人気の記事一覧

「全然大丈夫」「全然良い」は間違いか? 下らないニュース解説番外編 その74

4か月前

「ら抜き言葉」に関する文法的考察

「さ入れ言葉」はなぜ「ら抜き言葉」と違ってなぜ定着し得ないのか

違くなっちゃった、 それ間違って日本語使ってますよね。 違ってしまった、ですよね正しくは! 芸能人も、言葉の専門家でさえも公共の電波に乗せて平気で使っています。その度にこのまま日本語として残っていくのかと思いハラハラします。 日本語を正しく使ってください。お願いしますよ🙏

生きづらさをコトバから考える

自虐史観が恐ろしいのは歴史と今を分断して言葉の意味の一貫性を壊すところがあると思う 同じ言葉でも意味が自由に作られすぎれば本来の意味の信用性を失ってしまう 古き歴史からつながれてきた言葉ならば、先人の意味の重みが乗るが歴史を分断してしまえばその言葉の重みは消えてしまう

7か月前

大人たちに考えてほしいこと 

2023/01/07 BGM: Pizzicato Five - ファンキー・ラブチャイルド

1年前

言葉の乱れ?

2年前

日本語の違和感

2年前

ことば vol.2「大丈夫」

ことば vol.1 「りょ」

アワノウタ

3年前

【小短編】汚れちまったぴえんみに

3年前

『ネットで見かけた信じられない日本語』三條雅人【1行引用から140文字で紹介する実用書】

豈にブログやsnsは本の足元に及ばんや

多言語における若者のテキストメッセージ

政治概念にすぎない平和が日本では道徳概念化のように扱われている 民主主義も平和も抽象的な言葉故によくよく吟味して使わないと両者との間で食い違いが起きてしまう タブの定義とは? 言葉の乱れ。日本語の意味のと深さの喪失こそが大きな社会問題である 言葉から物事を考える必要性がある

9か月前

イギリスの学校 英語を理解する その5