人気の記事一覧

集合知

2か月前

あの人ならどう行動するかな?と考える

教師の名言・格言 その14    「鉛筆の先から煙が出るぐらいの速さで文を書かせる」

4か月前

真の学びとは遊びそのもの

教師の名言・格言 その2     「見れども見えず。」       「立場は人間を向上させる」

5か月前

"よい教材"とは?社会科の教材研究に生かせる本を紹介します!

Vol.20 「子ども主体」に向けて

1年前

教える極意・・・

オススメの一冊「学級作りの教科書」

わたしが戦争画を語るわけ~戦争画よ!教室からよみがえれ②

子どもが前のめりになる!社会の授業のつくり方④

相田みつを氏はプラグマティズム的ではないんだなあ

観点と知識

3年前

【141回】 GW読書9日目(190505)

なぜ私の授業は明確な学びを与えられないのか①

#1 楽しい社会科授業づくり入門