人気の記事一覧

昔はよかった…

80回スキいただいて

発言に傷ついても声が上げられなかった時代を「おおらかな時代」といって良いのか

4日前

今のほうが楽しい

過去を美化したり過少評価してしまう!?『回顧バイアス』

昔の方がよかった?

食卓むかしばなし

趣味は「映画と読書と音楽」と言っても良いですか? vol.338 読書 酒井 順子「昔は、よかった?」

昔はよかった?

下らないニュース解説その29 「昭和の暮らし、意外にエコで丁寧」 絵本パネル展 京都

1年前

昔を美化するの、やめませんか

noteの仕様変更はバグだらけ シロウトプログラマーの集まりなのか!? 今回、自分のページから 『原稿を書く場所』に行けなくなり 危うく連続投稿が飛ぶところだった 旧バージョンじゅうぶん使いやすかったのにさ、いったい何を修正したかったの?? バグだらけで改悪しかしてねーじゃん💢

1年前

過去の栄光や過去の自分と戦っても勝てない。 過去は変えられないし、美化される。 それより、今。これからをどう生きるのか? 1秒先も未来。 今から先は、自分次第でどうとでもなる。 なんとでも変えられる。 昔はよかった、とそこでとどまらず、 生きている今、これからを変えていこう。

人類 ver1.35b

有料
100

昔はよかった…?

「昔はよかった」と言ってないで、今をよくしろ。

2022年1月22日の近況報告 スポーツ業界からしたら、今が一番いい時代

今は濁って見えるのに過去は美化してしまう不思議

2年前

9.制度はホワイト企業、中身はブラック企業。

過去は変えられる