見出し画像

今は濁って見えるのに過去は美化してしまう不思議

日常生活に支障があるわけではないが眼鏡を作った
運転するときや映画を観るときに欲しかった

友人も作るといっていたので一緒に買いに行った

イラスト5

前回作ったものは失くしてしまっていた
必要ってわけではないのでしばらく作っていなかったけど
あると嬉しい

新しい持ち物って嬉しい

綺麗に遠くがはっきり見えるっていいね

視力は若干落ちていたけどやっぱり悪いってほどでもなかった

最後に眼鏡を作ったのは5、6年ほど前だったらしい
眼鏡屋さんに記録されていた

「そんなに前だったか」

それをきっかけに5、6年前のことをなんとなく思い出してみた

思い返すとなかなか充実していたなと思ったけど
過去って美化してしまうところがある

あの頃はこんなことが良かった
とついつい思ってしまうことが多い

戻りたいだなんて思うこともあるけどその状況と当時のメンタルに戻りたいかといったら絶対に戻りたくない

色々あって経験したからこその今である
今ここから観る過去の景色が綺麗に見えるだけ
なんとなく恋しいだけ
過去だからこそ綺麗に見える

きれい

当時も当時で大きな悩みがあったはず

それが今現在解決しているから過去をそんなふうに思うのかなと

そう考えると不満だらけの今現在もいつか綺麗に見える日が来るんだろうな

そうは思ってもなかなか前向きになれない日がある
今日はそういう日
だから過去を懐かしむ日として受け入れようじゃないか


眼鏡は失くしてしまったけど新しい眼鏡を買うことができた
失くした眼鏡ちょっぴり恋しいけど嬉しいよ

イラスト3

色々手にするタイミングがあるな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?