人気の記事一覧

1.日本語学習の目標 - (3) 外国語教育は行動中心アプローチへ確実に変化

小さいときに勉強ができても学年が上がると失速する理由

1.日本語学習の目標 - (1)学習目標と授業内容の不整合

【IDと教員研修30】学ぶこと・教えることを分解する

2か月前

【IDと教員研修12】効果的な学習環境を実現するための工夫 ID第一原理

7か月前

戦略的習慣化のススメ#勉強をはじめたての人の習慣化のコツ

【IDと教員研修13】問題解決学習の設計に活用 ”学びの第一原理”

6か月前

【IDと教員研修11】アンドラゴジーって?

7か月前

【IDと教員研修3】教材設計のためのTOTEモデル

7か月前

【IDと教員研修9】「できそうだ!」を生む工夫 Confidence

7か月前

【IDと教員研修5】複合的な学習目標と評価設計

7か月前

#1301 社会科におけるICT活用【社会科】

2023年の学習目標

1年前

ゴールテープを明確にする3つの要素

中国語10ヶ月目 (2023年の目標)

1年前

『学校がうまくいっているというのはどういうことか?』

先生、しゃべりすぎ! 解説しない授業のつくりかた

2年前

「がむしゃらに勉強して学んで成長しろ!」上司からの叱咤激励……でも一体どこに向かって成長すればいいの?

脱却!ピントのずれた振り返り

あなたの人生は幸せに包まれている?