人気の記事一覧

「王道」という名の「邪道」

新自由主義が貧富の格差を拡大し、貧富の格差がポピュリズムを生む

8か月前

ポピュリズム(大衆迎合主義)と民主主義の違い

岸政彦 『断片的なものの社会学』 : ラノベ的な「ライト学問」

我々を振り回す成功や承認欲求について

小室哲哉さんってやっぱり凄い人ですね。

1年前

ポピュリズムの語感

掌握小説「望んだ世界」

私は〈あなた〉を批評している。

百田尚樹、創作作家じゃないの?また妙な本を。国民の大多数が愚かだから売れる本は大概それ向け。ポピュリズムであるのが売れる。現憲法批判本とは、まさにそう。大衆が望んでいる。短絡的には9条は絶対に無くすべき。短絡的でなければ、そうではない。小難しいさほど売れてない本がいいと思うけど。

大衆迎合する政治家は度しがたい

メルケル首相、同職就任後初のアウシュビッツへ

チームラボのチームラボプラネッツと金沢21世紀美術館レアンドロのプールのアートっぽいエンターテイメントの共通性。(芸術は大衆に迎合するべきか?現代の哲学や思想と同じ問題を抱えている)

大衆迎合主義政党が伸長【気になった記事のメモ】(52)

2週間前

0歳児選挙権賛成者の特徴

センキョノミクスに注意

3か月前

出版不況下における、権威主義とポピュリズム

豊崎由美の〈予言〉