見出し画像

ポピュリズムの語感

おはようございます!
 
もっと良い呼び方はないものでしょうか。
 
大衆迎合主義。
この呼び方をしている限り、
物事が進みにくいのではないかと思います。
 
問題を自分のこととして
とらえさせない響きを感じるからです。
 
大衆が悪い、
それに迎合している政治家が悪いとし、
自分が悪かったのかもしれないというためらいを
希薄にしか感じられない言葉です。
 
せいぜい、
ポピュリズムを野放しにしてしまった教育制度が
悪かったというくらいのためらいでしょうか。
 
自分は何も変えずに、
「大衆」と呼んでいる対象に対して
介入の仕方を変えるというスタンスでは、
物事は進みません。
 
自分はこう変わる、
だからあなたもこう変わりませんか?
というアプローチは取れないものでしょうか。
 
共感のないところに、
答えは見つかりません。
 
今日もよろしくお願いします。
 
安島

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?