千葉源吾

1960年生まれ。地方公務員を経て2021年から聖職者。 このままでは地球が危ない。な…

千葉源吾

1960年生まれ。地方公務員を経て2021年から聖職者。 このままでは地球が危ない。なんとしてでも地球を立て直したい。 著書「サイコパス経済-悪魔の代弁人が説く人類滅亡論-」(文芸社)自費出版

マガジン

  • 記事メモ

    まさにノート(NOTE)がわりに使ってます。 メモを突っ込んでおく箱みたいなものかな。

  • ときどき日記

    炎上やヘイトの対象になってでも伝えたいことがあります。私のページにお越しください。

  • 地球のため、全人類、夜は戒厳令

    地球が人類の経済活動により量的限界、機能的限界を迎えてしまい、温暖化効果ガスが増え、気候変動まで起きてしまいました。すでに人類の生存を脅かす干ばつや森林火災など具体的現象も出来しています。ただちに地球を冷やす必要があります。そのためには世界のGDPの総和を半分にするなど、経済に非常ブレーキをかける必要があります。

  • ときどき介護日記

    「ときどき日記」に綴っていますが、母親の介護の分を容易に見返せるようにしました。

  • 宗教1.5世

    宗教に加入した経験をつづります。

最近の記事

イスラエル イエメン空爆【気になった記事のメモ】(162)

♯20240930読売夕刊4-8 ○イスラエル軍はイエメンの発電所と港湾施設を空爆した ○イスラエルに反撃したフーシに反撃 ○攻撃の応酬が拡大 ○この空爆で少なくとも4人死亡 ○フーシはハマスと連帯を掲げ、紅海でイスラエルと関係する船舶への攻撃を続けてきた ○紅海はアジアと欧州を結ぶ重要航路だ。  貨物船の多くはアフリカ最南端の喜望峰経由に切り替え、輸送コストの上昇を招いた。  世界的な物流への影響が懸念される。

    • 台湾統一実現する【気になった記事のメモ】(161)

      ♯20240930読売朝刊13-7国際 ○「中国は台湾の完全統一を実現する。  いかなる勢力も阻止できない」(中国) ○「パレスチナの人々が民族としての合法的権利を回復することを支持する」(中国)  「各国の主権は一律に平等であり、覇権主義や強権政治に反対していく」(中国)  ⇒欧米主導の国際秩序に対抗する姿勢

      • 核保有国に勝とうとするな【気になった記事のメモ】(160)

        ♯20240930読売朝刊13-7国際 ○ロシア外相「核保有国であるロシアと戦って勝利しようという考えは無意味で危険だ」 ○核保有国の支援を受けた非核保有国から通常兵器で侵略を受けた場合に、ロシアの核兵器による反撃があり得る

        • イスラエル軍 爆弾80トン投下【気になった記事のメモ】(159)

          ♯20240930読売朝刊13-7国際 ○イスラエル・ネタニヤフ首相「大きな成果」 ○約10機の戦闘機が、地下を貫通する爆弾「バンカーバスター」を含め、1個約1トンの大型爆弾を80発以上投下したという

        イスラエル イエメン空爆【気になった記事のメモ】(162)

        マガジン

        • 記事メモ
          162本
        • ときどき日記
          655本
        • 地球のため、全人類、夜は戒厳令
          217本
        • ときどき介護日記
          59本
        • 宗教1.5世
          22本
        • 時刻表復刻版の旅
          16本

        記事

          露、ウクライナ東部病院攻撃【気になった記事のメモ】(158)

          ♯20240930読売朝刊13-2総合 ○民間人10人死亡、22人負傷 ○無人機で攻撃 ○ロシアは、救助活動で人が集まるタイミングを狙って時間差攻撃を行う「ダブルタップ」という手法を多用している ○病院や市民の生活を攻撃している

          露、ウクライナ東部病院攻撃【気になった記事のメモ】(158)

          反イスラエル勢力 次々報復【気になった記事のメモ】(157)

          ♯20240930読売朝刊13-2総合 ○イスラエル軍によるレバノン攻撃で死者1000人超す ○イスラエル軍はレバノンへの空爆を続けている ○フーシはイスラエルのテルアビブ空港に向けて弾道ミサイルを発射 ○「イラクのイスラム抵抗運動」はイスラエル南部に無人機攻撃を行った ○ヒズボラはエルサレムに向けてミサイルを発射した ○レバノン保健省によると、28日のイスラエルによる空爆で33人死亡、195人負傷。  今月16~27日の累計死者数は1030人、負傷者は6352人

          反イスラエル勢力 次々報復【気になった記事のメモ】(157)

          核兵器、冷戦期以来の脅威【気になった記事のメモ】(156)

          ♯20240929日経夕刊3-3総合 ○国連総長、保有国に軍縮訴え ○「核兵器の脅威がこれほど暗い影を落としているのは、冷戦期の最も緊迫したとき以来だ」 ○「10年前と比べて核廃絶に近づくどころか、完全に間違った方向に進んでいる」  「核廃絶が実現するまで、保有国はいかなる状況においても核兵器を使用しないことを誓うべきだ」 ○地政学リスクの高まりが核兵器の脅威を増幅させている

          核兵器、冷戦期以来の脅威【気になった記事のメモ】(156)

          経験バイアス【気になった記事のメモ】(155)

          ♯20240926日経夕刊.夕刊文化.目利きが選ぶ3冊 ○ベテランの存在が重視されるのは、その経験が重宝されるから。  誰も経験から学ぶことで同じ失敗を繰り返さないようになる。  経験は大事なものだが・・・ ○経験から導き出された判断、行動が必ずしもうまくいくとは限らない。  経験が思い違いや先入観を助長し、判断ミスにつながる ○「経験の罠」は、何かに熟達した人ほど、新しい挑戦や別の解決法を試す冒険ができなくなる状況のこと。  新しい手法を受け入れるときに既存の経験から

          経験バイアス【気になった記事のメモ】(155)

          中東情勢さらに緊迫【気になった記事のメモ】(154)

          ♯20240929読売朝刊13-2総合 ○ヒズボラ「聖戦継続誓う」 ○イスラエルが行ったレバノンへの空爆でヒズボラの指導者が殺害された ○ヒズボラ「敵に立ち向かい、(パレスチナ自治区)ガザ支援のため聖戦の継続を誓う」 ○イスラエルへの抵抗の象徴とされたナスララ師の死は、ヒズボラにとって最大の精神的支柱を失うことを意味する。  ヒズボラだけでなく、後ろ盾のイランや親イラン勢力「抵抗の枢軸」にとり大きな損失となった ○ヒズボラはイスラエルとの全面戦争による壊滅的な被害を

          中東情勢さらに緊迫【気になった記事のメモ】(154)

          ときどき日記(655)公務員の異動はいつもいつも転職みたいなもの

          日経夕刊(2024.9.26くらしナビ)に「増える『管理職』転職、失敗も」という記事があった。 自分は政令市の地方公務員として30数年奉職したので転職ではないが、市税の滞納整理、市街地再開発事業、用地会計、防災、庁舎管理、介護保険の認定事務、産業廃棄物対策、庶務労務に一般職員の立場で従事し、最下級管理職に昇任してからは、家庭ゴミの収集事務所の事務方、入庁時(昭和)とは全く様相を異にする電子化された市税滞納整理、同じ滞納整理とはいえ福祉の世界に属する国民健康保険料の徴収に従事

          ときどき日記(655)公務員の異動はいつもいつも転職みたいなもの

          レバノンを「全力で攻撃」【気になった記事のメモ】(153)

          ♯20240928読売朝刊13-1 ○レバノン22カ所空爆 92人死亡 ○ネタニヤフ「全力で攻撃」(国連の席上) ○23日以降の累計死者数は700人超 ○3万2000人の避難民

          レバノンを「全力で攻撃」【気になった記事のメモ】(153)

          コロナ定期接種【気になった記事のメモ】(152)

          ♯20240927読売夕刊4-8 ○10/1~3/31  65歳以上、重症化リスクの60~64歳 ○レプリコン mRNAが細胞内で自己増幅 MeijiSeikaファルマ ○他は  mRNAワクチン:ファイザー、モデルナ、第一三共  組み換えたんぱくワクチン:武田薬品 ○計5社 医療機関ごと ○インフルと同時接種可 ○一部自己負担  対象外の人は全額負担 ○3200万回分確保

          コロナ定期接種【気になった記事のメモ】(152)

          ロシア大規模な空爆【気になった記事のメモ】(151)

          ♯20240927読売夕刊4-3 ○ロシア軍はウクライナに大規模な空爆を行った ○8人死亡 44人負傷 ○露軍78機の無人機と6発のミサイル ○ウクライナでは発電能力の約半分が失われた

          ロシア大規模な空爆【気になった記事のメモ】(151)

          米国からの軍事支援で【気になった記事のメモ】(150)

          ♯20240927読売夕刊4-3 ○イスラエル国防省は、米国から87億ドル(1兆2500億円)の軍事支援の確約を得たと発表した ○自治区ガザで戦闘を続けるイスラエルについて、「ジェノサイド(集団虐殺)という大規模な戦争犯罪を犯している」(パレスチナ自治政府) ○昨年10月に始まったガザでの戦闘では、イスラエルの攻撃で4万人超が犠牲になるなどの甚大な被害が出ている ○「イスラエルはガザをほぼ完全に破壊した。もはや住むことのできない場所になった」 ○米国は「罪のない何千

          米国からの軍事支援で【気になった記事のメモ】(150)

          露、原発攻撃を計画【気になった記事のメモ】(149)

          ♯20240926読売夕刊4-3 ○ロシアがウクライナの原子力発電所や関連施設攻撃を計画している(ゼレンスキー) ○原発への攻撃が「核による惨事」を招く ○人工衛星で原発の写真や情報を得ている

          露、原発攻撃を計画【気になった記事のメモ】(149)

          非核保有国へ核兵器で反撃【気になった記事のメモ】(148)

          ♯20240926読売夕刊4-3 ○核保有国の支援を受けた非核保有国からの攻撃に対し、核兵器で反撃できる。(プーチン) ○核保有国と非核保有国による「共同攻撃」とみなす ○ウクライナへ核攻撃できる ○「ロシアが直面する現代の軍事的脅威に見合ったものだ」 ○ベラルーシへの攻撃に関し、「ロシアは核兵器使用の権利を保持する」 ○これまで、通常兵器での攻撃に対し、国の存在が脅かされる場合には核兵器で攻撃できるとしていた

          非核保有国へ核兵器で反撃【気になった記事のメモ】(148)