人気の記事一覧

物理難しすぎる

3か月前

東京大学2017物理 大問1

試作1 単振動

10か月前

解析学の基礎である微積分の話 -4-

京大理学部物理学系をトップレベルの成績をとって卒業し医学部に編入した私が解説する微積物理についての記事 - 微分・積分を利用した物理の説明と解法を学んで高得点を狙う勉強法

9か月前

動かして学ぶバイオメカニクス #26 〜道具の慣性モーメント計測〜

R5,実力試験#1(全2回)

Newton力学⑦ 運動方程式を解く

11か月前

さるぶつ牧場 単振動5解答

1年前

さるぶつ道場 単振動4

1年前

さるぶつ道場 単振動3解答

1年前

さるぶつ道場 単振動4解答

1年前

さるぶつ道場 単振動3

1年前

さるぶつ道場 単振動2解答

1年前

さるぶつ道場 単振動1解答

1年前

さるぶつ道場 単振動2

1年前

おはようございます😃 カンドー❗️感動しました。 心底、腹落ちしました❗️ 先生に因ると実感❗️ LC回路、LCの電気振動を理解しました。 運動方程式の単振動と電気振動は微分方程式のd^2x/dt^2=-k/m・xとd^2q/dt^2=-1/LC•qが同じだと知れて嬉しい😆です。

θが小さいとき sinθ=θ

【高校物理】『特講 振動』           電磁気「電気振動」と 力学「単振動」

鶺鴒と數學