見出し画像

さるぶつ道場 単振動4

ばねに付けた小球との非弾性衝突

 図1のように,なめらかな水平面上で,ばね定数 $${k}$$ のばねの一端を壁に固定し,他端に質量 $${m}$$ の小球Aを付けた.ばねが自然長の位置を原点として水平右向きに $${x}$$ 軸をとる.はじめ小球Aは原点に静止していたものとする.

図1

 小球に水平に初速を与えたところ,小球は単振動を始めた.
(1) 小球Aの単振動の周期 $${T_0}$$ を求めよ.

図2

 次に図2のように,Aを再び原点に静止させて,Aと同質量の小球Bを $${x<0}$$ の位置から,初速度 $${v_0}$$ でAに衝突させたところ,AとBは衝突してから時間 $${\frac{1}{6}T_0}$$ 後に再び衝突した.AとBの間のはね返り係数を $${e}$$ とする.
(2)衝突後のA,Bの速さ $${V_A}$$ ,$${V_B}$$  を求めよ.
(3)AとBが再び衝突するときの座標 $${X_1}$$ を,$${V_A}$$ を用いて表せ.
(4)はね返り係数 $${e}$$ を求めよ.

 解答はこちらです.


この記事が参加している募集

#物理がすき

1,454件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?