人気の記事一覧

美術検定4級合格をめざします!61.Gustav Klimt1862-1918

4か月前

小出邸/堀口捨巳 建築探訪 その12

3か月前

美術史第34章『19世紀末期の美術-後編-』

堀口捨己 近代建築の目撃者/佐々木宏編 建築の書架から  その6

4か月前

美術史第36章『20世紀最初の美術』

建築の楽園・クリムトが描いたソーニアの家

随想混濁 不染鉄、速水御舟、シーレ、岡倉天心とくりゃぁ村山槐多

東京都美術館 エゴン・シーレ展に行く前に______。クリエーター紹介原稿あり

東京都美術館エゴン・シーレ展を見て

ウィーン・プラハ旅行【レオポルド美術館】鑑賞レポ③

10か月前

ウィーン・プラハ旅行【分離派会館】鑑賞レポ②

10か月前

【要約と学術的意義】浅井麻帆「1890年代後半のウィーン分離派とゴーフリット・ゼンパー」

1年前

週間レビュー(2023-2-25)

ウィーンが生んだ若き天才 エゴン・シーレ展@東京都美術館

1年前

『レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才』(東京都美術館)

1年前

マンタス・クヴェダラヴィチウス監督 『マリウポリ 7日間の記録』 : 当たり前の生活を失った〈生活〉

建築とパンクと世紀末。 「ウィーンとアドルフ・ロース」

フランスのジャーナリスト、アンヌ=ロール・ボネルとは何者か?

1年前

【日本一周 京都・滋賀編23】 大正の夢見たSF建築