人気の記事一覧

「ただ、しなやかでありたい。---resilience---」心に浮かんできた言葉(020)

HSPやINFJは「誰かの正しさ」を自分の正しさと勘違いしてインストールすると苦しくなる理由

失敗を楽しもう!MAROッシュ!流「失敗は成功のもと」

【レジリエンスとは?】

5か月前

人❌健康❌真理

6か月前

レジリエンス教育

8か月前

「早く勉強しなさい。」が通じない理由

#373 キャリア教育を通じて培われるレジリエンス

#97志望校決定!・・も、合格圏内にいない自分を先生より知らされる。初めて高校受験が競争であることを認識。「行きたい=行ける」と思っていた勘違いが一掃された現実を知った上で私がした事。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代日記#毎日更新

#94人間関係維持の為に通った塾で、まさかの紹介者が辞める事に。何とか居場所が出来る・・が、井の中の蛙なのだと再度感じる。理由は「調子に乗るなよ」と釘を刺してきた同じ学校の生徒の存在。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代日記#毎日更新

#89コミックマーケットという楽園。絵を描いてお金を得れる即売会という戦場。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日更新

#88コンビニのおでんが教えてくれた。自分の味覚が人と違うかもしれないという驚き。味覚は食べるもので形成されるから、何を食べて来たかで変わると知らされて怯えた大人になったあの日。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日更新

#95進路希望に選択肢は無かった(笑)「志望校が書けない」志望校を考えていない自分と決めている周りとの違い。志望=行けるとは限らないと理解していなかったあの頃。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代日記#毎日更新

#96体験入学でこの学校に行く!と決めた私。親が無関心だったから、自分で考えて探して決める体験が出来たことは、結構大きかったように思ってます。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代日記#毎日更新

#77『大は小を兼ねる』という事を制服の採寸で知った。私は一度も制服を追加注文することがなく中学生活を終えた。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

#98「300円のカステラ」中学校の修学旅行・・の思い出。やっぱりミスってしまってました(笑)事前の学習を適当にした結果、やらかすのです。苦いけど、こういう経験がすべて今の私を作っています。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代日記#毎日更新

#90〇ちゃんだけだよはウソ(笑)友達には言えないことは文通相手に言ってみたあの日。友達はリアルである必要も同じ年である必要もないよね。話せる人といたらいいと思う。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日更新

#87高校って自動で行けない?という事を知ったあの日。漫画の主人公はいつも高校生だったし、高校生になる前は基本見えていなかった私。受験のこと何も考えてなかった。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日更新中

#91不良じゃないけど、勉強が出来ない。『どうして毎日学校に来ているのに、そんなに成績が悪いんや?』と質問される。そんなん、知らんわっ!興味持てない授業が悪いと本気で思ってた私(笑)(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日更新

#99中学最後の文化祭は、参加しないという事を選択しました。自分のクラスは劇でしたが、出ません。何の役もできる程の心は受験でなかったのとしたくなかった(笑)(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代日記#毎日更新

#27「私達、親友だよね」と関係を確認する時の脆さ体験。親友とは成るものじゃなくて、なっているものなんだよと教えて貰った体験。(貧困幼少期からNPO代表理事までを100日で振り返る)

#73優しさは心の傷を塞いでくれる。お金で買えない優しさを貰った話。厳しい事もあったけれど、優しさをくれる人が居たから今があるんだと思う。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

#78希望を持ちながら中学へとはならず、小学校の延長線の『井の中の蛙』から、全てを一掃したい心理が強くなった中学生時代の始まり。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

#25優しさは押し付けと紙一重?!某宗教新聞が我が家に投函され続けたエピソード。している側は「優しさ」だったが、我が家にとってはその優しさは「ゴミ」と化していた(貧困幼少期からNPO代表理事までを100日で振り返る)

アスペルガーな私のやらかし人生#8 レジリエンスの鍛え方を学ぶ

#21成長について一言物申す!身体は知らぬ間に育っても、中身は一緒には育たないんですよ。だからこそ、心や思想の成長は意識しないと中々育ちまへんで。(貧困幼少期からNPO代表理事までを100日で振り返る)

#92技術家庭科の授業で「丸太」を使った工作が実施された。当時の私は、丸太を切るだけの「コースター」を作った。発想力も努力も何もなかったし、打ち込むことがダサかったけど大人になって変わった私。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代振り返り日記#毎日更新

#74シャンプーで安物買いしたら、猛烈に後悔した体験。「安物買いの銭失い」とはよく言ったもんだ!(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

旅は道連れ世は情けを体験。工芸とポケモンのコラボレーションが熱すぎる!!(東京から約2時間半のアート空間)ココロオドル金沢の旅~兼六園・国立工芸館<ポケモン展>・21世紀美術館・近江町市場・エルザ・金沢駅ム2023年3月の旅後編#旅のフォトアルバ

#93人生初の塾!目的は友達との関係を維持するため。友好関係にはお金が必要だった。授業料は珍しく変動月謝制度でお値段はお得だった(笑)(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)中学時代日記#毎日更新

#86自転車のおねだり。叔父さんが差し出してくれた手を、恥ずかしくてとれなかったあの日の後悔。約20年後病院で手を握った。ありがとう。後悔が少ない毎日を。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日更新

#75駅伝の予選のメンバーに手を挙げたが、外れたのに当日走る事に・・・どんな時でも最善を尽くしておくことの大切さを知った(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

#79「ゆるしなさい」という言葉の重み。最終自分が救われる。傷つけられた相手を傷つてやろうと仕返しを実行した日。結果自分が傷ついたというオチ。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

#28生命線は毎日拝むと伸びると言われれて信じたあの日。大人の言葉をまっすぐに受け止められなくなった日。(貧困幼少期からNPO代表理事までを100日で振り返る)

(人生を変える読書感想文)アート思考 ビジネスと芸術で人々の幸福を高める方法/秋元雄史【プレジデント社】再読ver秋元雄史さんに直談判したNPO1回目のイベントの元の出会い

#83ディズニーのビデオを見た時、大笑いした私。歌って踊るのが照れくさかった(笑)ディズニーランドデビューは30代。どのテーマパークを体験済みかで、これまた経済環境が見えますねん。せやけど大丈夫。行ける時に行ったら良いんであって無理する必要無し。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

#80「数学」の授業に「算数」と書いたノートを持って行った。間違いを笑われる恐怖体験。間違いなんて誰でもあるってって今なら笑っちゃうけど、当時は恥ずかしくて消えたかった。間違いが許されなかったな。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

#71「進研」ゼミを「真剣」に、おまけが欲しくてねだった児童。自信を無くした生徒がイケてる生徒になる描写をした進研ゼミのDM漫画への憧れが、ねだる理由かもしれないと気づく。進んで研究するような進研ゼミならぬ、「真剣」におまけを貰う為に交渉した話(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

第二次世界大戦の悲劇、それに耐えて生き抜いた人々、後世に当時の苦境と自由や命、尊厳の尊さを伝えるその想い…… 凄いなぁ どこか共感する自分と尊敬して支えられる自分がいる。 そして、どこかで仲間にも感じつつ、今自分の置かれた環境が如何に恵まれているかに想いを馳せる。

1年前

#3-1#空飛ぶゴキブリ。ゴキブリ根性で生き抜いていこうぞ自分。って今思うとゴキブリ根性だけど、当時はとにかく現実逃避してました。(貧困幼少期からNPO代表理事までを100日で振り返る)

#49寿司と焼肉で喜ぶ人ばっかりではないんですよ。お肉嫌いの理由は、理科の授業の写真の影響。命を頂いているとわかりつつも想像してしまう分怖かったのです。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

#10”普通の家の子じゃない”という呪縛を受けた児童の体験。とはいえ、普通って正直在るようで無いモノだなぁと思ってます。不利な事はあるかもだけど、最終自分次第!大丈夫。問題無し!(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

#81『ルールがあれば破りたくなる?』不良になんか憧れないし、なりたくもないけれど、不良ごっこはダサいぜよって言えなかった地味女子の当時の気持ち。ありのままで勝負できるようになった時がホンマの戦いやとか言ってみる(笑)(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

『何か』を悩んでいるあなたや私へ。「相談」を出来る相手がいる事や、相談すべき内容がわかっていることは、その時点で既に幸せな状態という気づき。

#48究極の選択。お金を貰うために頑張らないか、自分で稼ぎ続けるために頑張るかどっちを選ぶ?後者が絶対おすすめ。自立する力を失ってしまうから。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

#30親との約束は破っても、自分との約束は守ると決めた。これは人生の様々な部分で大きな影響を与えている。自分を自分が裏切らない事とても大切だと感じている。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

#63お泊り学習で出るのはその家のルール。お子さんがお泊り学習の時に平均的なルールは伝えておいた方が良かもしれないと思う体験。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

#44学芸会は村人Aを自主的に選びました。主役に立候補なんてしない子供でした。自分のポジションをこの時点でしっかり理解していました(笑)(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)

#76算数の「割合」のテストが教えてくれた諦めるという事。諦めたら楽になったけど、教育って繋がっているから課題を先送りしたに過ぎないんだな(笑)(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中