人気の記事一覧

納富信留 「プラトン哲学への旅: エロースとは何者か」(NHK出版新書)

5日前

性が抑圧されてもいいのですか?

西洋近代と日本語人 第2期[番外編2の29]

5か月前

西洋近代と日本語人 第2期[番外編2の28]

7か月前

うちのPちゃんは神対応

西洋近代と日本語人 第2期[番外編2の21]

10か月前

古本のよさはその匂いと色と手沢の入った肌触り! 内容もまた、古めかしければ、本らしさをより引き立たせる。 本の最終的な価値は実物であることの嗜好性に託される。 内容は乱数的に生じた偶然でしかない それが評価され信仰され受け継がれるかどうかも偶然的時代性に左右される。 古本はエロい

西洋近代と日本語人 第2期[番外編2の22]

10か月前

西洋近代と日本語人 第2期[番外編2の17]

1年前

映画『オペラ座の怪人』 彷徨える愛の行方

#88 宗教と愛について

『喧嘩』のエロティシズム

11か月前

#127 「エロースとはなにか」

性愛観と宗教観【脳内備忘録】

1年前

深く愛しあった女性は、あなたの子どもがほしいという。もっと深く愛し合うとあなたと一緒に死にたいという。エロースもタナトスも女性には敵わない。

古代から近代の、ギリシャ神話の彫刻を蒐集した作品集『エロスの神像たち』発刊!!

2年前

ギリシャ神話 エロースとプシュケー赤血球の生成と役割

ギリシャ神話 アポロンと交感神経

パイドロス (プラトン)

ただの紅い顔料だった口紅は、油脂で固形化されて活躍の場を広げた。 そして色彩論や新素材と出会い、今なお「美の弾丸」として世界中の人々の唇を彩り、輝かせ、潤している。 逆ベ色チャレンジ|yuukee https://note.com/yuukee/n/n2e68eb5bf28d