昔知って驚いたこと。 リポビタンDとチオビタドリンクは、ほぼ中身同じなんですよね(笑 成分見比べると分かります。 これを知ったときに、ものによって値段と云うものは、あってないようなものなんだなって感じたことがあります。 他にも探せばあるのかもしれません🤔
💊 栄養ドリンクの元気が出たような効果はほとんどはカフェインと糖分によるものだ。 エナジードリンクは大容量で、カフェインとカロリーが多めだから、栄養ドリンクより元気は出やすいかも。 この理論なら、コーヒーと砂糖を飲んでれば十分だよね。(エナジードリンクを飲みながら)
Monsterが効くって紹介してくださったnoterさんの記事を思い出し、全身疲労感の今職場内のコンビニや自販機を探し回ったがなかった🥲 かわりに、ZONeを購入🥫 うぅ。背中と腰がカチコチ😣
雨の中。自販機で麦茶を買おうとした。出てきたのが、コチラだ!どうも傘のホネがボタンを押したようだ。シブシブ飲もうとしたらコーラー味。捨てようとして高麗人参エキス配合!が目に入った。最近ご無沙汰のアノ行為に挑戦できそう!ゴクリとやれば、下腹部にシャキッと感。後期高齢者には毒だよね。
今日はめちゃめちゃがんばった〜〜〜!って書こうとしたけど、今日も!だよ!! 明日あさっては久しぶりに一日記事を書く日。楽しもう。怪しげなカフェインドリンクを添えて。