KNOT in CIRCLE 担当者

KNOT in CIRCLEのブランドと商品の紹介をしております。 #ハーブ#ハーブの…

KNOT in CIRCLE 担当者

KNOT in CIRCLEのブランドと商品の紹介をしております。 #ハーブ#ハーブのある暮らし#KNOT in CIRCLE#womanbalance

最近の記事

今話題のコーヒー×ハーブ?

近年の健康志向や、若者を中心としたカフェ文化の影響から、ハーブをブレンドしたコーヒーが話題になっているんです。 普段のコーヒーとは少し違った風味が楽しめるハーブ×コーヒー。 今回は、コーヒー×ハーブについてご紹介します! 1,コーヒー×ハーブが話題の理由 ・健康志向の高まり 消費者が健康に気を使うようになり、リラックスサポートやデトックスのはたらきなど健康をサポートするハーブをコーヒーに取り入れることで、健康を意識した飲み物を楽しむことができます。 ・ユニークな風味体

    • ハーブの女王・ラベンダー

      アロマやティーに使われることの多いラベンダー。"ハーブの女王"と呼ばれているのをご存知ですか? 今回は、ラベンダーが"ハーブの女王"と呼ばれる理由を説明します! 1,そもそものラベンダーの歴史を紹介 まずは、ラベンダーの歴史から見ていきましょう。 乾燥した気候と土壌をもつ地中海地域が原産といわれているラベンダーの歴史は古く、古代エジプトにまで遡ります。 ・古代エジプト 古代エジプトにおけるラベンダーは、主に香りをつけるためや葬儀での儀式に使われていました。エジプトのミ

      • ハーブでヒートセラピー

        熱を利用して体の治癒プロセスを促進し、痛みを軽減する治療法である、ヒートセラピーをご存知でしょうか。身体を温めることでホルモンバランスの改善にも役立つといわれているヒートセラピーにはさまざまな方法があり、ハーブを使ったヒートセラピーもいくつかあるんです。 今回は、ハーブを使ったヒートセラピーをご紹介します! 1,ハーブを使ったヒートセラピーのメリット ハーブを使ったヒートセラピーには、ヒートセラピー単体でのメリットに加え、ハーブのもつはたらきによるメリットもあります。 下

        • アジアの伝統的なメディシナルハーブ

          薬効成分を含み、人々の健康や治療目的で使用されてきたハーブを指すメディシナルハーブ。その中でも世界中で伝統的に使われてきたメディシナルハーブがあるんです。 今回は、アジア伝統的なメディシナルハーブをご紹介します。 メディシナルハーブについてはこちらで詳しく書いています!ぜひ併せて読んでみてください↓ 1,日本 • シソ(紫蘇) 日本を中心に、アジアで広く使われているメディシナルハーブ。 料理やジュースなどにも使われている紫蘇は、消化を促すはたらきや抗炎症・抗ウイルスのサ

        今話題のコーヒー×ハーブ?

          ハーブでペットケア

          ハーブって私たちに嬉しいサポートのはたらきがたくさんありますが、実はペットの健康もサポートするんです。家族同然のペットたちにも、健康でいてほしいですよね。 今回は、ハーブでできるペットケアをご紹介します! 1,ペットにハーブがおすすめな理由 ペットのケアにハーブがおすすめな理由は、ハーブの私たちへのメリットとあまり変わりません。 ・自然療法 自然由来の成分によるケアは、合成化学物質や添加物を避けることができます。 また、適切に使用することで副作用が少なく、安全に利用でき

          ハーブでペットケア

          メディシナルハーブとは

          メディシナルハーブという言葉をご存知でしょうか?薬効成分を含み、人々の健康や治療目的で使用されてきたハーブを指すメディシナルハーブ。 そんなメディシナルハーブは、近年の健康志向や自然療法への関心の高まりから、再注目を浴びているんです。 今回は、メディシナルハーブについてご紹介します! 1,メディシナルハーブとは メディシナルハーブ(medicinal herbs)とは、上記の通り薬効成分を含み、人々の健康や治療目的で使用されてきたハーブを指します。これらのハーブは、古代か

          メディシナルハーブとは

          ハーブ✖︎映画のおいしい関係

          映画のテーマにハーブが使われているものや、劇中の食事にハーブが使われていたりします。映画の中に出てくる食事って、なんだか美味しそうに見えるから不思議ですよね。 今回は、ハーブが使われている映画をご紹介。 興味がある映画があれば、ぜひハーブに注目して見てみてください! 1,ハーブが料理の主役となる映画 ・『ジュリー&ジュリア』 2009年に公開されたアメリカの伝記ドラマ映画。 『家で作れるフランス料理のレシピ本』を作ったジュリア・チャイルドのレシピを再現するジュリー・パウエ

          ハーブ✖︎映画のおいしい関係

          夏の寒暖差はハーブで緩和!

          外は暑く、室内はカーディガンを羽織るほど寒い。よくありますよね。寒暖差で体調を崩す方も多いのではないでしょうか。 今回は、夏の寒暖差を緩和するハーブをご紹介します! 1,不調を和らげるハーブ5選 夏の寒暖差による不調を和らげるためには、以下のハーブが役立ちます。これらのハーブは、体温調節を助け、冷えやストレスを和らげるはたらきがあります。 ・ミント 鼻に抜ける香りが清涼感を与え、体をクールダウンさせます。また、消化を助けるサポートもするため、夏バテの緩和にもおすすめで

          夏の寒暖差はハーブで緩和!

          ハーブガーデンのポイントを紹介します!

          このnoteを読んだくださっている方々には、さまざまなハーブを集めて栽培するハーブガーデンを作っている方も多いのではないでしょうか? 見た目も可愛らしく、実は環境にも優しいハーブを栽培する際に、おすすめのポイントがいくつかあるんです。 今回は、ハーブガーデンのポイントをご紹介! いつものハーブガーデンが、今よりもっと楽しくなるかもしれません。 1,ポイント①場所選び ほとんどのハーブは日当たりが良い場所を好みます。最低でも一日6時間以上の日照が必要です。また、ハーブ栽培に

          ハーブガーデンのポイントを紹介します!

          アーユルヴェーダで使われるハーブでデトックス

          体、心、精神のバランスを重視した総合的な健康アプローチで近年注目されているアーユルヴェーダ。 アーユルヴェーダでは多くのハーブが使われており、中にはデトックスのはたらきをするハーブもかず多くあります。 今回は、アーユルヴェーダで使われるハーブの中でも、デトックスのはたらきのあるハーブをご紹介します! 1,アーユルヴェーダ的デトックスのメリット アーユルヴェーダ的デトックスを行うことで、健康と美容にとってたくさんのメリットがあるんです。 ・消化機能の改善 デトックスにより

          アーユルヴェーダで使われるハーブでデトックス

          ハーブで熱中症対策しませんか?

          梅雨とはいえ、とっても暑い日が続いていますね。連日熱中症警戒アラートが出ていますが、みなさま体調はいかがでしょうか。 今回は、熱中症対策におすすめのハーブをご紹介します! 1,熱中症対策におすすめのハーブ5選 ・ペパーミント(ミント) 鼻に抜ける風味が特徴のペパーミントは、冷却サポートと清涼感を感じさせます。体の冷却とうだるような暑さから身体をリフレッシュさせるはたらきをします。 ・ハイビスカス ハイビスカスの花には、ビタミンCや抗酸化物質が豊富に含まれており、これが体

          ハーブで熱中症対策しませんか?

          Amazonプライムデーにて、弊社ハーブティーを特別価格で販売します!

          いつも弊社noteをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は皆様に、告知をさせてください! この度弊社のハーブティー【WOMAN BALAMCE】【ダイエットサポート】が、Amazon プライムデーにてセールを実施致します。 弊社のハーブティーにご興味をお持ちの方や、この価格なら少し試してみたい方も、ぜひこの機会に一度、弊社がこだわりを持って作り上げたハーブティーをご購入いただければ幸いです。 Amazon プライムデー 〇期間  7月16日(火) ~ 7月17日(水

          Amazonプライムデーにて、弊社ハーブティーを特別価格で販売します!

          ハーブの環境浄化能力

          ハーブって私たちの美容や健康に嬉しいサポートのはたらきもあるほか、環境にも嬉しいはたらきがいくつもあるんです。 その中でも、今回はハーブの環境浄化能力についてご紹介。環境浄化能力って、どんなものかイメージが湧かないですよね。どんなはたらきをしているのでしょうか。 1,ハーブの環境浄化能力 ハーブには、環境中の有害物質を浄化する能力があるといわれており、これを環境浄化能力(フィトレメディエーション)といいます。 ハーブの環境浄化には、いくつかの方法があります。 ・ファイト

          ハーブの環境浄化能力

          ピッタにオススメのハーブ

          個々の体質に合わせたハーブを用いるインドの伝統医療・アーユルヴェーダ。今回は、アーユルヴェーダにおける3つのドーシャ(体質)のひとつであるピッタにおすすめのハーブをご紹介します。 そもそもドーシャとは…こちらの記事に詳しく書いているのでぜひ読んでみてください↓ 1,ピッタとは アーユルヴェーダにおける三つのドーシャ(体質)のひとつであるピッタは、主に火と水の要素で構成されており、消化と代謝を司ります。ピッタは一般的に、下記の特徴が挙げられます。 【身体的特徴】 ・中肉

          ピッタにオススメのハーブ

          ヴァータにオススメのハーブ

          個々の体質に合わせたハーブを用いるインドの伝統医療・アーユルヴェーダ。今回は、アーユルヴェーダにおける3つのドーシャ(体質)のひとつであるヴァータにおすすめのハーブをご紹介します。 そもそもドーシャとは…こちらの記事に詳しく書いているのでぜひ読んでみてください↓ 1,ヴァータとは アーユルヴェーダにおける三つのドーシャ(体質)であるヴァータは、主に空と風の要素で構成されており、動きと変化を司ります。ヴァータは一般的に、下記の特徴が挙げられます。 【身体的特徴】 ・細身

          ヴァータにオススメのハーブ

          カファにおすすめのハーブ

          個々の体質に合わせたハーブを用いるインドの伝統医療・アーユルヴェーダ。今回は、アーユルヴェーダにおける3つのドーシャ(体質)のひとつであるカファにおすすめのハーブをご紹介します。 そもそもドーシャとは…こちらの記事に詳しい書いているのでぜひ読んでみてください↓ 1,カファとは アーユルヴェーダにおける三つのドーシャ(体質)のひとつであるカパは、主に水と土の要素で構成されており、安定と構造を司ります。カファは一般的に、下記の特徴が挙げられます。 【身体的特徴】 ・筋肉や

          カファにおすすめのハーブ