人気の記事一覧

GW明け仕事のためのごきげんTIPS

女子の社会進出既にMax!!児童労働当然NG!!!!→あとは、健康寿命なご機嫌自分でつくれるお年寄りの出番ですよ~✨年金+皆保険財政、保たないですから。みんな行く道。オーバーツーリズムだの海外バカ迷惑YouTuberだの見てたら、国産で内製したほうがいいでしょ?労働者だってね✨✨

2週間前

#78 ご機嫌を削ってまで気に掛けるに値するものは、あまりない

ご機嫌は自分で作るもの

本読み:言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える

1年前

YOGAでペアワークが心地よい理由を探った

1年前

わたしが私でいられる場所づくり

副業のススメ

それを選ぶも選ばないもあなた次第

こころ弾む定番を持つ

自信=自己信頼が持てないのはなぜなのか?

おいしい幸せを作るのだ。

2年前

苦手な朝活に挑戦

私と夫のパートナーシップ

私が大事なもの8項目

大切な人に愛されるための自分マネジメント

明日もご機嫌でいたいと思うなら

皆様こんばんは☺️💕今日もトイレを出てから電氣をつけてしまったmisatoです。トイレにどなたかいるのでしょうか〜🤣冗談です。電氣をつける癖はないのに、電氣を消す習慣だけはあるようですね。きょうはつぶやきにて失礼します😆明日もご機嫌な一日を!

安心は創るもの~こども~