人気の記事一覧

♯03 演劇のつづけかた。個人と、集団と、 (ゲスト:坂本もも)

ドラマチック界隈とは

かまどキッチン公演#03「燦燦SUN讃讃讃讃」初日延期のおしらせ

♯01 苦しむことなく演劇を(ゲスト:山本卓卓)

かまどキッチン公演#03「燦燦SUN讃讃讃讃」公演中止、及び今後の展開について

燦燦SUN讃讃讃讃

♯02 細かくなっていく演劇の粒子 (ゲスト:徳永京子)

かまどキッチン 『燦燦SUN讃讃讃讃』観劇の感想

豊岡演劇祭2021中止を受けて、かまどキッチンよりおしらせ

#01 「美少女ゲーム」と「演劇」を繋いでみるインタビュー(ゲスト:深沢豊)

#02 「らくえん」を望むわたしたち(ゲスト:岩倉文也)

[劇評]救いではなく、祈り(著:岩倉文也)

かまどキッチン公演#02「海2」公演実施概要変更のおしらせ

[寄稿]「睡蓮島シーパラダイス」批評(著:深沢豊)

[寄稿]らくえん(著:岩倉文也)

[寄稿]「お楽しみ」の危険性と依存性について(著:長谷川優貴)

#3 お笑いの持つ暴力性。優しい世界を作るために必要なこと(ゲスト:長谷川優貴)

#5 作品・創作との向き合い方。ロロの場合。かまどキッチンの場合。

演出家さんとコンテンツの距離感/「これからのコンテンツの話をしてる」2021.6.21/譜面合間日誌(平日)

#4 世代のズレと暴力。ゆとりを失った現代を生き伸びる(ゲスト:山本健介)