マガジンのカバー画像

過去と向き合い、今を考える

61
自分の生い立ち、家族関係の悩みと、それによって抱える生きづらさなどを吐き出した記事をまとめています。 前向きに捉えられるようになった事柄・経験にスポットを当て、自分なりの思いを少…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

いじめられない自分になる方法って?【人間関係】

いじめられない自分になる方法って?【人間関係】

こんばんは!ケンタッキーで一番好きなメニューは骨なしチキン!はるねずみです。

骨が無いからパクパク食べられるし、むね肉だからあっさりしていて油っこくないし、ホロホロほぐれる食感が最高!それでいてちゃあんとケンタッキーのハーブ味。

コメダ珈琲のボリュームと比べると物足りなさはありますが、ここでしか食べられない味。大満足です。

というわけで、この後一時間後に9回目のカウンセリングに行ってきます。

もっとみる
毒親育ち、カウンセリングに行ってみた。⑥【体験談】

毒親育ち、カウンセリングに行ってみた。⑥【体験談】

こんばんは!カウンセリングの日は、一人で外でご飯を食べてもいいことにしています!コメダ珈琲大好きはるねずみです。

コメダ珈琲って、巷では「コメコー」って略して呼ばれているみたいですね!(最近知りました👀)

コメコー(早速)は、

・ファミレス並にドリンクもフードもメニューが豊富!
・量が多い!(カツサンドなんかは一人で食べ切れないほど…)
・ドリンク頼むとサービスでついてくる豆菓子が美味しい

もっとみる
何かしてあげなきゃ!と思い込んでるのは自分だけ?【人間関係】

何かしてあげなきゃ!と思い込んでるのは自分だけ?【人間関係】

こんにちは、はるねずみです。

知り合ったばかりの人、今仲良くしている人、これからもっと仲良くなりたいと思っている人がいるとします。

そんなとき、あなたならどんな風に距離を縮めて、仲を深めていきますか?

よくある方法としては、相手の好きなことを聞いてみて、自分もそれに興味を持って、見たり聞いたりしてみる。そしてその感想を相手に伝える、というものがありますよね。

人は自分に興味を持ってもらえた

もっとみる
できるようになったこと

できるようになったこと

こんにちは!はるねずみです。

先日、無印良品に行って色々買ってきました!

まだまだ無印初心者な私は、事前にYouTubeで「無印良品おすすめ〇選!」のような動画で予習して、ほしいものをリストアップして行きました。

耐熱250℃の調理スプーン(炒める、すくう、色々使える)や、ヘアブラシ、ガパオライスの素などなど…

予定外でしたが、レジ前でこんなのも発見!

これなんと!!
こんなふうに個包

もっとみる
毒親育ち、カウンセリングに行ってみた。⑤【体験談】

毒親育ち、カウンセリングに行ってみた。⑤【体験談】

こんばんは!はるねずみです!

今日の晩御飯はこちらでした!

というわけで!キリッ

今回も、前回(6回目)のカウンセリングの振り返りをしていきます!

そして、ありがたいことに最近私のnoteを読んでくださる方が少しずつ増えてきました…✨✨
(最近投稿した自作ポエムにもスキをいただけて、恥ずかしくて顔から火が出そうになる反面、嬉しいです…!)

そこで、初見の方にいきなり「カウンセリング

もっとみる
毒親育ち、カウンセリングに行ってみた。④【体験談】

毒親育ち、カウンセリングに行ってみた。④【体験談】

こんばんは!2022年上半期、5本指に入るくらい作ったであろう晩御飯のおかずは「鶏の手羽元さっぱり煮」かもしれない!はるねずみです。

何を隠そう今夜もそうだったのですが・・・

すっかり作り慣れて油断していた私は、ゆで卵を作っている最中スタエフの収録などしていたがために、気が付いたらお鍋のお湯がすっかり蒸発して、殻ごと卵を焼いている状態になっていました・・・(幸い焦げるまでには至ってなかった)

もっとみる