マガジンのカバー画像

Mylife

48
日々の雑記。
運営しているクリエイター

#教育

ナリワイ、コミュニティ、心の潤い。|まだ見ぬ何かへ

ナリワイ、コミュニティ、心の潤い。|まだ見ぬ何かへ

とある人の投稿から知ったこの本。
伊藤洋志著 
『ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方』東京書籍(2012)

非バトルタイプのための本です、と銘打たれたこの本。
確かに自分で「ビジネスを作る」ということは、=自己ブランディング、他とは異なる付加価値... といったものが付いて回る。そういう自己啓発的な観点でなくて、ちょっとしたヒントを見つけるというか、自分でも真似?応用ができうるようなとっか

もっとみる
落ち込んだときは、「客観視」と「脳の仕組み」を利用して”騙す”

落ち込んだときは、「客観視」と「脳の仕組み」を利用して”騙す”

ここ最近のどんより天気も相まって、頭痛や耳つまり、吐き気が続いている。プラス、会社での変な緊張状態が重なって、自分の体の重みや変化を実感する今日この頃。

こういう時は、
湯船にしっかり浸かって早めの就寝をするなり、
暗めのオレンジ色のルームライトをともしてアロマを焚いてみたり、
自分なりの気持ちの整え方を実行するようにしている。気持ちを落ち着けるための、いわば動機付け。

加えて、活用するように

もっとみる
今の自分・これからの自分を可視化するワークショップ体験

今の自分・これからの自分を可視化するワークショップ体験

先日、教育や「好き」という感情について色々お話させて頂いた。
以下、リンクにて。話の中で気づいたことのメモ。

余談だけど、話していた場所が、
PCのキーボードを叩くくらいしか音がないような静かなコワーキングスペースだったので、話の内容が内容なだけにちょっと照れ臭かった笑
(己はそんな半端な気持ちでファンを名乗るのかァ!!!という気持ちとの葛藤
でもその分、色々とじっくりお話できて楽しかったけどね

もっとみる
「働く」を考える イベントスタッフの学び備忘録

「働く」を考える イベントスタッフの学び備忘録

・アクティブ・ブック・ダイアローグ(ABD)
・ボードゲーム×教育×働く
 2つのイベントのスタッフ(というかカメラマン)というかたちで参加した。場所は世田谷ものづくり学校。(廃校をリノベーションして作られた「誰でも通える学校」というコンセプト。まさしくこのイベントにぴったり。)

イベント終了後、主催メンバーとも簡単に話したけれど、今の感じていることを簡単に記録しておく。思いついたら適宜更新

もっとみる
「好き」について、ちょっと本気出して考えてみた ~本気でやった仕事は嘘をつかない

「好き」について、ちょっと本気出して考えてみた ~本気でやった仕事は嘘をつかない

先日、教育心理等を研究する方とお話させていただく機会があった。

彼女と知り合ったのは、とある教育関係の取り組みのミーティング。ふとしたきっかけで私の好きなものの話をしたことがきっかけで、改めてお話する機会をいただいた。

ちなみに、その好きなものというのは、推理漫画作品の金字塔、「名探偵コナン」。
生まれてこの方二十云年、どのコミュニティにいても私=コナンファンというのは、自他ともに定着している

もっとみる
好きなことを口にしていると、それを形にするための”何か”が開けてくる

好きなことを口にしていると、それを形にするための”何か”が開けてくる

先日あった嬉しいこと。
思いがけない方と、「教育」について語り合う機会を頂いた。
きっかけは、本職(WEB・SMSマーケの企画)の関係で、あるクライアントさんのところにお邪魔したことから始まる。
そう、思いがけない方というのは、本職でのお客様なのだ。

その方とは、メールでは何度かやり取りさせて頂いたことはあったけれど、お会いするのは初めて。だけど、仕事の話がひと段落つき、好きな音楽・JAZZの話

もっとみる
気になるモノに向き合う~教育のはなし~

気になるモノに向き合う~教育のはなし~

最近、関わらせてもらっているコミュニティ等で話したり、話を聴いているうちに気づいたこと。いや、気づいていたけれど最近向き合うようになったこと、といったほうが正しいかもしれない。

私はヒトの感情や思想、世界観に興味がある。
スピリチュアル的な感じで嫌煙する人もいるだろうけれど、その見えない何かで構成されるモノに、可能性を感じてしまう。
そこから何かイメージを膨らませて、絵を描いたり、何か創作する

もっとみる