マガジンのカバー画像

ダン×キャリ!

26
男子校出身者による男がもっと面白く活躍するためのキャリア&ライフマガジン。好きなあの子には見せられない。
運営しているクリエイター

#ダンキャリ

仕事ができるハイパフォーマーたちは、一体何が違うのか

仕事ができるハイパフォーマーたちは、一体何が違うのか

こんばんは、昼夜逆転という言葉が羨ましく感じるくらい、昼も夜も活動しています。カズです。

今回は標題の件がテーマです。

コンサルティングファームにきてからというもの、事業会社にいたころと比べて、明らかに周りの人の質が変わったなあという実感があります。

こんなにやる気に満ち溢れた人に囲まれて働いていたら、一般的な事業会社の感覚がわからなくなるというのも頷ける気がします。

本題に戻ると、僕は、

もっとみる
ダイバーシティの考え方には、ズレた人間を許容する精神が欠けている

ダイバーシティの考え方には、ズレた人間を許容する精神が欠けている

こんばんは。

東京の地下鉄がやたら暑いので、コートいらなくていいな~と思っていたのですが、汗をかきながらコートを着ている人がいるんですね。

どうやらかっこいいコートを着ることがステータスだと思っていて、多少暑くても着ざるを得ない人が多いらしく、驚いています。

東南アジアもガンガンに冷房かけてジャケット着るのがオシャレという価値観がホワイトカラーにあるようなので、似たようなもんなんですかね。

もっとみる
聞いたことあるけどよく知らない言葉「ケイパビリティ」

聞いたことあるけどよく知らない言葉「ケイパビリティ」

年末が近づいてきて、納期調整にヒヤヒヤしている若手ビジネスパーソンの皆さん、こんばんは。

久しぶりにこの”聞いたことあるけど”シリーズの記事を書いてみようと思います。

今回取り上げるのは「ケイパビリティ」。

「それってうち(の会社)のケイパビリティだっけ?」というような使い方をします。

平たい意味で言うと、”できること”というニュアンスで使われます。

最初聞いたときは、正直日本語で言って

もっとみる
プライドってどうやって扱えばいいの?

プライドってどうやって扱えばいいの?

最近フィリピンに行ったんですが、どうもフィリピン人はプライドが高いらしいです。

最終的には言い負けてあげないと、私怨を買って何をされるかわからないらしく、穏やかな国民性の中にも気を付けるべきことがあるなあと思いました。

今回は、#仕事とプライド について書いてみます。

よく、プライドを捨て、素直になることが成長の第一歩だと言われていますが、抽象的でよくわかりませんよね。

プロとしてのプライ

もっとみる
「大変ですね」と「すごいですね」が言えれば、社会でやっていくのに十分なコミュ力になる

「大変ですね」と「すごいですね」が言えれば、社会でやっていくのに十分なコミュ力になる

小学生のころ、「自分の顔を描いてみよう」という時間があった。

僕はあまり自分の顔がどうなってるか興味がなかったので、幼少期に鏡を見た記憶がなく、自分の顔を描けと言われてもイマイチピンとこなかった。

加えて、昔からあまり協調性が無かったので、周りの子達がなにを書いているかも全く参考にすることなく、自分の顔を触ってみたら四角い感じがしたので、自分の顔を四角形に描いた。(ちなみに僕はものすごい丸顔で

もっとみる
バキバキテカテカのオーダースーツで出社したらあだ名が「社長」になった話

バキバキテカテカのオーダースーツで出社したらあだ名が「社長」になった話

僕は腕が長い。

どのくらい長いかと言うと、電車でつり革に掴まると腕が余って不安定になるから、その上の銀の棒をがっしり握っているくらい長い。

混雑していて掴まれない時は、中吊り広告をはさむための銀のアレに指を引っかけているくらい長い。

腕が長すぎるもんだから、ミドルプライスのスーツ屋の定型製品はほとんど体に合った試しがない。

今週のダンキャリは(#服装と働き方)がテーマということで、僕がオー

もっとみる
大企業に入れば一生働かなくていいと思っていた話

大企業に入れば一生働かなくていいと思っていた話

#企業の幻想と現実
というトピックでやっております。今週のダンキャリ。

今回は大企業の話について。

僕のファーストキャリアは東証一部上場のいわゆる大企業でした。

経営(利益)も比較的安定していて、業界でも上位。商材によってはトップシェアで、競争優位性もある。就職活動が終わった時、周りに内定を話したら、「よかったね~安定だね~」と言われました。

正直バリバリ働きたいというよりは、19時くらい

もっとみる
臨場感を演出するのが上手い人は、「グーチョキパーでなにつくろー?」ですら感情の込め方が尋常じゃないという話

臨場感を演出するのが上手い人は、「グーチョキパーでなにつくろー?」ですら感情の込め方が尋常じゃないという話

ライブの魅力のひとつに、「臨場感」というものがある。

現場にいかなきゃわからない盛り上がり、実際に目にしないと伝わらない歌手の魅力、景色とかボリュームとか、今日はあの曲歌ってくれるかなというドキドキだとか。

実は営業やプレゼンの仕事も、この「臨場感」こそバリューだと思っている。

電話でいいじゃん、メールで送ってよの時代に、なぜわざわざ会いに行くのか。なぜ相手は会いたいと思うのか。

答えは臨

もっとみる
聞いたことあるけど知らない言葉「コングロマリット」

聞いたことあるけど知らない言葉「コングロマリット」

こんにちは。キャリアを考える上で、業態や用語の理解って大切ですよね。

そこで今回は、社会人1~5年目くらいの方が、聞いたことあるけど意味まで知らなさそうな用語をピックアップしてみたいと思います。

特に大手に勤めていると、自分の会社以外の仕事を知る機会ってなかなか少なくて、新聞でもよく知らない言葉は読み飛ばしちゃうぜ、という方多いんじゃないでしょうか。

今回取り上げるのは「コングロマリット」。

もっとみる
チームのガチ度はどのくらい?

チームのガチ度はどのくらい?

こんにちは。転職活動をしていた時に印象的だった言葉があったので、それについて書いてみます。

とある会社で採用基準を聞いてみたところ、必ず受ける人の「ガチ度」を確認しているということを言っていて、非常に考えさせられました。

物事に取り組む際に、あからさまに手を抜く人と、標準的にこなす人と、本気でやる人っていますよね。

そして、本気でやっているつもりの人の中でも、その「ガチ度」は大きく異なってい

もっとみる
ダン×キャリ3週目#仕事をする上で大切にしていること

ダン×キャリ3週目#仕事をする上で大切にしていること

今回のテーマは #仕事をする上で大切にしていること

全国の意識高くも低くもない層のみなさん、こんばんは。
昨日アメトーークを見るも、なんか怠けすぎている気がしてNewsPicksで経済の記事を読んでお過ごしでしょうか。
そろそろ、全力!脱力タイムズの時間が近づいていますよ。そわそわしますね。

今日はすごく真剣なテーマですね。
僕が学生時代、アルバイトで大切にしていたことは、“できるだけ働かずに

もっとみる
#ダンキャリ就活用語辞典No.001

#ダンキャリ就活用語辞典No.001

#ダンキャリ就活用語辞典

社会人4年目を迎えるダン×キャリ!メンバーが、就活を思い出しながら、ピュアな就活生のために用語解説していくシリーズ。

『服装自由』
意味:「どんなリクルートスーツで来ても良いですよ」
用法:”最初の説明会は服装自由です。気楽にお越しください。”のように使われます。一般的な自由とは意味が異なるので注意しましょう。
※ちなみに、本当に服装自由な会社はよく「私服可」と書いて

もっとみる
ちょっと主張してみたいこと

ちょっと主張してみたいこと

今回のテーマは少し肩の力を抜いた感じていってみようかなと思います。

というわけで今自分がふと思うことで「ちょっと主張してみたいこと」をテーマに書いてみようかと思います。今回、主張してみたいことは、ずばり!

//共学出身の人はなぜ面白くないのか//
はい早速、周りからの視線が痛いーーーー。
まあこのダンキャリという偏見丸出し集団のテーマにはピッタリということで早速書いていきたいと思います。

1

もっとみる
ダン×キャリ!2週目#お金を稼ぐとは

ダン×キャリ!2週目#お金を稼ぐとは

週替わりテーマ、今回は「#お金を稼ぐとは」。

テーマを聞いて、ガツガツの意識高い記事をこさえようと思ったのですが、どうもしっくりこないのでやめました。

僕は、多くの大企業勤めの社会人が抱いたことのある、この疑問から記事を書いてみようと思います。

『大企業で1フロアに1~2人は必ずいる、“何をしているかわからないおじさんたち”は、実際なにをしているのか?』

実際、何をしているかわからないおじ

もっとみる