マガジンのカバー画像

詩✽イラスト

26
運営しているクリエイター

記事一覧

昨日とちがう今日

昨日とちがう今日

昨日まで

ぬくぬくおふとんにはいっていたのに

今日はちがう

昨日まで

おいしいごはんをたべていたのに

今日はちがう

昨日まで

おともだちとあそんでいたのに

今日はちがう

昨日まで

しゅくだいしたくないっていっていたのに

今日はちがう

昨日まで

おとうとのおかしをこっそりたべてたのに

今日はちがう

昨日まで

あしたはなにしようとかんがえていたのに

今日はちがう

もっとみる
実

わたしの中に

小さな実を見つけた

その実はとても小さくて

本当に

とてもとても小さくて

すぐに見失ってしまいそうだった

わたしの手に

その実をそっと乗せる

こぼれ落ちてしまう前に

ギュッと

しっかりしっかり掴んで

見失う前に一歩先へ行く

てん

てん

まるのなかに

たくさんの てんがあって

じっくり よーく みると

みんな ちがうかたち

それぞれ すきなかたちをしている

なんで まるでかこってしまうのだろう

秋

芽の詩でイラストを久々に描いて少し楽しくなりました。
子供用に買ったペンタブレットを借りつつ、デジタルイラストも練習中です。「みんなのフォトギャラリー」で共有していきたいと思っています。使っていただけると嬉しいです。

焼き芋

コスモス

紅葉

あけぼのそう

あけぼのそう

イラスト練習用に秋の花を調べていると、曙草(あけぼのそう)という花が出てきました。

花の見頃は、9月~10月の夏から秋にかけて楽しめる山野草。
曙草という名前は、白い花びらを夜が明け始めた空の白みとし、斑点をその空に残る星に見立て付けられたという。風情のあるお名前。

一般的にはあまり馴染みがないようですが、登山をする人や山野草に詳しい人には知られている花のようです。

登山をしたり、山野草には

もっとみる
たいせつさん

たいせつさん

ありがとう

ありがとう

ありがとう

出会うことができて

ほんとうに よかった

家族になれて 

ほんとうに よかった

毎日 たくさん

ハグしてくれて

ありがとう

遮断する

遮断する

みみをふさぎ

うそのない

せかいで

むかいあう

すべてのおとを

しゃだんして

わたしと

たいわする

こたえは

ここに

イラストはSoNoさん。みんなのフォトギャラリーより使用させていただきました。ありがとうございます。

うけいれる

うけいれる

ちょこっと

スキマをあけてみる

ぎゅうぎゅうに

つめこまないで

ちょこっと

スキマをあけてみる

おもっていたものとちがっても

うけいれる

じぶんとちがうひとを

うけいれる

みているほうこうを

みぎからひだりへ

かえてみる

ともだちがみているもの

せんせいがみているもの

おとうさんやおかあさんがみているもの

じぶんのみているものとちがうもの

うけいれる

ぐるぐるま

もっとみる
オオカミがやってくる

オオカミがやってくる

かわいいきみをねらって

オオカミがやってくる

赤ずきんちゃんのように

食べられてみるのも経験

お母さんが言ったことを忘れずに

赤ずきんちゃんのように

お花を積みに行かないのも一つの選択

でも気をつけて

いろんな所でオオカミは待ちぶせしてる

あの手この手でやってくる

ときには助けを求め

ときには仲間と

ときには一人で

オオカミに立ち向かう方法は一つじゃない

もちろん逃げ出

もっとみる