マガジンのカバー画像

日記じゃない記事

35
運営しているクリエイター

記事一覧

ナギ節に金策をする

ナギ節に金策をする

最近はFF14の金策であれこれ悩んでいる。
別に買いたいものがあるわけじゃないが(強いて言うならナマキン神輿が買いたい)、ナギ節の今の楽しみ方の一つとして金策をやりたいと思ったのだ。

今日は備忘録的に試してきた金策とその結果を書いていこうと思う。
なお、これはパッチ6.2が実装されてずいぶん経った頃、6.3直前くらいのナギ節に行われたものであることに注意されたい。

まず最初にやり始めたのは収集

もっとみる
Splatoon3のサーモンラン覚え書き

Splatoon3のサーモンラン覚え書き

本日ついにスプラトゥーン3が発売された。
私は案の定徹夜で午前七時くらいまでプレイしてしまった。目をギラギラさせてハイになった状態を久しぶりに経験して、急に人間づいた気持ちである。

さて、ソフトがプレイできるようになる午前零時に「あそべるかどうかチェックする」を連打し、起動したときの喜びにひとしきり震え、「キミの瞳は何を映す?」という最高のセリフ回しを拝めるキャラメイクを終え、全員がわかばを握る

もっとみる
近未来人類は歪んだ真珠の夢を見るか?

近未来人類は歪んだ真珠の夢を見るか?

最近、midjourneyという人工知能を用いたイラスト制作が流行っている。

人工知能によるイラストの生成というのは近年何度か流行したことがあるが、midjourneyの流行規模はこれまでに類を見ないものだと思う。
専用のDiscordに参加するだけで、誰でも簡単に人工知能を使ったイラスト生成を試してみることができるのだ。
私の記憶が正しければ、midjourney以前は精々「人工知能がこんなイ

もっとみる

【ELDENRING】エルデンリングのDLCで出てほしいもの

今日、エルデンリングの狂い火エンドを終えてきた。
これで二周め、エンディングはあと三つある。我ながら牛歩だ。全てのエンディングを回収したら改めてがっつりした考察記事を書きたいと思っているが、とりあえず今日のところは、出るかどうかも分かっていないDLCについて妄想を膨らませることで記事を書いていく。

私がDLCでやってほしいと思っているのは主に次の三つである。

・蛮地、ならびにゴッドフレイの長征

もっとみる
明晰夢と自由意志

明晰夢と自由意志

昼寝をしていたら、久しぶりに悪夢を見た。
飛び起きるような驚きを伴うようなものではなく、人倫にもとるような事態が淡々と続くタイプのもので、見ていて「これは嫌だなぁ」と思っていた。
夢の中で結構しっかりと「これは夢である」と認識できていたわけだ。一般に明晰夢と呼ばれる現象である。

明晰夢を見るのもかなり久しぶりで、恐らく私が明晰夢を見るたびに思い返しているであろう疑問が今回も惹起されたので、今日の

もっとみる
リソース管理型放置ゲー『Evolve』をやろうぜ!!

リソース管理型放置ゲー『Evolve』をやろうぜ!!

メインで長編RPGをやっているような気分でも、パソコンを弄っている片手間に他のゲームに手を出してみたくなってくることがある。
本腰を入れてやるほどではないが、眺めたりカチカチやっていたりしていて楽しい、くらいの心地にはなりたいもので、そういう時は放置ゲーなんかに行きつくことが多い。

先日、何か良さげなサブにできるゲームはないかとふらふら探していたら、『Evolve』という放置ゲーを見つけた。ちょ

もっとみる
【Elden Ring】魔術剣士ビルドで一周め攻略したときに有用だった武器、戦技まとめ【エルデンリング】

【Elden Ring】魔術剣士ビルドで一周め攻略したときに有用だった武器、戦技まとめ【エルデンリング】

昨日の記事の続きである。昨日は魔術を紹介したので、今日は武器と戦技を紹介していく。
魔術と同様に、「これなしじゃクリアできなかったな」くらいのものを挙げていくので、是非ともチェックしてほしい。
早速始めよう。

泥人の銛
シーフラ河にいるやたらしぶとい泥人(どろんちゅ)がドロップする槍。地味というか薄汚いまである見た目だが、最初から魔力属性と知力補正を持ち、戦灰による派生も可能という非常にカスタマ

もっとみる
【Elden Ring】魔術剣士ビルドで一周め攻略したときに有用だった魔術まとめ【エルデンリング】

【Elden Ring】魔術剣士ビルドで一周め攻略したときに有用だった魔術まとめ【エルデンリング】

先日、ようやくエルデンリングの一周めをクリアした。

ゲームとしての満足度が非常に高く、また世界観も他のフロムゲーの例に漏れず練られているため、ここ数年の中でもかなり楽しめた作品だったと思う。

一周しただけではまだまだこの作品の世界について分からないことが多すぎるので、これから何周もしていくことになるだろう。私はゲームをプレイする際にいわゆるトロフィー要素を気にしない非トロコン勢だが、SEKIR

もっとみる
【エルデンリング】アルテリアの葉を効率よく集めたい【Elden Ring】

【エルデンリング】アルテリアの葉を効率よく集めたい【Elden Ring】

本日の記事はエルデンリングの周回効率についてである。
本作が発売されて結構な時間が経ったが、私はまだ一周目も終わっていない。単純に下手で攻略に時間がかかっていたり、寄り道が楽しすぎてあちこちをうろうろしたり、そもそも他のゲームを並行してやっているので時間を割けていなかったりするのが原因だ。エンディング自体は恐らく確定している(暗月の大剣を持っているため)ので、ラニの晴れ姿(フロム産)を見るのが楽し

もっとみる
エルデンリング道中記、その2

エルデンリング道中記、その2

さて、昨日に引き続いてエルデンリングの未クリア時点考察・感想を書いていこう。
当然ネタバレ、憶測、妄想に塗れた記事になっているので注意されたい。

昨日の記事ではレナラが第二形態に移行する際に声だけ登場した魔女ラニとは誰か? という話で中断した。
ムービー中のセリフにあるように、ラニはレナラの娘である。そして、これは忘れている人がそれなりにいるかもしれないが、褪せ人に霊呼びの鈴を渡してきた、真っ白

もっとみる
エルデンリング道中記、その1

エルデンリング道中記、その1

今日の記事は『エルデンリング』の感想のようなものをぼちぼち書いていこうと思う。
寄り道したりボスや雑魚で沼ったりしているのでまだまだクリアは遠そうだが、未クリア時の感想やら考察やらを残しておくのも楽しそうなので、ゲームとしての出来の評価やら憶測交じりの考察やらをごちゃごちゃにして一旦一緒くたに記事にしてしまおう。

なお、ネタバレの方はゴリゴリに含んでいるので注意されたい。

まずはゲーム冒頭、リ

もっとみる
超硬派なハクスラMMO、『CyberCode Online』をやろうぜ!

超硬派なハクスラMMO、『CyberCode Online』をやろうぜ!

私は最近時間泥棒なゲーム二つを掛け持ちしている。
スタミナ制の他のゲームを複数抱えている状態で中毒性の高いゲームをさらに複数やるというのは、ほとんどニートにしかできない芸当であろう。
今日は私の時間をずぶずぶと溶かしているゲームの一方を紹介しようと思う(もう一方もそのうち紹介する記事を書きたいと思っている)。

その名も『CyberCode Online』、めちゃめちゃ硬派なハクスラMMORPGで

もっとみる
ニート、転倒

ニート、転倒

日課のラジオ体操が終わって郵便受けを覗きに行き、部屋に戻る途中で転んでしまった。
普段歩き回ることがそもそも少ないだけに転ぶのもまた相当久しぶりなことである。

階段を上り終えた直後に前方に向かって倒れ、壁に頭をぶつけた。
被害は頭と膝に軽い擦り傷、あとはとっさに受け身をとった右手を打撲していて、これが今でも痛んでいる。
怪我をするなら普段使わない部位にしてほしいものである。手なんかに怪我をすると

もっとみる
Amazonアソシエイト対応、あと自己憐憫

Amazonアソシエイト対応、あと自己憐憫

ここでも何回か書いたことがあると思うが、私は以前はてなブログの方で活動していた。

はてなブログは大学生の時に初めて、基本的には今のnoteと同じように毎日更新していたが、メンタルを崩したりモチベーションを失ったりして、更新が断絶したり不定期になったりするようになり、最終的に全く更新しなくなってしまった。

一応300以上の記事があり、元々ブログで飯を食おうと画策していたこともあって、Amazon

もっとみる