かぼちゃプリン

ゲームをやります

かぼちゃプリン

ゲームをやります

マガジン

  • Civ6 神との戦いの記録

    へっぽこCiv6プレイヤーが神にボコられる記録。全指導者でのクリアを目指してます。何世紀かかることやら...

記事一覧

Civ6雑記:オメーの領土ねーから!!!!チャンドラグプタで神にごり押し戦争しつつ勝利

あわわわ、ついにアナウンスされましたね!! Civ7!!!!! 来年まで何が何でも生きねば… そして7発売までに全指導者で神攻略せねば~~~~~~ …ということで、今…

Civ6雑記:神に文化戦争(物理)で勝て!ゴルゴーで文化勝利を目指そう!

戦争下手だけど戦いたい!!! 血がうずく!!!!でも制覇勝利はめんどくさい! ということで、戦争しつつ文化勝利が狙える指導者、ギリシャのゴルゴーで神にチャレンジ!…

Civ6雑記:宗教の力で科学を進める珍文明!アラビアで神に科学勝利

ちょっとクセツヨ目の指導者で神に勝ってみたいな~ということで、今回使用するのはアラビアの宰相サラディン! 見た目がおしゃれ&死んだ魚みたいな目をしているのが好き…

Civ6雑記:偉大なるアメリカよ、永遠なれ!ラフライダーテディで神に勝て!

いやはや、トランプさん再選ありえそうな空気感になってきましたねぇ。 アメリカはこれからどうなっていくのか… ということで(は?)、今回挑戦するのはアメリカ! アメ…

Civ6雑記:おいでませメタノイア・ファーム!テオドラで神に文化勝利

今回挑戦するのはビザンティンのテオドラさん。 髪型が黒柳徹子みたいで可愛いですね。 同じビザンティンのバシレイオスよりも内政向けの能力をしており、かなり強力な指導…

Civ6雑記:文化勝利適正最強指導者!?ルートヴィヒ2世で神に勝利

実はドイツ、Civ6でイギリスの次に好きな文明だったりします。 ハンザと帝国自由都市の使い勝手が滅茶苦茶よく、テーマ曲もご近所さんのイギリスフランスと比べて派手さが…

1

Civ6雑記:ヤドヴィガさんの魅力にひれ伏せ!!ポーランドで神に宗教勝利

そういえば神に宗教勝利したことないなぁ~ ということで、聖女ヤドヴィガさん率いるポーランドで神に宗教勝利をします。 ヤドヴィガさんですが、Civ6初プレイ時見た目だけ…

Civ6雑記:巻き起これクールジャパン!北条時宗で神に文化勝利

ひっさびさのCiv6雑記! 間が空いてしまったから前ほどのめりこめないかもなぁと思いましたが、一瞬でまた中毒になってしまいました。 マジでこのゲーム怖すぎる 今回挑戦…

7

ペルソナ3Rをやって初めてゲームで泣きそうになった

久々の更新になってしまったが、実をいうとずっとペルソナ3Rをやっており。 JRPGは正直あまり得意じゃなかったのですが、「ペルソナはJRPG苦手でも楽しめるよ!!」との…

5

Civ6雑記:MODで遊ぼう!ハイラル/ゼルダ姫編

えーCiv6というゲームなのですが、こちらMOD文化が盛んでして。 国内外問わず有志の皆様が作ったMODが大量に公開されております。 ネタっぽいやつから、かなりクオリティ…

3

Civ6雑記:夢見る文学王女、クリスティーナは神に勝てるのか

神に全然文化勝利ができなくなってしまった!!!涙目!!!! ということで文化勝利極振り文明を使って神をねじ伏せます。 今回使用するのはスウェーデンのクリスティーナ…

3

Civ6雑記:煌めけパクス・ブリタニカ!ヴィクトリア女王で神に勝つ!

今回挑戦するのは個人的に好きな文明、イギリス! ガンガン入植して太陽沈まぬ国大英帝国を再現したいぞ~~~! ということで、指導者はヴィクトリア(帝国)です。 蒸気…

1

ゲーム雑記:傑作!?問題作!?話題のパルワールドをプレイ

ただ今話題沸騰中!!!!! 世界でめちゃくちゃ売れてるかついろんな意味で話題になっているパルワールドをプレイするぞ!!!! ちなみに予備知識ほぼ入れてません!!!…

4

ゲーム雑記:GOTY取ったらしい大作をプレイしてみるぞ!

2023年の「THE GAME AWARDS 2023」のGOTYを獲得したと話題のBG3をやってみるぞ~~~~!! キービジュアルからして胃もたれしそうなほどの洋ゲー臭はんぱないですね。 果…

Civ6雑記:ちょっといろいろな指導者を試してみる回

使いなれている指導者以外ではめっきり神に勝てなくなってしまった… どうしよう…ということで引き出しを増やしていくべくいろんな文明及び指導者に触れていきます。とい…

1

大河川おばちゃん、動きます!!オランダで神に科学勝利!

ここのところずっと文化勝利ばっかだったので科学勝利もしたいぞ! ということで挑戦します。 今回使用しますのはオランダのウィルヘルミナおばちゃん。 大河川地帯とポル…

Civ6雑記:オメーの領土ねーから!!!!チャンドラグプタで神にごり押し戦争しつつ勝利

Civ6雑記:オメーの領土ねーから!!!!チャンドラグプタで神にごり押し戦争しつつ勝利

あわわわ、ついにアナウンスされましたね!!
Civ7!!!!!

来年まで何が何でも生きねば…
そして7発売までに全指導者で神攻略せねば~~~~~~

…ということで、今回挑戦するのはインドのチャンドラグプタです。

とにもかくにも象さんぶっぱが強い指導者です。
ガンジーでも象さんは使えるんですが、チャンドラグプタのほうが軍事性能が高く使いやすい性能となっております。

こいつの強さのほとんどが「

もっとみる
Civ6雑記:神に文化戦争(物理)で勝て!ゴルゴーで文化勝利を目指そう!

Civ6雑記:神に文化戦争(物理)で勝て!ゴルゴーで文化勝利を目指そう!

戦争下手だけど戦いたい!!!
血がうずく!!!!でも制覇勝利はめんどくさい!
ということで、戦争しつつ文化勝利が狙える指導者、ギリシャのゴルゴーで神にチャレンジ!!
ちなみに自分は基本非戦なので、AIゴルゴーに会うと大体怒られます。

さて能力ですが、「テルモピュラエ」はわかりやすく強力ですね。
正直使う前は「文化を稼ぐために永遠に戦わないといけない…ってコト!?(ちいかわ)」って思ってたんですけ

もっとみる
Civ6雑記:宗教の力で科学を進める珍文明!アラビアで神に科学勝利

Civ6雑記:宗教の力で科学を進める珍文明!アラビアで神に科学勝利

ちょっとクセツヨ目の指導者で神に勝ってみたいな~ということで、今回使用するのはアラビアの宰相サラディン!
見た目がおしゃれ&死んだ魚みたいな目をしているのが好きで、個人的にはお気に入りの指導者だったりします。

さて能力なんですが、、、このゲーム全般に言えることなんですけど、日本語訳がマジでわかりにくいです。
「信仰がもたらす正義」の「自分が信仰する宗教」は、アラビア創始した宗教を指しており(あっ

もっとみる
Civ6雑記:偉大なるアメリカよ、永遠なれ!ラフライダーテディで神に勝て!

Civ6雑記:偉大なるアメリカよ、永遠なれ!ラフライダーテディで神に勝て!

いやはや、トランプさん再選ありえそうな空気感になってきましたねぇ。
アメリカはこれからどうなっていくのか…

ということで(は?)、今回挑戦するのはアメリカ!
アメリカには3人指導者がいますが、この中で一番使いやすそうなラフライダーのテディ・ルーズベルトを使います。

実はラフライダーテディ、今回使うの人生で初になります。
まぁ今回科学勝利狙いだし、だれでやっても一緒でしょ(暴論)

とはいえ中々

もっとみる
Civ6雑記:おいでませメタノイア・ファーム!テオドラで神に文化勝利

Civ6雑記:おいでませメタノイア・ファーム!テオドラで神に文化勝利

今回挑戦するのはビザンティンのテオドラさん。
髪型が黒柳徹子みたいで可愛いですね。
同じビザンティンのバシレイオスよりも内政向けの能力をしており、かなり強力な指導者です。

特筆すべきはやはり「メタノイア」でしょう。
聖地の隣接ボーナスが文化力としても換算されるという凶悪な性能です。
さらに農場を隣接させると、信仰力のボーナスがもらえます。めちゃくちゃや
これに「労働倫理」を組み合わせればもはや敵

もっとみる
Civ6雑記:文化勝利適正最強指導者!?ルートヴィヒ2世で神に勝利

Civ6雑記:文化勝利適正最強指導者!?ルートヴィヒ2世で神に勝利

実はドイツ、Civ6でイギリスの次に好きな文明だったりします。
ハンザと帝国自由都市の使い勝手が滅茶苦茶よく、テーマ曲もご近所さんのイギリスフランスと比べて派手さがなく渋いのが良い。
というわけで今回使用しますのはドイツのルートヴィヒ2世です(雑)

「白鳥王」は未完成の遺産でも隣接ボーナスが出るというイカレ能力で、とにかくめちゃくちゃ強い指導者です。文化勝利という観点ではトップタイなんじゃないで

もっとみる
Civ6雑記:ヤドヴィガさんの魅力にひれ伏せ!!ポーランドで神に宗教勝利

Civ6雑記:ヤドヴィガさんの魅力にひれ伏せ!!ポーランドで神に宗教勝利

そういえば神に宗教勝利したことないなぁ~
ということで、聖女ヤドヴィガさん率いるポーランドで神に宗教勝利をします。
ヤドヴィガさんですが、Civ6初プレイ時見た目だけで選んでぼろ負けしたという思い出のあるキャラ。
性能的に初心者お断りな指導者なのに見た目がキャッチーなのトラップすぎる

信仰力に対するボーナスが多く、宗教勝利向けの文明ですね。
また「織物会館」も強力でお金も稼ぎやすいため、信仰と資

もっとみる
Civ6雑記:巻き起これクールジャパン!北条時宗で神に文化勝利

Civ6雑記:巻き起これクールジャパン!北条時宗で神に文化勝利

ひっさびさのCiv6雑記!
間が空いてしまったから前ほどのめりこめないかもなぁと思いましたが、一瞬でまた中毒になってしまいました。
マジでこのゲーム怖すぎる

今回挑戦しますのは我らが日本!
家康では神に勝ちましたが、時宗ではまだ勝てたことないのでチャレンジ。
時宗かなりの強指導者だとは思うんですけど、何でもできすぎて器用貧乏な感は否めないんですよねぇ。
科学・文化特化の家康と比べるとやや使いにく

もっとみる
ペルソナ3Rをやって初めてゲームで泣きそうになった

ペルソナ3Rをやって初めてゲームで泣きそうになった

久々の更新になってしまったが、実をいうとずっとペルソナ3Rをやっており。

JRPGは正直あまり得意じゃなかったのですが、「ペルソナはJRPG苦手でも楽しめるよ!!」との知人からのプッシュがありプレイ。

結論から言うとめちゃくちゃ満足したし、めちゃくちゃ泣きそうになりました。

圧倒的世界観と使いやすいインターフェースの両立P3Rの魅力はいろいろありますが、その中の一つがゲーム全体のビジュアル/

もっとみる
Civ6雑記:MODで遊ぼう!ハイラル/ゼルダ姫編

Civ6雑記:MODで遊ぼう!ハイラル/ゼルダ姫編

えーCiv6というゲームなのですが、こちらMOD文化が盛んでして。
国内外問わず有志の皆様が作ったMODが大量に公開されております。

ネタっぽいやつから、かなりクオリティー高いやつまで様々で、
見ているだけでも楽しい!
しかし、見ているじゃなくて実際使いたいぜ!となったので今回導入してみました。

当然のことながら非公式なので、ご使用の際は用法、用量をしっかり守りお使いくださいね。(著作権とか、

もっとみる
Civ6雑記:夢見る文学王女、クリスティーナは神に勝てるのか

Civ6雑記:夢見る文学王女、クリスティーナは神に勝てるのか

神に全然文化勝利ができなくなってしまった!!!涙目!!!!
ということで文化勝利極振り文明を使って神をねじ伏せます。
今回使用するのはスウェーデンのクリスティーナ。
AIで出てくると口調も攻撃的だし戦争大好きだしで正直いいイメージ皆無なんですが、、、食わず嫌いはイカンよねということでチャレンジ!

能力的には文化、外交にかなり寄ってますね。
始めた時点では「北方のミネルヴァ」がイマイチよくわかって

もっとみる
Civ6雑記:煌めけパクス・ブリタニカ!ヴィクトリア女王で神に勝つ!

Civ6雑記:煌めけパクス・ブリタニカ!ヴィクトリア女王で神に勝つ!

今回挑戦するのは個人的に好きな文明、イギリス!
ガンガン入植して太陽沈まぬ国大英帝国を再現したいぞ~~~!
ということで、指導者はヴィクトリア(帝国)です。

蒸気の時代のヴィクトリアでは神に何回か勝ったことある(あいつ強すぎませんか???)んですけど帝国の時代では初挑戦!
自分みたいな下手んちゅだとパクス・ブリタニカが一度も発動せずに終ることもままあるのですが…
正直王立海軍造船所と世界の工場が

もっとみる
ゲーム雑記:傑作!?問題作!?話題のパルワールドをプレイ

ゲーム雑記:傑作!?問題作!?話題のパルワールドをプレイ

ただ今話題沸騰中!!!!!
世界でめちゃくちゃ売れてるかついろんな意味で話題になっているパルワールドをプレイするぞ!!!!
ちなみに予備知識ほぼ入れてません!!!(Youtuberがプレイしてるのチラ見したくらい)

意外とハードボイルドな世界観…?キービジュアルの可愛さとは裏腹にかなりサバイバルな環境みたいです。
パル、どうやらメチャクチャ獰猛らしい。
なんですって・・・・・・

しかし周りに住

もっとみる
ゲーム雑記:GOTY取ったらしい大作をプレイしてみるぞ!

ゲーム雑記:GOTY取ったらしい大作をプレイしてみるぞ!

2023年の「THE GAME AWARDS 2023」のGOTYを獲得したと話題のBG3をやってみるぞ~~~~!!
キービジュアルからして胃もたれしそうなほどの洋ゲー臭はんぱないですね。
果たして完走できるのか…!?

レッツキャラクリタイム!自分あまりキャラクリ得意じゃない…というかめんどくさくて適当にやっちゃうタイプなので、本作でも例に漏れずランダムで出てきたのを微調整。
なんか梅宮辰夫みた

もっとみる
Civ6雑記:ちょっといろいろな指導者を試してみる回

Civ6雑記:ちょっといろいろな指導者を試してみる回

使いなれている指導者以外ではめっきり神に勝てなくなってしまった…
どうしよう…ということで引き出しを増やしていくべくいろんな文明及び指導者に触れていきます。というだけの殴り書き

エジプト:クレオパトラ(プトレマイオス)

デフォのクレオパトラよりシックな見た目で、DESIREの中森明菜みたい!可愛い!使ってみたい!
となったので試用。
難易度:皇帝で挑戦したが普通に負けました。ショックだ…

もっとみる
大河川おばちゃん、動きます!!オランダで神に科学勝利!

大河川おばちゃん、動きます!!オランダで神に科学勝利!

ここのところずっと文化勝利ばっかだったので科学勝利もしたいぞ!
ということで挑戦します。
今回使用しますのはオランダのウィルヘルミナおばちゃん。

大河川地帯とポルダーが強力で、ダム+用水路+工業地帯のコンボによる爆発力はかなりのもの。
工業地帯だけでも強力なのにキャンパス、劇場広場にもボーナスつくんだからなかなか恐ろしいおばさんです。
個人的に使ってて楽しい指導者ですが、神に勝ったことはなく…

もっとみる