見出し画像

Civ6雑記:宗教の力で科学を進める珍文明!アラビアで神に科学勝利

ちょっとクセツヨ目の指導者で神に勝ってみたいな~ということで、今回使用するのはアラビアの宰相サラディン!
見た目がおしゃれ&死んだ魚みたいな目をしているのが好きで、個人的にはお気に入りの指導者だったりします。

さて能力なんですが、、、このゲーム全般に言えることなんですけど、日本語訳がマジでわかりにくいです。
「信仰がもたらす正義」の「自分が信仰する宗教」は、アラビア創始した宗教を指しており(あってますよね??)、その宗教を信仰する文明が対象になるという能力です。…自信ないな、あってんのか?
で、「アラブの都市」はたぶんアラビアの都市ってことで、アラビア以外は科学力とかのボーナス入んないっぽいです。(これもあってますよね????)
ただ礼拝所の割引は発生する?のはかなり利敵行為ですね。なんともまぁピースフル…

預言者が確実にもらえるというのはかなり強いんですが、創始が遅れれば遅れるほど他宗教に塗り替えられる率が高くなるのであんまりのんびり待ってもいられなかったりします。

全体的にすべてが噛み合ってない感があり、あまり強い文明ではないんですが…愛でカバーしていきましょう。
というわけでスタート!


序盤の立ち回り

初期位置はこちら。
ゾウさん多すぎない!!?!?!?
まぁ快適性には困らなさそうだしいいんじゃないでしょうか。
このまま首都建設。


斥候で周りをぐーるぐる。
うーん、なんかめっちゃツンドラ多いな…
これは人口伸ばしづらそうだぞ・・・・・


フェズを発見。
科学勝利狙いなのでありがたいですね。


なんか初めて見る遺産が出てきました。
え、マジでこれ何????


うーむ、しかしホントにツンドラしかないなぁ…
アラビアじゃなくってロシアでプレイしてる気分になってきたぞ


とここで他文明に遭遇。
インカとスペインでした。
ん~そんなに怖いイメージはないですね。
まぁインカはかなり内政強いので、あまりに伸びてきたら共同戦争してつぶしますかね


ツンドラばっかりなので「オーロラのダンス」を選択。
なんかマジでロシアプレイしてるみたいになってきたな

ムホホ


宗教も無事創始!
もちろん労働倫理をゲット。
オーロラのダンスのおかげで生産力が半端ないことになってます!!


人口増えないから区域が建てられましぇん;;


えなになになにこわい

…とその直後に褒められました。
このおっさん情緒不安定すぎだろ


スペイン、インカは友好ゲット。
これで少し強引な都市出しも出来ますね


3つ目の文明はまたしてもクメール。
今回宗教軸にしてるのでアジェンダ取れそうな気がする


マドラサをゲット!!
科学力と信仰力がもらえるという一風変わった施設です。
アラビアならではの施設ですね


マルムークも登場。
中々使い勝手のいいユニットです


…と、ここで「礼拝所」が何なのかわからず15分ほどググってました。
技術ツリーにも文化ツリーにもないんだけど…????

信仰広めたら出てくるのかな…と思ったけど出てきません…
え、なに???

で、ようやく解決したんですけどどうも神殿の次に建てられる建造物のことを礼拝所っていうっぽいです。
んなもん判るかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

礼拝所を建てていったら科学、文化がモリモリ上がっていきます!
これは楽しい~!
アラビア、こうやって戦うんですねぇ


中盤の立ち回り

中盤に差し掛かっていますが、あとの2文明は謎のまま。
うーん、科学勝利に強い文明だとやだなぁ


聖地建てようと思ったら間違えて港予約しちまって泣きそうになってるの図
やっちまった~~~~~~~~


一方主力都市は労働倫理&オーロラダンスでやることなくて暇になるくらい生産力爆上がりしてます。
なので遺産を建てていきましょう。
男は黙ってマウソロス


5つ目の文明は韓国の世宗大王。
バリバリ科学向き文明やないか~~~!最悪!!
ソンドクじゃないだけましかなぁ…


…と、ここでインカの都市が離反。
良さそうな立地ですねぇ。ムホホ


アインシュタインを信仰力でゲット!!
宗教と科学折り合い悪いかなと思ったんですけど、偉人をゲットしやすいのはかなりいいですね。
有り余る信仰力でガンガン勧誘していきましょう!


最後の文明は我らが日本の北条時宗でした。
日本、自分で使う分にはクッソつよいんっですけど、AIは明治維新を使いこなせてないので大体ドべ争いしているイメージがあります


なんかクソ強そうな蛮族が乱入してきてるんですけど~~~~!?
開拓者とかいらないから出てって!!!!!!!!
そしてまた離反しそうなインカの都市


クメールのアジェンダ、珍しく満たせました。
同盟結んじゃいましょう

日本とも同盟を組みますが…

韓国はなかなか心を開いてくれません。
というかなんでこんな敵対してんの


石炭火力発電所完成!!!!
海沿いの都市ほとんどないし水面上昇したってカンケーないもんね!!!!!


そしてなんと韓国がロケット技術の研究を完了した模様。
や、やばい!!!!!!


と、いうわけで・・・・・・・・

日本もスペインも軍事力高いんで何とかしてくれるはず!!!
今のうちに進めるぞ!!!!


終盤の立ち回り

研究プロジェクトを回しつつ、安くなった科学者たちを信仰力で買いあさります。
アラビアの最大の強みってこれな気がしてきたな


…てスペインが文化勝利リーチかけてる~~~~~!!!?!?!
やばいやばいやばい完全に韓国しか見てなかった
慌てて文化力を上げます


コロリョフパワーでまきます!!!!!!!


そして最大のライバル韓国のロケットを壊したり技術を盗みまくります。
アッラーがそんなことをお許しになるのだろうか


スマート素材のブーストゲット!
最高!!天才!!!!スパイ万歳


大科学者で宇宙開発生産力上げ捲ったおかげで惑星探査船がわずか3ターンで出せます。
うお~~~~~~~~~!!!!


ゴーゴーゴーゴー!!!!!!!


またスペインが文化勝利しそうなので傑作を買い取って観光力を削ります!!せ、せせこましい…


あ、あ、あ、あと5ターン!!!!!


最後の最後に韓国とは和解。
迷惑かけてすまんかった・・・・


航行完了!!!!!!
我等のアッラーが宇宙から見守っていることを願いましょう…

スコアはこちら


所感

ちゃんと礼拝所の説明書いとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!
シヴィロペディアで礼拝所調べても「グランドマスターの礼拝所」しか出てきませんでした!怒り!!!!
え、自分が見落としてて実はどこかに記載されてたりすんのかこれ!?
まぁ勝てたからいいか…

とはいえ宗教を軸にしていろいろ策を講じるのはなかなか楽しかったです。
やっぱ宗教自体が本作結構強いですからね~信仰力もなんだかんだで腐ることないし。
偉人を買いたたけまくれるのは本当に助かります。
あと地味にマドラサ建てると「自然科学」で科学力だけじゃなくって信仰力ももらえるんですね。
もうちょっとモクシャ使ってみても面白かったかも。

一応アラビアの宗教布教するとボーナスで科学力もらえるんですけど、一都市につき+1なのでかなりしょっぱいです。
他国に嫌われてまで布教するメリットがあるかと言われると微妙。
それより人口増やして礼拝所のボーナスもらったほうが早いです。

礼拝所ボーナスは文化力ももらえるんで、以外と文化勝利もいけるかもしれませんね。
能力にクセはあるもののなかなか使ってて楽しい文明です。

ほなまた次回。。。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,659件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?