マガジンのカバー画像

KONGとベンチで小話でも

132
運営しているクリエイター

#バンド

2月は君の嘘

2月は君の嘘

どうも。

KONGです。

2月になる度に
「今年もあの男の誕生日が来たか」
と思い出す後輩がいる。

今日はKONGの人生で数少ない『サプライズ』に関わったお話。

それは昔。

アルバイト先にサトシ君(仮)という後輩がいて、彼がもうすぐ誕生日を迎えるということで

「よーし!みんなでサトシにサプライズを仕掛けよう!」

という事になった。

サプライズの内容は、サトシが馴染みのバーで細々とご

もっとみる
空と大地の中で

空と大地の中で

どうも。

「アウトドアは好きですか?」と聞かれれば

「大好きです。アウトドアマンですから」

と答えるKONGです。

元々、釣りが好きだし、
バーベキューも好きだし、
山とか海に行くのも好き。

ただね。
行ったことないんですよ。

アウトドアの代名詞「キャンプ」には。

キャンプに行った経験がない事がコンプレックスというわけではないんだけど
このままじゃ自信を持って

「好きっすよアウトド

もっとみる
青春小説『僕と天使と修学旅行』

青春小説『僕と天使と修学旅行』

どうも。
KONGです。

楽しかった学生時代の中でも、かけがえのない思い出の1ページ。

『修学旅行』。

KONGの修学旅行は、
出発の数ヶ月前、とある人物から夜中に電話が掛かってきた事から始まりました。

知らない番号だった為、
「はい?誰?」 とぞんざいに答えると、

「てめぇ!誰に口聞いてんだよ!」 ・・・・・・それは地元でも有名な、怖い先輩から(当時20才ぐらい)だった。
思わ

もっとみる
ロマンスの神様

ロマンスの神様

どうも。

KONGです。

いよいよ本日は『Once Dance Romance~ちょっ“ピリ”特別な夜会~』が開催される。

遠足や運動会の前日には、ソワソワしてなかなか寝付けないタイプだったが、
大人になってからはイベント当日だろうが何だろうが、寝付けない事はなくなった。

しかし今回は、夜中に何度か布団から出て、
忘れ物がないか荷物チェックをした。

深く眠れてはいるものの、何故

もっとみる
【KONG】遠征日記

【KONG】遠征日記

昨日は名古屋、本日は大阪にライヴ後ホヤホヤのKONGです。

名古屋に出発時の運転はノロナオキ選手から。

環境にも同乗者にも優しい安定のドライビングテクニックでとても楽しい車内。
あっと言う間に

富士山の横を通り抜け、名古屋に到着。

その後、

順調に時間を過ごして本命のライヴが終わり、メンバー散り散りに名古屋で一泊。

私はフラフラすることなく、ホテルに向かい1日の締めくくりを…。

もっとみる
【KONG】グルグルまわる

【KONG】グルグルまわる

先日友人から

『人生の最後に食べるとしたら何を食べる?』と質問をされたKONGです。

深く考える内容でもないし、質問を質問で返すなんてのが一番面白くないので、

「ピザ!!!」と即答してやりましたが、数日経った今でも、たまにその質問が頭の中をグルグルまわっている。

人生で最後に食べるもの…。

この質問…。

なかなかだな…。

食べるって日本人の三大欲求の一つ『食欲』であり、生きるために必

もっとみる
【KONG】お酒とKONGとドンキーと

【KONG】お酒とKONGとドンキーと

緊急事態宣言と寒さにより、お酒を飲む場所が自宅しかなくなったKONGです。

最近は、お酒の事ばかり書いているので、そもそもなんで私がお酒を好きになったかを知ってもらいましょう。

どーでもいいわ!そんなこと!

と思った方は、3秒以内にそっと携帯やパソコンを閉じ、ついでに目蓋も閉じ羊を数えてみていただけたら、とても素晴らしい世界に行けると思います。

3…。

2…。

1…。

…。

なんて

もっとみる
【KONG】今年最後のライヴとnote

【KONG】今年最後のライヴとnote

アッ!!と言う間に、今年最後のライヴとnoteの日を迎えたKONGです。

かといって、何か変わった事をするわけでも、いつも以上に気合いを入れるわけでもなのですが、、、

ただ、

改めて今年を振り返ってみると、悲しい気持ちになる事が多かったし、多分同じくらいあったであろう楽しかった事も、悲しい気持ちに上書きされてしまうぐらい今年は痛烈な年だったと思う。

でも、逆に言ったら

「今日も元気だ!」

もっとみる
【KONGとベンチで小話でも】~新年のご挨拶

【KONGとベンチで小話でも】~新年のご挨拶

明けましておめでとうこざいます。     12月31日は21時に就寝し、今年もカウントダウン的な事を何一つせず年を越したKONGです。

数年前まではよくカウントダウンとかしてたんですけどね。

カウントダウンの「1」からジャンプして

「俺は新年地上から浮いていた!!」とか、

カウントダウン終了直後にキャッキャ言いながらスティックを振って

「初ダブルストローク!!!」「初パラディドル!!!」

もっとみる
【KONG】ライヴ前に堂々としたい。

【KONG】ライヴ前に堂々としたい。

今日はライヴの合間時間に記事を進めているKONGです。

実際、ライヴの本数的に言えば月1~2本ぐらいしか減っていないのですが、体感的には毎回すげぇ久しぶりに感じてしまいます。

緊張感があり、とても良いとは思うのですが、緊張感体質の私からすればあまりよくない方向に行く事が多いので、ライヴ前のルーティーンや確認をいつも以上に念入りにやります。

誰しも

ここぞ!!!って時のルーティーンやジンクス

もっとみる
【KONG】リセットコマンド

【KONG】リセットコマンド

今夜は早めに家につき、初めて出先ではなく家で記事を更新しているKONGです。

パソコンの作業とか、譜面を書いたりだとかも家でするのは苦手なんです。。

作業もスタジオで個人練習で入って一人でやったり、譜面もカラオケボックスだったり、外で書きます。

朝練とか軽くパットを叩いたりは家でしますが、基本は家に音楽を持ち込まないスタイルなんです。

なぜなら、家でやったら全然集中できないし、集中力が続か

もっとみる
【KONGとベンチで小話でも】

【KONGとベンチで小話でも】

今日はヒヤッとする話を置いといて、唐突にカレーの話がしたくなったKONGです。

毎週、寮生活時代を振り返っていたら、そりゃぁ怖い体験もあったけど、面白い事も山ほどあったなぁと思い、箸休めとして今日はカレーの話をします。

※寮の食堂のシステムは前回の記事前半を読んでください。

さてさて、月に一回あったんです。

「カレー」の日が。

食べ盛りの寮生50人分ぐらいのカレーを作るってすごいですよね

もっとみる
【KONGとベンチで小話でも】

【KONGとベンチで小話でも】

noteとなるものが開始されました。
普段はライヴハウスなどで個々の「性格」つまりは「キャラクター」をお見せしてると思いますが、ここではより深く知ることが出来ると思います。

それによりメンバーを更に好きになるか、嫌いになるか…。

各々の腕に掛かっていると思います。

なんせ毎週1人1回づつ投稿をするので、最初のうちはまだ見えてこないメンバーの部分が見えて楽しいでしょう。

好きな食べ物も久しぶ

もっとみる