Mizuho@ルイスイ

米国大学卒の英語講師です。時々中国語講師。英検1級合格、TOEIC900点台(リスニン…

Mizuho@ルイスイ

米国大学卒の英語講師です。時々中国語講師。英検1級合格、TOEIC900点台(リスニング満点)、翻訳実務検定TQE合格の実績に加えて、日→英法務翻訳者としての実務経験もあります。京都と法律英語に詳しいです。台湾好き。中国語会話も可能。趣味は温泉、サウナ、美肌治療、海外滞在等。

記事一覧

翻訳業界の舞台裏:フリーランス翻訳者の実力と現実

公共の利益のために、本日もフリーランスとして翻訳の仕事をすることについて率直な意見を書くことにする。 以前の記事で「翻訳会社のトライアルを受験しても合格率は約10…

4

翻訳業界は実力主義なのか?

昨年の5月に翻訳業界の現状をnoteにまとめてから、久しぶりに翻訳に関する記事執筆に取り組むことにした。常日頃から翻訳業界側の人間(翻訳会社関係者、翻訳学校関係者、…

3

不動堂明王院

前回の記事で昨年6月の京都滞在について書いた。あの記事を書いた直後に7月の京都滞在について書きたかったのだが、記事を更新する気力が今までずっと湧いてこなかった。昨…

1

6月の京都滞在(2日目)

6月に京都を訪れた時、2日目は曼殊院と修学院離宮を訪れた。曼殊院も修学院離宮も叡山電鉄修学院駅から徒歩で行くことが可能であるが、結構距離がある。そこで、地下鉄烏丸…

6

6月の京都滞在(1日目)

ブログを更新する時間がなかったので、ずっと6月の京都滞在について書けない状態が続いていた。ここ最近台風の影響で暑さが緩んでくれたおかげで、気力が湧いてきて、さら…

2

翻訳業界の実態

世の中にはフリーランスで翻訳の仕事をすることに対して憧れを持っている人は多いかもしれない。そこで、フリーランス翻訳の仕事について私が知っていることを正直にここで…

28

3月と4月の京都滞在

3月から4月にかけて2か月連続で京都を訪れた。3月に「京の冬の旅」初公開の大徳寺 三玄院と「京の冬の旅」5年ぶり公開の清水寺 成就院を訪れたが、これらのお寺には特別珍…

次回の京都滞在について

3月も京都を訪れることにした。「京の冬の旅」初公開の大徳寺 三玄院と「京の冬の旅」5年ぶりの公開の清水寺 成就院に行く予定だ。「京の冬の旅」非公開文化財特別公開の対…

翻訳実務検定TQE

翻訳実務検定TQEという資格がある。この検定は、サン・フレア アカデミーという翻訳学校によって運営されている。私は7回目の挑戦でこの検定に合格した。合格後に3回受験し…

13

妙心寺 壽聖院と醍醐寺 理性院

先程京都から帰ってきたところだ。「京の冬の旅」で特別公開されているお寺の中でも、壽聖院(妙心寺の塔頭)と理性院(醍醐寺の塔頭)は訪れる価値のあるお寺だと感じた。…

フリーランス翻訳者として働くこと

フリーランスで翻訳の仕事をすることについて英語が堪能な弁護士と話し合ったことがある。彼は社内弁護士をしながら副業で法律文書の英訳の仕事をしている。彼の1日の翻訳…

32

第57回 京の冬の旅 文化財特別公開

来月京都を訪れる予定だ。来月7日から「第57回 京の冬の旅 文化財特別公開」が始まる。上徳寺、壽聖院(妙心寺の塔頭)、理性院(醍醐寺の塔頭)、三玄院(大徳寺の塔頭)…

台湾とエバー航空

長い間台湾に帰っていない。ほぼ毎月エバー航空(台湾の航空会社)の飛行機に乗って台湾に行っていた頃が懐かしい。2020年の3月に台湾に行って以来、台湾に帰っていない。…

冬の京都

全国旅行支援を利用して11月下旬に京都に行こうと思っていたのだが、京都府エリアのクーポンが配布終了となってしまったので、11月の京都滞在計画を断念した。予約を試みた…

スマップル

今年の夏にiPod touchの充電器の差し込み口(ドックコネクタ)が壊れた。ドックコネクタに充電器を奥まで差し込めなくなってしまったのだ。私はスマホを持っていない。未だ…

セルフダーマペン 施術後約2週間

セルフダーマペンを行ってから約2週間が経過した。かさぶたは完全に取れたが、肌に赤みは残っている。この赤みは深刻なものではなく、おそらくすぐによくなるようなものだ…

翻訳業界の舞台裏:フリーランス翻訳者の実力と現実

翻訳業界の舞台裏:フリーランス翻訳者の実力と現実

公共の利益のために、本日もフリーランスとして翻訳の仕事をすることについて率直な意見を書くことにする。

以前の記事で「翻訳会社のトライアルを受験しても合格率は約10%でプロ翻訳者でも不合格をもらうことがあり、トライアルに合格しても仕事が来る確率は約10%であるようだ。」と書いた。

このようなことを書くと、翻訳業界側の人間(翻訳会社関係者、翻訳学校関係者、翻訳関連団体関係者等)は「そんなことはない

もっとみる
翻訳業界は実力主義なのか?

翻訳業界は実力主義なのか?

昨年の5月に翻訳業界の現状をnoteにまとめてから、久しぶりに翻訳に関する記事執筆に取り組むことにした。常日頃から翻訳業界側の人間(翻訳会社関係者、翻訳学校関係者、翻訳関連団体関係者等)が言っていること・やっていることに対して違和感を感じ続けているので、公共の利益のために翻訳に関する記事を書かなければならない。

JTF(日本翻訳連盟)関係者は、翻訳業界は実力主義で成り立っていると主張する。しかし

もっとみる
不動堂明王院

不動堂明王院

前回の記事で昨年6月の京都滞在について書いた。あの記事を書いた直後に7月の京都滞在について書きたかったのだが、記事を更新する気力が今までずっと湧いてこなかった。昨年から今年の1月にかけて定期的に京都に滞在している。7月には祇園祭の後祭りを見に行き、10月には壬生狂言を鑑賞しに行き、1月には京の冬の旅で公開される文化財を見に行った。

7月23日と24日に京都に滞在した時、京都駅近くにある不動堂明王

もっとみる
6月の京都滞在(2日目)

6月の京都滞在(2日目)

6月に京都を訪れた時、2日目は曼殊院と修学院離宮を訪れた。曼殊院も修学院離宮も叡山電鉄修学院駅から徒歩で行くことが可能であるが、結構距離がある。そこで、地下鉄烏丸線国際会館駅からタクシーを利用した。曼殊院の訪問は3回目であったが、「国宝黄不動明王像」が特別公開されていたので、ここを訪れることにしたのだ。修学院離宮は初訪問だった。

修学院離宮はオンラインで参観予約ができるのだが、11時前にここに到

もっとみる
6月の京都滞在(1日目)

6月の京都滞在(1日目)

ブログを更新する時間がなかったので、ずっと6月の京都滞在について書けない状態が続いていた。ここ最近台風の影響で暑さが緩んでくれたおかげで、気力が湧いてきて、さらにお盆になって時間が取れたので、8月ではあるが、約2か月前の京都滞在について書くことにした。

毎年6月15日に智積院で青葉まつりが行われるので、この日に京都を訪問した。青葉まつりがある日には庭園や宝物館が無料で拝観可能となる。また、この日

もっとみる
翻訳業界の実態

翻訳業界の実態

世の中にはフリーランスで翻訳の仕事をすることに対して憧れを持っている人は多いかもしれない。そこで、フリーランス翻訳の仕事について私が知っていることを正直にここで書くことにした。翻訳関連の雑誌やネット上で書かれているこの仕事に関する情報は、基本的に翻訳会社関係者、翻訳学校関係者、翻訳関連団体関係者等によって提供されている。かれらは嘘をついていたり、大事な情報を隠していることがある。

しかしながら、

もっとみる
3月と4月の京都滞在

3月と4月の京都滞在

3月から4月にかけて2か月連続で京都を訪れた。3月に「京の冬の旅」初公開の大徳寺 三玄院と「京の冬の旅」5年ぶり公開の清水寺 成就院を訪れたが、これらのお寺には特別珍しい文化財はないように感じた。また、4月に「春期京都非公開文化財特別公開」で公開されているお寺をいくつか訪れたが、こちらにも特筆すべき文化財はないように思えた。

3月に京都を訪れた時、お昼に建仁寺の近くで懐石料理(4,800円)を食

もっとみる
次回の京都滞在について

次回の京都滞在について

3月も京都を訪れることにした。「京の冬の旅」初公開の大徳寺 三玄院と「京の冬の旅」5年ぶりの公開の清水寺 成就院に行く予定だ。「京の冬の旅」非公開文化財特別公開の対象箇所を3か所拝観すると「一文字屋和輔」であぶり餅(5本)とお茶が無料になるので、大徳寺 三玄院拝観後にここであぶり餅を堪能したい。一文字屋和輔は大徳寺のすぐ近くだ。

清水寺 成就院は「京の冬の旅」5年ぶりの公開であるが、一度もここに

もっとみる
翻訳実務検定TQE

翻訳実務検定TQE

翻訳実務検定TQEという資格がある。この検定は、サン・フレア アカデミーという翻訳学校によって運営されている。私は7回目の挑戦でこの検定に合格した。合格後に3回受験したが、3回すべて不合格だった。したがって、私のTQE合格率は10%ということになる。

TQE合格者説明会に参加して、この試験を運営している会社のスタッフといろいろと話をしたが、この試験は超難関資格であるようだ。翻訳実務経験が豊富なプ

もっとみる
妙心寺 壽聖院と醍醐寺 理性院

妙心寺 壽聖院と醍醐寺 理性院

先程京都から帰ってきたところだ。「京の冬の旅」で特別公開されているお寺の中でも、壽聖院(妙心寺の塔頭)と理性院(醍醐寺の塔頭)は訪れる価値のあるお寺だと感じた。一方で、今日の14時頃に行った岡崎神社には特に行く必要はないと感じた。

壽聖院(妙心寺の塔頭)では石田三成直筆の書状が展示されていたが、ガラスケース等で保護されることなくそのままの状態での展示だったので驚いた。このお寺に大学生と思われるボ

もっとみる
フリーランス翻訳者として働くこと

フリーランス翻訳者として働くこと

フリーランスで翻訳の仕事をすることについて英語が堪能な弁護士と話し合ったことがある。彼は社内弁護士をしながら副業で法律文書の英訳の仕事をしている。彼の1日の翻訳量は約2,000字であるそうだ。私の専門も法律文書の英訳で、私の1日の翻訳量も約2,000字だ。専門的知識が要求される文書の翻訳は簡単ではないので、上記のような翻訳量に落ち着く。

近年はAIによる無料の機械翻訳(Google翻訳やDeep

もっとみる
第57回 京の冬の旅 文化財特別公開

第57回 京の冬の旅 文化財特別公開

来月京都を訪れる予定だ。来月7日から「第57回 京の冬の旅 文化財特別公開」が始まる。上徳寺、壽聖院(妙心寺の塔頭)、理性院(醍醐寺の塔頭)、三玄院(大徳寺の塔頭)が「京の冬の旅」初公開だ。東本願寺は大寝殿・白書院を公開する予定で、こちらの公開は「京の冬の旅」40年ぶりの公開となる。京都に上徳寺というお寺があるとは知らなかった。京都は本当に奥が深い。

京阪七条駅近くにある「cafe ひなみ」に行

もっとみる
台湾とエバー航空

台湾とエバー航空

長い間台湾に帰っていない。ほぼ毎月エバー航空(台湾の航空会社)の飛行機に乗って台湾に行っていた頃が懐かしい。2020年の3月に台湾に行って以来、台湾に帰っていない。あの時はエバー航空の飛行機に乗って台北経由でバンクーバーに行ったのだが、2020年3月下旬頃に台湾が外国人を完全に入国拒否し始めたので、台湾に戻れなくなった。そこで、ANAの飛行機を利用して日本に帰らざるを得なくなってしまった。

エバ

もっとみる
冬の京都

冬の京都

全国旅行支援を利用して11月下旬に京都に行こうと思っていたのだが、京都府エリアのクーポンが配布終了となってしまったので、11月の京都滞在計画を断念した。予約を試みたのだが、アクセスが集中しすぎていたため、予約不可能だった。

京都に行けなくなってしまったので、県民割を利用して最寄り駅近くのサウナと大浴場があるホテルに滞在しようかと考えている。宿泊料金が半額になる上に、4千円分のクーポンがもらえるら

もっとみる
スマップル

スマップル

今年の夏にiPod touchの充電器の差し込み口(ドックコネクタ)が壊れた。ドックコネクタに充電器を奥まで差し込めなくなってしまったのだ。私はスマホを持っていない。未だにガラケーを使っている。しかし、不便を感じたことは一度もない。外出時はガラケー、iPod touch、ノートパソコンを持ち運ぶことにしているからだ。

iPod touchは電話の機能を持っていないスマホといった感じなので、ガラケ

もっとみる
セルフダーマペン 施術後約2週間

セルフダーマペン 施術後約2週間

セルフダーマペンを行ってから約2週間が経過した。かさぶたは完全に取れたが、肌に赤みは残っている。この赤みは深刻なものではなく、おそらくすぐによくなるようなものだ。2.5mmの針を使ったのだが、ハードに刺した部分については、やはり赤みが強い。赤みが強い部分については、メラノCCの化粧水とプレミアム美容液を毎日たっぷりと使用している。

セルフダーマペン施術中に麻酔は一切使わない。2.5mmの針をハー

もっとみる