マガジンのカバー画像

日常

401
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

つよいデジタル依存症再発とその脱却に向けて

昨日出ました。

昨日は、一週間で一日は家でのんびり休む日がないと体力的にしんどいことに気付いて、AEONお客様感謝デーだけどもずっと引きこもってました。
ちゃんと午前中から起き、朝食を摂り、洗濯やら掃除しながら午後になり、夕方までは良かったのですが、夕寝からの夕食後にそのまま早寝しようと思いつつもスマホを4時間近く触ってしまいました。

やっぱり依存行為に卒業はない。

この4ヶ月間、スマホ通信

もっとみる

やべー買い物をしてしまったかもしれない

ギガをおトクにまとめ買いしたんですが、これが結構やばい買い物だったかもしれない。
何がやばいかというと、1年間使える期限設定のまとめ買いなので、180Gもあるんです。
月換算で15G。
これはもう僕にとっては使い放題に等しいです。

春から先週まで、月1G制約を自分で課していた状況からすると、急にタガが外れたような感覚です。

それで早速、火曜日に色々ヤなことが重なって、久々にゲーム依存の発作が出

もっとみる

梅雨明け宣言 だから何

梅雨明けしたのに土砂降り地域、
梅雨明けまだでもカンカン照り、

宣言って何だ?

人間の宣言によって雨が止むことはない。
雨が止むのが先で、宣言が後だ。

では、「止みました!」は誰に向けて宣言するのだ?
「んなモン空見りゃ分かるって」で終わりだろう。
空も見れない塀の内で暮らす罪人達にはNew情報かもしれないが、日々自由に出掛けない彼らにとっては梅雨明け情報どころかお天気情報そのものがほぼ不要

もっとみる

そしてジム通い週5チャレンジも4ヶ月達成

正直ここまで来るとは思わなかった。

ここまで来たら、半年までは続けてみたい気持ちになってきたよね。
マァいけるとこまでいってみよう。

4ヶ月にわたる通信量月1G生活終了

最安SIM(ぼくしらべ)であるpovoの無料運用可能期間が先日の連休中に満了し、1ヶ月の回線停止期間中にギガに課金しなければそのまま解約になってしまうというタイミングで
昨日までの期間限定で、ギガのお得なまとめ買いのプランがあったので買っちまいました😜

365日、180Gが22,400円です。
つまり、月15Gが2,000円以下。
「こりゃあ安すぎて他じゃあ(ポイント還元ぐらいでしか)太刀打ち

もっとみる

とくせい:だっぴ

気になって一日中皮むいてました。

ぺりぺりキャベツみたいに、大きめにむけたらちょいテンション上がる。

写真

閲覧注意

日焼けだいぶ良くなった

日焼けの痛みとかゆみで明け方まで寝れない日もありましたが、峠は越えたようで、痛みはだいぶ治まり、昨日はジムにも行けました。
今日からは脱皮のフェーズに入っています。
とくせい:だっぴ で会議中のねむりじょうたいも回復できたらいいのになぁ

日焼けかゆみやばいネレナイ

日焼けが痒いフェーズに入った。
でも、掻いたらまだ痛い。
痛くて掻けない。
そもそも手が届かない肩甲骨上部も痒い。
ピリピリかゆかゆが止まらない眠れない。
いつもならとっくの昔に寝ている時間なのに、眠気すらない。
そしてかゆみ止めの薬がない。
こんな日に限って、会社に持って行って置いてきてしまったのだ。
昨日は持って行って使ってちゃんと持って帰ってきたのに。
虫刺されさえなければ持って行くこともな

もっとみる

肩の日焼けの痛みで疑問に思ったこと(微猥)

昨日に引き続き、今日も日焼けが痛いです。
特に肩が痛く、ショルダーバッグもリュックもとても肩にはかけられず、シャツが当たるだけでも痛いほどです。

それで、仕事中は胸ポケットに携帯やら手帳やら色々入れているのですが、
重い。
重くて布が下に引っ張られ、肩のところに負荷がかかって痛い。

そこで、両ポッケの中身を下からグッと持ち上げて歩くようにした時、

胸が重いってこういうこと?

と、思ったので

もっとみる

海の日で海に行ったら

地獄のように日焼けした。
地獄の赤鬼の仮装してません。
歩くのも痛いし寝てても痛いし、生きてるのが痛い。

でもジムには行きました。(末期)

思えば五月病もなく

久々の連休ということで夜更かししまくっちゃってる僕です。

思えば祝日ってGW以来だな。

復職でストレス負荷は少しずつ高くなってるはずだけど、いわゆる五月病にもならずに祝日のない6月を乗り越えてきたものだとしみじみ。

今日は久々祝日の海の日ということで、海に行ってきまーす😎

パチンコ屋で最強のビジネスモデル思いついたったwww.

初めてパチンコを打った感想その3、時間がかかる。

パチンコで当たるのはいいことだが、演出時間が長く、動画倍速視聴当たり前人間の僕にとって当たり演出はまるで遅延行為のように感じられた。
もっとも僕は、演出が長かろうが短かろうが、当たろうが当たるまいが、基本的にスマホゲーの周回こそをメインに、片手間にパチンコを打つという意識で時間を使っているので、暇な時間というものはない。

ここで、暇つぶしという

もっとみる

依存症の観点から見た初パチ屋の感想

とりあえずハマる要素はなかった。

なんかすごいことが起きたという表現の通り、何がすごいのかよくわかっていないまま勝手にお金が増えたという感覚。
それに、超すごいことが起きたと理解できたとしても、僕はほぼ座ってただけであって、

別に自分の努力や緻密な計算が認められたお陰で当たったというわけでも何でもない

ので、パチンコ屋が依存症を悪用していると言われるところのいわゆる射幸感というやつも特段は感

もっとみる

昨日人生初のパチンコ行った結果www.

きっかけは友人の付き合いで、ほぼ社会科見学みたいな感覚で人生初のパチンコ屋に行って来ました。

自分でもマァ1000円ぐらい打ってみるかぁと思い、打ってみると……

ものの5分足らずでなんかすごいことが起きたらしく、30分後には1000円が最終20000円になりました。
ビギナーズラックってマジであるんですね。

これなら世界救える気がするw