見出し画像

僕流、音楽の楽しみ方!

こんばんは!
埼玉県越谷市という街で、がやてっく株式会社という小さな会社を経営している小栗義樹です!

さぁ今日は、有料マガジンに収録する記事を書いていきます!

今日はですね。

僕流、音楽の楽しみ方と題して、
音楽をどのように楽しむかというお話をしようと思います!

僕、バンドをやっているくらいですので、とにかく音楽が大好きなんですよね!ロック、ポップス、クラシック、ジャズ、ファンクなど、体調や気分にもよりますが、基本的にはどの分野も大好きです!民謡だって、軍歌だって聞きます!

なぜ今、ジャンルの話をしたかというと、実は僕の中で音楽は、ジャンルによって楽しみ方が違うんです。この辺りの話は、有料マガジンが進んでいく中で、さらにディープなことを書いていこうと思っているんですけど、ロックとクラシックでは、聞き方・接し方が変わりますし、味わい方も全然違います。

ただ、

ここは音楽の素晴らしいところで、

すべてに共通して言えるような、音楽を楽しむ下準備的なものは存在します。

今日は、そんな下準備、事前準備について書こうと思います。ちなみにこれは、僕流です。万人が楽しむ方法ではないことを、くれぐれもご理解いただけると嬉しいです!

ということで、2つの事前準備を紹介していこうと思います。

ここから先は

477字
【人は何も持っていなくても、周囲に主張を届けることが出来る】 誰でも使える、実体験に基づいた「生き方」をご提供します。 逆境をはねのける力・嫌な事を避ける方法・周囲に認めさせる戦略・軸を創るマインド・すぐに使える技術などを分かりやすくまとめます。 毎週土曜日更新。月に2本以上読む方はマガジン購入の方がお得です。

自己紹介:ちょうどいいハンデだの中で、僕が生きるために身に着けた「戦い方」「生存戦略」を抽出してまとめていきます。毎週土曜日に更新!

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

#最近の学び

181,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?