がすたま

1件目のマンションで理事長を経験して、引っ越した後のマンションでもなぜか理事長を請け負…

がすたま

1件目のマンションで理事長を経験して、引っ越した後のマンションでもなぜか理事長を請け負ってしまい、物好き扱いされてしまっている理事会セクターの端くれ。記事は個人の見解です。

記事一覧

「マンション共用部分、有効活用の考え方と事例紹介」@マンション管理組合サポート展・ミニ講演レポート(2023年)

2023年5月27日に東京ビッグサイトで行われたマンション管理組合サポート展の中で、マンション管理ミニお役立ちセミナーでお話しする機会を頂けました! 今回のnoteでは、そ…

がすたま
5か月前
17

自分のマンションにとって駐車場とは何ぞや?(マンション駐車場運用戦略②)

前回は、駐車場の利用が減ると管理費が高くなることを書きました。 今回は、どのような対応を取るのが良いのかという考察前に、 ・ 立場の違いで対立しがちな駐車場議論 ・…

がすたま
6か月前
17

新築と中古マンション、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

今年に入ってから新居(新築マンション)に引っ越し。 引っ越すたびにご挨拶のように理事役員に立候補してきたのですが、今の住まいの理事役員立候補の締め切りはとうの昔…

がすたま
6か月前
82

「理事会に○○してほしい」→ちゃんと伝わる意見書の出し方

自分の意思を反映できる「意見書」マンションは生き物みたいなものです!(挨拶) 分譲時は売主が考えた設定(共用施設・設備等)とルール(管理規約・細則等)が備わっ…

がすたま
9か月前
13

分譲マンションで新サービス・新技術を入れるなら、事業継続性を考えろって話

クックパッドマートのサービス縮小 突然ですが、クックパッドの赤字と人員削減が止まりません。 (クックパッドは妻も有料会員として愛用しているだけに何とか持ち直し…

がすたま
10か月前
40

事前予想は「否決」。ハードル高い合意形成(マンション共用施設の用途変更⑦)

マンション管理組合で重要な「合意形成」この話を進める上で、1Fのキッズルームをコンビニ化する転換工事の実現可否が重要なのは言うまでもないのですが、次に重要なのはマ…

がすたま
1年前
14

「いけるか?」⇔「あかんか…」をいったりきたり(マンション共用施設の用途変更⑥)

私「ここ、店舗にしたいんスけど…」→「えぇ…(困惑)」一言でまとめるとこんな感じ。 一応ちゃんと整理しながら進めました…(`・ω・´) 苦しいけど「やめる」はない ここ…

がすたま
1年前
15

マンション内の居住者専用コンビニ/ミニショップに持続可能性はあるのか?

マンション共用施設の用途変更を細々と更新しており、そろそろこの話題を出そうかなと思っていた矢先に、質問箱(Querie.me)に以下の質問が来ていました。 思わず熱が入…

がすたま
1年前
18

「ここが辛いよ、中古マンション!」~お部屋が良くても申込できないワケ~

最近、中古マンションの内見をしているのですが、お部屋のコンディションが良くて価格も検討可能なものであっても、帰るときには私も妻もテンションが下がってしまうことが…

がすたま
1年前
29

飛び込み営業かけられるも提案見送りの「マンション内ミニコンビニ」(マンション共用施設の用途変更⑤)

令和になっても飛び込み営業?! フロント(※)「理事長。コンビニチェーンのB社が飛び込み営業に来たのですが…」 がすたま「B社?(確かパンで有名な…)」 フロント「そ…

がすたま
1年前
19

ブレーキとアクセルを同時に踏むような「共用施設・共用部分の再生」(マンション共用施設の用途変更④)

「今の収支構造ではこの組合は破綻寸前です。しかし、修繕や更新が必要な箇所は山ほどあります。新鮮な目で見られるうちに、理事会に臆せずその提案していただきたいのです…

がすたま
2年前
26

金もなく壊れた備品も捨てられない。機能不全に陥る「空間提供型」共用施設(マンション共用施設の用途変更③)

2019年の梅雨の日のこと。 私は理事長になってから初めて受け取った「ご意見書」(※)を眺めていました。 この書き出しから始まったご意見書には、当マンションの共用部分…

がすたま
2年前
74

時限爆弾の後遺症残る「居住者専用サービス」(マンション共用施設の用途変更②)

「理事長の名刺は結構です。理事長なんて毎年変わりますから」 2019年・晩秋に行われた居住者専用ミニコンビニの運営を委託しているA社との顔合わせ。 その打ち合わせは強…

がすたま
2年前
54

プロローグ:オープンを迎えた日のこと(マンション共用施設の用途変更①)

プロローグ:オープンを迎えた日のこと 冬の本格的な到来を告げるような冷たい空気の朝。 とあるマンションの1階に、1軒のコンビニがオープンしました。 このコンビニが…

がすたま
2年前
24

雑感:「DXの前にOXが必要」…マンション管理業界が目指す道は?

少し前に、「MANSION INNOVATION FORUM 2021」が行われており、Webで視聴できたため仕事の傍ら垂れ流しておりました。 そこで感じたことを雑感として残しておきます。 ※…

がすたま
2年前
16

中古マンション、「管理を買え」っていうけどね(´・ω・)

マンションを買おうとして新築物件を見るととてもお高くて手が出ない…。 そんな流れで中古マンションを見始める方も多いかと思いますが、中古マンションを調べ始めると必…

がすたま
2年前
132
「マンション共用部分、有効活用の考え方と事例紹介」@マンション管理組合サポート展・ミニ講演レポート(2023年)

「マンション共用部分、有効活用の考え方と事例紹介」@マンション管理組合サポート展・ミニ講演レポート(2023年)

2023年5月27日に東京ビッグサイトで行われたマンション管理組合サポート展の中で、マンション管理ミニお役立ちセミナーでお話しする機会を頂けました!
今回のnoteでは、その内容を少し加工してアップします。
補足説明はもしかすると当時のニュアンスとは異なるかもしれませんが、気が付けばもう半年以上経過していますからね…平にご容赦を…。

ご参考①:はるぶーさんの告知(スムログ)

ご参考②:タビーさ

もっとみる
自分のマンションにとって駐車場とは何ぞや?(マンション駐車場運用戦略②)

自分のマンションにとって駐車場とは何ぞや?(マンション駐車場運用戦略②)

前回は、駐車場の利用が減ると管理費が高くなることを書きました。
今回は、どのような対応を取るのが良いのかという考察前に、
・ 立場の違いで対立しがちな駐車場議論
・ 自分のマンションにとって駐車場とは何ぞや
という内容を書いてみたいと思います。

なお、今回はマンション駐車場とざっくりとした範囲とし、機械式駐車場・タワーパーキングには限定しない内容としています。

立場の違いで対立しがちな駐車場議

もっとみる
新築と中古マンション、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

新築と中古マンション、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

今年に入ってから新居(新築マンション)に引っ越し。

引っ越すたびにご挨拶のように理事役員に立候補してきたのですが、今の住まいの理事役員立候補の締め切りはとうの昔に過ぎていたこともあり、おかげさまでのーんびりのほほーんと過ごしていました。

そして、いよいよ竣工から1年経過するタイミングで1期目の通常総会議案書が配られたのですが…そこで目が点に。

このマンション、このままいくと紛争まっしぐらやん

もっとみる
「理事会に○○してほしい」→ちゃんと伝わる意見書の出し方

「理事会に○○してほしい」→ちゃんと伝わる意見書の出し方


自分の意思を反映できる「意見書」マンションは生き物みたいなものです!(挨拶)

分譲時は売主が考えた設定(共用施設・設備等)とルール(管理規約・細則等)が備わっていますが、実際に居住してみると実情と合わないことが多々発生します。
そこで、管理会社等の有識者のアドバイスを基に理事会で検討を進め、最終的に総会で承認が得られることで運用変更されます。
この繰り返しで、与えられた設定やルールがマンション

もっとみる
分譲マンションで新サービス・新技術を入れるなら、事業継続性を考えろって話

分譲マンションで新サービス・新技術を入れるなら、事業継続性を考えろって話

クックパッドマートのサービス縮小

突然ですが、クックパッドの赤字と人員削減が止まりません。

(クックパッドは妻も有料会員として愛用しているだけに何とか持ち直して欲しいのですが…)
マンションに関連する話としては「クックパッドマート」というサービスがあります。

この特徴を強引にまとめると以下のような感じです。

スマホのアプリで食材が簡単に注文できるよ!

食材は店舗や農家から当日配送するよ

もっとみる
事前予想は「否決」。ハードル高い合意形成(マンション共用施設の用途変更⑦)

事前予想は「否決」。ハードル高い合意形成(マンション共用施設の用途変更⑦)

マンション管理組合で重要な「合意形成」この話を進める上で、1Fのキッズルームをコンビニ化する転換工事の実現可否が重要なのは言うまでもないのですが、次に重要なのはマンション管理組合側の「合意形成」です。

「合意形成」って言うけど何やねん?

さて、「合意形成」というと何をイメージされるでしょうか。

・理事会で意見交換をして擦り合わせを行うこと?
・説明会や意見交換会を複数回やってみること?
・細

もっとみる
「いけるか?」⇔「あかんか…」をいったりきたり(マンション共用施設の用途変更⑥)

「いけるか?」⇔「あかんか…」をいったりきたり(マンション共用施設の用途変更⑥)

私「ここ、店舗にしたいんスけど…」→「えぇ…(困惑)」一言でまとめるとこんな感じ。
一応ちゃんと整理しながら進めました…(`・ω・´)

苦しいけど「やめる」はない

ここで今一度振り返りですが、居住者専用ミニコンビニは「居住者からは望まれている施設」でした。

理事会が現在のミニコンビニを誘致する前(数年前)にアンケートを実施し、多くの回答者が「補助金が増えても良いからメジャーブランドのコンビニ

もっとみる
マンション内の居住者専用コンビニ/ミニショップに持続可能性はあるのか?

マンション内の居住者専用コンビニ/ミニショップに持続可能性はあるのか?

マンション共用施設の用途変更を細々と更新しており、そろそろこの話題を出そうかなと思っていた矢先に、質問箱(Querie.me)に以下の質問が来ていました。

思わず熱が入ってしまい長文で回答してしまいましたが、改めて考えてみれば一連の更新にはなくてはならない話でしたので、改めて「マンション内コンビニ/ミニショップ」についてまとめてみようと思います。

居住者専用店舗がある→買い物利便性は悪い大前提

もっとみる
「ここが辛いよ、中古マンション!」~お部屋が良くても申込できないワケ~

「ここが辛いよ、中古マンション!」~お部屋が良くても申込できないワケ~

最近、中古マンションの内見をしているのですが、お部屋のコンディションが良くて価格も検討可能なものであっても、帰るときには私も妻もテンションが下がってしまうことが多々あります。

その理由は、「共有部分」です。

Twitterで「ここが辛いよ中古マンションの共用部」とつぶやいたところ、あらゆる意味で大先輩であるはるぶーさんから「noteにすりればえーやん」というアドバイスを賜ったので、Tweetを

もっとみる
飛び込み営業かけられるも提案見送りの「マンション内ミニコンビニ」(マンション共用施設の用途変更⑤)

飛び込み営業かけられるも提案見送りの「マンション内ミニコンビニ」(マンション共用施設の用途変更⑤)

令和になっても飛び込み営業?!

フロント(※)「理事長。コンビニチェーンのB社が飛び込み営業に来たのですが…」
がすたま「B社?(確かパンで有名な…)」
フロント「そうです。私じゃ判断が出来ないので、理事長が興味を持てばこちらから連絡するように一時対応してますが…」
がすたま「面談の調整をお願いします」(即答)
フロント「…承知しました!」

大規模マンションでは、防災センターに在席している管理

もっとみる
ブレーキとアクセルを同時に踏むような「共用施設・共用部分の再生」(マンション共用施設の用途変更④)

ブレーキとアクセルを同時に踏むような「共用施設・共用部分の再生」(マンション共用施設の用途変更④)

「今の収支構造ではこの組合は破綻寸前です。しかし、修繕や更新が必要な箇所は山ほどあります。新鮮な目で見られるうちに、理事会に臆せずその提案していただきたいのです」

2019年秋。
マンションの管理会社の担当者(以降「フロント」)が変更になり行われた顔合わせは、私のこのような申し入れから始まったのでした。

今回は、財務体質健全化を目指しつつ、共用施設・共用部分の再生に取り組む過程をご紹介します。

もっとみる
金もなく壊れた備品も捨てられない。機能不全に陥る「空間提供型」共用施設(マンション共用施設の用途変更③)

金もなく壊れた備品も捨てられない。機能不全に陥る「空間提供型」共用施設(マンション共用施設の用途変更③)

2019年の梅雨の日のこと。
私は理事長になってから初めて受け取った「ご意見書」(※)を眺めていました。

この書き出しから始まったご意見書には、当マンションの共用部分・共用施設がいかに清掃・修繕・メンテナンスがされておらず、近隣のマンションと比較して見劣りがするかということが複数ページにわたり指摘されていました。

7名の区分所有者の連名で。

私「複数名でのご意見書って、よくあることなんですか

もっとみる
時限爆弾の後遺症残る「居住者専用サービス」(マンション共用施設の用途変更②)

時限爆弾の後遺症残る「居住者専用サービス」(マンション共用施設の用途変更②)

「理事長の名刺は結構です。理事長なんて毎年変わりますから」

2019年・晩秋に行われた居住者専用ミニコンビニの運営を委託しているA社との顔合わせ。
その打ち合わせは強烈なご挨拶から始まりました。

そして、次に発せられたのは、
「ところで、早朝はバイトが集まりにくいんですよ。営業時間短縮の手続きを教えてください」

思わず絶句する私(当時の理事長)。
目を見開く管理会社の担当(フロントマネージャ

もっとみる
プロローグ:オープンを迎えた日のこと(マンション共用施設の用途変更①)

プロローグ:オープンを迎えた日のこと(マンション共用施設の用途変更①)

プロローグ:オープンを迎えた日のこと

冬の本格的な到来を告げるような冷たい空気の朝。
とあるマンションの1階に、1軒のコンビニがオープンしました。

このコンビニが出来た区画には、竣工当初には居住者専用の託児所がありました。
しかし、しばらくして事業者が撤退。
その後キッズルームとして開放していたものの、古くなった遊具しかない空間は子供・乳幼児の親御さんのどちらにとっても魅力的なものではなく、多

もっとみる

雑感:「DXの前にOXが必要」…マンション管理業界が目指す道は?

少し前に、「MANSION INNOVATION FORUM 2021」が行われており、Webで視聴できたため仕事の傍ら垂れ流しておりました。
そこで感じたことを雑感として残しておきます。

※私は本当に管理士でも管理会社でもないただの一般人ですので、あくまで一感想として捉えてくださいね。

MANSION INNOVATION FORUMとは

端的に言えば、業界団体である(一社)マンション管理

もっとみる
中古マンション、「管理を買え」っていうけどね(´・ω・)

中古マンション、「管理を買え」っていうけどね(´・ω・)

マンションを買おうとして新築物件を見るととてもお高くて手が出ない…。
そんな流れで中古マンションを見始める方も多いかと思いますが、中古マンションを調べ始めると必ず出てくるのが、

「マンションは管理を買え」というパワーワード。

では、「マンション管理」って何を見てどう判断すれば良いの?
って話になると、Webサイトではザックリとしたことしか記載されていないんですよね。

(よくある例)
・修繕履

もっとみる