アイコネ

趣味で絵を描いています。主に抽象画でデッサンや油彩を描いていました。 最近になり、創作…

アイコネ

趣味で絵を描いています。主に抽象画でデッサンや油彩を描いていました。 最近になり、創作意欲が湧いてきて絵を描くようになりました。その時に考えた事をなど書き残しています。 ▼自作サイト https://aspacetimechronicl.wixsite.com/materal

記事一覧

喉風邪・扁桃腺が腫れるひとつの要因・シュチュエーションってもしかして…

風邪の引き始めの扁桃腺が腫れる要因とシチュエーションのひとつに、もしかして「寝ている際に口を開けている」のがあるのかも?? (あくまで、要因の「ひとつ」であり「…

アイコネ
1か月前
2

今、何を選ぶかにより、将来の自分が変わる。

このデッサン(作品)の着想は 「口にした物で体はできている」 という事を、聞いた際に思いつきました。 何を選ぶか? 何を選ばないか? その連続が習慣を生み出し 今…

アイコネ
1か月前
3

デッサン:抽象画 『リボン』

今回の作品は BUMP OF CHICKENの 『リボン』という曲のフレーズ ___________________ 僕らを結ぶリボンは、解けないわけじゃない 結んできたんだ。 ___________________ …

アイコネ
2か月前
8

ネガティブもポジティブも、そういう『モード』であると捉えてみてはいかがでしょう?

先にアイデアの結論をお伝えしちゃいます! ネガティブ思考もポジティブ思考も『良い悪い』と決めつけなければ『ネガティブ(ポジティブ)な視点で物事を見る事ができるモ…

アイコネ
2か月前

つながり

この作品の着想は、サヴァン症候群のキムピークの驚異的な記憶力を『蜘蛛の巣のネットワーク』という表現からきています。 ダニエル・タメット氏の書籍を読んだ事がキッカ…

アイコネ
2か月前
2
喉風邪・扁桃腺が腫れるひとつの要因・シュチュエーションってもしかして…

喉風邪・扁桃腺が腫れるひとつの要因・シュチュエーションってもしかして…

風邪の引き始めの扁桃腺が腫れる要因とシチュエーションのひとつに、もしかして「寝ている際に口を開けている」のがあるのかも??
(あくまで、要因の「ひとつ」であり「全て」ではありません!)

仮説の的が外れているのかどうか、読んで考えを教えていただければと思い、この記事を書いています。

検索しても、腫れる原因は書かれていてもシチュエーションなどについての記事を見かけませんでした。それも、この記事を書

もっとみる
今、何を選ぶかにより、将来の自分が変わる。

今、何を選ぶかにより、将来の自分が変わる。

このデッサン(作品)の着想は
「口にした物で体はできている」
という事を、聞いた際に思いつきました。

何を選ぶか?
何を選ばないか?

その連続が習慣を生み出し

今の体や思考ができている。

思考により、行動が変わり
行動が変われば習慣が変わる。

このように何を選ぶかで
将来が変わる事に繋がります。

今回は作品の内容だけではなく、
「選ぶ」ことと将来への影響について
書いています。

▼食

もっとみる
デッサン:抽象画 『リボン』

デッサン:抽象画 『リボン』

今回の作品は
BUMP OF CHICKENの
『リボン』という曲のフレーズ
___________________

僕らを結ぶリボンは、解けないわけじゃない
結んできたんだ。
___________________

ここから着想しました。

このフレーズが好きで、
「この言葉から何か描けないかな~」と
リリースされた2019年の時は
僕も多く絵を描いていたのですが

思いつかず、諦めていまし

もっとみる
ネガティブもポジティブも、そういう『モード』であると捉えてみてはいかがでしょう?

ネガティブもポジティブも、そういう『モード』であると捉えてみてはいかがでしょう?

先にアイデアの結論をお伝えしちゃいます!

ネガティブ思考もポジティブ思考も『良い悪い』と決めつけなければ『ネガティブ(ポジティブ)な視点で物事を見る事ができるモード』として捉える事ができる。

ネガティブ思考モードで考えた・感じた事をメモして、次の日に対策案を考える!
ポジティブ思考モードなら、将来の背中を押すようなアイデアを書き残す!

こういうアイデアを思いつく僕も根っからのネガティブやろー

もっとみる
つながり

つながり

この作品の着想は、サヴァン症候群のキムピークの驚異的な記憶力を『蜘蛛の巣のネットワーク』という表現からきています。

ダニエル・タメット氏の書籍を読んだ事がキッカケです。 
書籍を無くしているので、うろ覚えです。

その書籍を手に取ったきっかけは、仕事ができなかった過去があります。

20~22歳ごろの自分は仕事ができず、記憶力や考える力が劣っていると思っていました。
うろ覚えな事が多く、叱られて

もっとみる