マガジンのカバー画像

楽人の思うこと

53
僕が今まで上げてきたNoteをまとめています。ぜひ読んでみてください!
運営しているクリエイター

#日記

社会 / 人のつながり / 多様性

社会。人と人の繋がりで構成されてる1つの大きなコミュニティ。
ある共通項や仲間意識を持った集団。

同じ会社だったり、同じ性別だったり、同じ出身国だったり。
時によって大きくなったり小さくなる不思議なもの。

地球には約77億人の人間が存在している。
でも、僕があったことある人は1000万人にも満たない。

約77億人いる中の2000人程しか仲が良くて顔見知りの人なんていない。
でも今の友達は最高

もっとみる
「教える」ということ。

「教える」ということ。

今、僕は仕事をしている。
中学3年生だけど、自分の好きなコトを活かして生活してる。

僕は小さい頃から話すことだったり考えることが好きだ。
PCを触るのも好きで、小1の頃からオンラインゲームをやっていた。

だから逆にあんまり友達がいなかったし、学校の同調圧力や不平等さが大嫌い

働いていて、PCが使えて、考えるのが得意で、しゃべるのが得意。
自分のことを表現するのも好きだった。

最近になってT

もっとみる
【中学生が語る】環境を使い倒そう。

【中学生が語る】環境を使い倒そう。

こんにちは!広瀬です。

僕、最近思った事があって。
例えば、同じコンビニでもジュースだけを買う人と生活必需品を買う人が
いますよね。

それって、環境の使い方が違うな、と思っていて、例えば学校でも一緒で、
授業を受けるだ、いろんなことに挑戦する、そもそも学校に行かないとか。

人によって、同じお金や同じ店舗でも使い方が全く違う。
今回はそんなことに着目して、教育と絡めつつ話していきます!

僕が

もっとみる
”僕だけの長所”

”僕だけの長所”

こんにちは。広瀬です。

最近行動心理学にハマっていて、猛勉強しています。

そんな中で、自分も最近体験してる恋愛やネットでの活動。
よく、「自分だけの長所を作れ!!」という言葉を耳にしますが、

それが恋愛でも、ビジネスでも、習い事でも。
実現するのって相当難しくない?

っていう話です。

僕だけの長所、僕だけの短所地球には77億人のにんげんが生きている。
毎日生まれ、毎日死んでいる。

77

もっとみる
#生きる意味ってなんだろう。

#生きる意味ってなんだろう。

あらすじぼくは先日15歳になった。
印鑑証明書を取れるようになったり、義務教育が終わったり、遺言が書けるようになったりする。

労働もできるようになる年だ。

誕生日の日にはいろいろな人からプレゼントを頂いた。
Twitterでのリプもその中の1つ。

学校の友達から、大切な彼女から、お母さんから、お父さんから。

でも僕はふと思った。

僕はなんで生きているんだろう。

誕生した日。人生を歩んで

もっとみる
生徒が語るN中等部の楽しみ方。

生徒が語るN中等部の楽しみ方。


0章|自己紹介こんにちは!N中等部1期生のひろせです!

僕はN中等部に1期生として入学し、秋葉原キャンパスに行きました。
当時は、「Twitter?あー、あのくだらないやつね。」「noteって何?」
そんな考え方でした。(笑)

全く使えなかったGsuiteを勉強し始めて、「創る楽しさ」を学び、
パーティーやイベント運営を通して、協調の大切さ。
そして、先生と一緒に学校を作っていくことを通して

もっとみる
教育を変えるための新たな1歩

教育を変えるための新たな1歩

こんばんは!広瀬です。

今回はお知らせなのでかなり短くなりますが、見ていってくださると
助かります!

教育を変えるために1歩踏み出しました。というのも、 Change.orgというサイトで署名活動を始めました。

テーマは

公立学校の校則見直しを!21世紀を生き抜く若者に伸び伸びした教育を!

です。

動いたきっかけこれを見たからです。

生徒が行動したのにもかかわらず、この記事が正しけれ

もっとみる
僕が教育に対して思うこと

僕が教育に対して思うこと

こんにちは。がくとです。

『教育を変えたい!』を目標に走り出して、今は7ヶ月目です。
元旦にはじめて、1年でどれだけ成長できるかを自分でも試したかった。
僕の限界を知ってみたかったんです。

その7ヶ月を振り返ってみて、僕はお金では手に入れられない物を
手にしたと思っています。

人脈と、経験と、スキルです。

今は2000人の人と繋がれて、たくさんの経験をしてきました。
Twitterでの発信

もっとみる
『表現』することの大切さ。

『表現』することの大切さ。

こんにちは。がくとです!

さて、僕は7/10日に開催された、『第1回N中等部LT大会』
に出演してきました。

参加者は約合計300人。登壇者は10人で、1人5分間時間がありました。

広瀬楽人さん(大宮キャンパス)「学校や教育について」

僕はトップバッター。得意分野の教育について発表してきました。

当日の反応は『社会人みたい!』『クオリティが高い』
など、嬉しいことに褒めちぎられてきました

もっとみる
学校を変える中学生の2020年上半期

学校を変える中学生の2020年上半期

どうも。2020年上半期を終えた広瀬です。

僕が、学校を変えると宣言したのは2020年1月1日。
Twitterを始めたのも1月1日です。

実は、その3日前にTwitterを始めようとしたけど、アカウントが作れなくて
断念して、今まで使ってなかったアカウントを整備したんです。

そんな裏話は置いておいて、上半期にあったことをざっと振り返ります。

2020年振り返り! ~よかった編~・Twit

もっとみる
「21世紀」の攻略本。

「21世紀」の攻略本。

こんにちは!最近哲学にはまっていて、
考えていくうちに、自分の固定概念の多さにびっくりした広瀬楽人です。

最近、21世紀について考えます。

何があるかわからない、予測不能な21世紀。
安定を求めずに変化を求めたいけど、それにはリスクが伴う。
そんなリスクにおびえないように生きていくための攻略本を
書いてみました。

ところでみなさんは「言葉」を聞いたときに
どこまでを推測して、どこまでを理解し

もっとみる
中学生が語る「多様性」尊重の難しさ

中学生が語る「多様性」尊重の難しさ

こんにちは。ヒロセガクトです。

みなさんは、「多様性」とは何だと思いますか…?

多様性とは、幅広く性質の異なる群が存在すること。性質に類似性のある群が形成される点が特徴で、単純に「いろいろある」こととは異なる。

Wikipediaによると、難しいですが、「多くの性質が存在すること」
らしいです。

最近は、いろいろな人が「多様性を尊重する教育をー!」と提言してます。
僕もその中の一人でした。

もっとみる
中学生が現金給付について思う事

中学生が現金給付について思う事

こんにちは、がくとです。

さあ、みなさん。政府から現金が10万円もらえますね。
これが通常自体ならいいんですが、非常事態なので、
手放しには嬉しいとは言い難いです。

でも、お金が貰えないよりはまだマシなのかな、って思います。
そんな、現金給付について語ってみたいと思います。

1. 10万円じゃ足りなくない!?これが一番言いたい…(笑)
10万円じゃ足りないですよね!?
例えば、月給30万のサ

もっとみる
生きてることは普通じゃない、奇跡なんだ。

生きてることは普通じゃない、奇跡なんだ。

こんにちは。楽人です。

最近はコロナウィルスやその影響で「普通」が存在しなくなってます。
今まで「普通」だった学校に行くのも、仕事に行くのも。
外出するのだって、マスクをするのだって。

僕、実は心の中で、「新型コロナウィルスは一種の宇宙人じゃないのか」
って思っています。笑
多くの人が、宇宙人は人型で目が大きくて…なんて考えがちですが、
考え方を変えれば、新型コロナウィルスは宇宙人で地球に攻め

もっとみる