マガジンのカバー画像

新月満月

34
運営しているクリエイター

#自分軸

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(34:09)は購入後に視聴できます。

みなさん、こんにちは!
昨日(5月8日)は牡牛座の新月でしたね。

太陽、月、天王星、木星が牡牛座で整列して「豊かさをデフォルトにするための変容の扉」とでも呼びたい豊穣なエネルギーが流れ込んできました。
今もまだーーたぶん5月20日ぐらいまでーー降り注いでいますよ!

さて、この牡牛座新月のエネルギーは、新しい世界へのゲートウェイでもあります。

この扉をくぐり抜けて新しい世界に進むか、今のままの

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(36:02)は購入後に視聴できます。

みなさん、こんにちは。
昨日3月11日は魚座の新月でした。

この魚座の新月には「潜在能力の顕現」という意味があります。
特にシャーマンのような能力ですね。

これからはーー快適に生きていく上でーーこうした能力を使っていくことがポイントになりますし、先行きが不透明な時代だからこそ、そういう能力が開きやすいとも言えます。

また、今回の新月チャートには、やや心配な点も見受けられました。
それも含めて

もっとみる
ニュースと距離を置くのもいいよね

ニュースと距離を置くのもいいよね

こんばんは。
昨日、人気テレビドラマの原作者だった漫画家さんが逝去されたニュースが飛び込んできて、ショックを受けた方もいらっしゃると思います。

特に感受性が強い人、敏感な人はツラいかも。

私も驚きました。
ドラマが好評と聞いて原作マンガを手に取り、面白いし、登場人物が魅力的だし、絵が綺麗……とハマりつつあるところだったので、逝去の報を見て「え、えーっ!」と声が出ました。

なぜ、あの方が自ら命

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:07:42)は購入後に視聴できます。

皆さん、こんにちは。

1月11日に山羊座の新月があり、1月21日には「冥王星水瓶座入り」という大ターニングポイントが控えていますので、今のタイミングでお話しておく方がよいことを、まとめてお話させていただきました。けっこう保存版です。
早口かつ長いので、ぼちぼちお聴きくださいね。(1時間7分42秒)

***概要***

☆1月11日から来月にかけて続く「山羊座新月」のエネルギーと使い方
☆1月2

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(48:26)は購入後に視聴できます。

皆さん、こんにちは。10月が終わり、11月が始まりますね。

ところで、10月29日(日曜/日本時間)の牡牛座の月食は、今年後半最大のターニングポイント。いろいろと切り替わるタイミングでした。

ここから、さらに「終了(崩壊)の流れ」が加速しますが、宇宙のシナリオというものもあるので、表面的な出来事に引っ張られないことが大事だよ……って話は、何度かさせていただいてますよね?

これからが正念場です

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(01:08:41)は購入後に視聴できます。

皆さん、こんにちは! 10月になりましたね。
少し涼しくなって、戸外でお茶したりするのが楽しい季節となりました。

さて、10月は半ば過ぎぐらいから、変化の流れがスピードが速くなり(既に速いですけどね)、ヒエラルキーの象徴だったものや、『地の時代』ベースで運営されていた世界が目に見えて崩れ始めるため、メンタル大揺れな人も増えるでしょう。

つまり、宇宙と地球と同調して、魂的にHappyな方向に進み

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(54:30)は購入後に視聴できます。

8月31日の晩は魚座の満月。

この魚座満月のエネルギーが色濃くなる9月前半は、自分が宇宙の流れに乗って上昇していくルートに乗っているか、引き続き恐怖と不安ベースの現実を生きるルートを進んでいるか、チェックするタイミングです。

土星魚座入り(2023.3/7)の影響としてお話した「これからこうなるよ~」の世界観が、現実の現象の中ではっきり見えてくるタイミングがいま。つまり二極化が誰の目にも明らか

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(35:02)は購入後に視聴できます。

8/16の18:39に、獅子座で新月が起きました。
今回は天王星や火星とキッチリ角度と作る新月です。

それに伴い、いま宇宙からすっごく強力な浄化とリセットのエネルギーが流れてきています。高温の光の温泉水みたいな感じです。

同時にこの新月から始まる8月後半は、久しぶりに大きなターニングポイント。

スピリットとしての(魂の)自分を思い出して、魂が喜ぶ人生を送るか、地の時代マインドを引きずって恐怖

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(40:55)は購入後に視聴できます。

8月2日の未明に起こった水瓶座の満月を皮切りに、8月上旬~中旬にかけて流れるエネルギーは、今秋~来春にかけて吹き荒れる大変革の流れに乗っていく(乗りこなす)ための、大事な気づきをくれます。

今のうちに自分の在り方や、背負っているものを「整備/整備」しておくほうがいいみたいんですよね。

ほら、ヨットや船も、風向きが変わりそうだったり、海がしける前には、帆を畳んだり錨を下ろすなど、いろいろと準備を

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(49:04)は購入後に視聴できます。

最近、いろんな人とお会いしていて「愛・感謝・調和・喜び」ベースの生き方と「戦い、怒り、悲しみ、支配被支配」ベースの生き方に、分かれてきているなぁと実感しています。

来月に入ると、この「風の時代的生き方」と「地の時代的生き方」の分岐がさらに進むと思います。

しかし「私だって、軽やかに愛と感謝、喜びベースで生きたいけど、私を怒らせる人がいるせいで、そうできないんですー!」と仰る方が多いので、ネガテ

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(39:51)は購入後に視聴できます。

今晩は山羊座の新月です。

今回の新月は、前回の双子座の満月の時にお伝えしたように、大きな分岐点のようです。

残念ながらというか、シナリオ通りというか、これから世界はますます荒涼とするみたいですね。

しかし一方で、そうした崩れていく世界の影響を全く受けずに、魔法の絨毯か、タケコプター(分からない人は『ドラえもん タケコプター』で検索してね)でピュルル~♪っと浮上して飛んでいく人も増えてきます。

もっとみる