マガジンのカバー画像

This is startup

25
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
This is startup

This is startup

Startupを外からも中からも見てきた弁理士の回顧録

記事一覧
スタートアップx知財
スタートアップで働くということ

This is startup - 「ドラゴンボール(界王拳)」~窮地でリミットブレイクするための心構え~

This is startup - 「ドラゴンボール(界王拳)」~窮地でリミットブレイクするための心構え~

【要約】

はじめにスタートアップでは信じられないことがたくさん起こる。
その中には、全力を振り絞ってもなお超えられないものもある。

しかし、敵前逃亡をするわけにはいかない。
自分の後ろには誰もいないのだ。
殿として、なんとしても、この窮地を脱しなければならない。

僕は「頑張る」という言葉が嫌いだ。
有能であれば、頑張る必要がないからだ。

しかし、スタートアップでは、精神論を決して無視できな

もっとみる
This is startup - 「キングダム」 with 「ドラえもん」~そもそも”知財”とは何だ?~

This is startup - 「キングダム」 with 「ドラえもん」~そもそも”知財”とは何だ?~

本記事は、「知財系 Advent Calendar 2023」(2023/12/24号)です。小川さん、バトンを確かに受け取りました。

【知財のバトン】
(2023/12/23号)小川徹さん「知財が好きという話」

(2023/12/24号)木本「This is startup - 「キングダム」 with 「ドラえもん」~そもそも”知財”とは何だ?~」

(2023/12/25号)Kenj

もっとみる
This is startup - 名もなき弁理士の知的カフェ

This is startup - 名もなき弁理士の知的カフェ


番組概要【番組名】
イレブンミュージック[弁理士永沼よう子の「知的カフェ」]

【番組概要】

パーソナリティ 永沼よう子 弁理士

放送局     レインボータウンFM 88.5MHz

放送日時    2023/12/18 11:00-12:00

ポッドキャスト Spotify

はじめに本記事は、友人でもある永沼よう子弁理士がパーソナリティを務めるFMラジオ番組「イレブンミュージック[弁

もっとみる
This is startup - 契約も知財だ!

This is startup - 契約も知財だ!


【要約】

はじめに前回投稿した記事で「広義の知財」という言葉を使った。

「知財」という概念にとことん向き合った結果として、概念の拡張が必要であるとの結論に至った。

その結果、僕は「自分が価値をつけたい情報が知財である」と考えるようになった。

「売りたい(つまり、価値をつけたい)」と強く願って進める業務の代表例が契約業務だ。

すると、契約も知財であることが見えてくる。

契約とは何か法務

もっとみる
This is startup - 広報も知財だ!(後記「企業内弁理士が知財と広報を「兼務」して見えた一致点&相違点~知財はマラソン、広報は100m走!」(Toreru Media))

This is startup - 広報も知財だ!(後記「企業内弁理士が知財と広報を「兼務」して見えた一致点&相違点~知財はマラソン、広報は100m走!」(Toreru Media))


【要約】

はじめにToreru Mediaさんからオファーを頂き、「企業内弁理士が知財と広報を「兼務」して見えた一致点と相違点~知財はマラソン、広報は100m走!」というテーマで記事を執筆させて頂いた。

僕は、「広義の知財」というポジションを取っている。
「広義の知財」とは、企業内に存在するできるだけ多くのものを「知財」に含めて捉える考え方ようにしている。
それは、「知財」を再定義したい(そ

もっとみる
This is startup - 人事も知財だ!(創業者の魂は究極の知財)

This is startup - 人事も知財だ!(創業者の魂は究極の知財)

【要約】

はじめに某大企業(誰でも知っている飲料メーカ)の元知財部長の大先輩とお酒を酌み交わしていたときのこと。

僕は、人事責任者時代の経験を通して、「知財人材がもっと多方面に染み出していくことが、知財の可能性を拡げるし、会社にとっても成長の上限を解放することになる」といったような話を熱く語っていた。

するとその大先輩は、こう言った。

「私は、創業者の魂こそが究極の知財だと思っているんだよ

もっとみる
This is startup - 言葉の定義

This is startup - 言葉の定義


【要約】

はじめに言葉の定義は重要である。

言葉の定義のズレが認知されないままなされる会話には、オチがない。
いつからか僕は、このような会話を「日本人にスワヒリ語で語りかけているようなもの」と例えるようになった。

最もやっかいなのは、会話が成立していないことに気づかずに、全員が「わかった顔」をしてしまうことだ。

これらのボトルネックは、未定義の言葉にあると思っている。

本記事では、言葉

もっとみる

This is startup - どうするスタートアップ

はじめに人事責任者を経験して以降、人にあまり興味のなかった僕が人や組織のことを考えるようになった。
実は人に興味があったのか、人事責任者には変異効果がるのか、それはこの記事の論点ではない。

小6の息子は生まれて初めて大河ドラマを見て以来、徳川家康にぞっこんだ。
歴史小説も読み漁るようになり、登場人物や時代背景も僕より詳しくなってきている。

そんな、一見すると無関係な2つの事象を思い出したときに

もっとみる

This is startup - 「パーフェクトオールラウンダー」(「ワールドトリガー」)

要約(Chat GPT4)はじめにスタートアップの中に入って、一般的な知財業務だけでなく、様々な業務を経験した。
知財業務と同質の業務もあれば、異質な業務もたくさんあった。
異質な業務であればあるほど、怖さもあるし、緊張もする一方、レベルアップを体感しやすい。

知財業務を続けることが「専門領域の深掘り」であるならば、知財業務の外に身を置くことは「専門領域の横展開」と言える。
僕は、この専門領域の

もっとみる
This is startup - 「ONE PIECE(モンキー・D・ルフィ)」~「海賊王になる」ということ~

This is startup - 「ONE PIECE(モンキー・D・ルフィ)」~「海賊王になる」ということ~


はじめに都内某私立中学校の受験説明会に参加した。
その学校の教育理念は「リーダ教育」(リーダを育てること)である。

何人かの生徒(中学生)から話を聞いた。
全員に熱量があった。

あどけない顔、言葉足らずの説明。
中学生の顔をしていた。

しかし目力は変わらない。
とても中学生とは思えなかった。

その後、中学2年生の女子生徒に学校内を案内してもらい、そこで彼女の夢を聞いた。

彼女の答えから

もっとみる
This is startup - 「弱虫ペダル(真波山岳)」~生きてるって感じ~

This is startup - 「弱虫ペダル(真波山岳)」~生きてるって感じ~


はじめに人事責任者を終えて知財だけの世界に戻ったと思った矢先、僕の名刺にはなぜか、「知財部長」の肩書が消えて「広報部長」の肩書が記されている。

知財にだってやることは山積しているのだが、どんどんボールが飛んでくる。

とにかく必死であがく毎日。
思考停止に陥りそうなときもある。
でも、「これが仕事だから」と思って乗り越える。

これの繰り返しだ。
こうやって言語化してみて気づいたのは、そもそも

もっとみる
This is startup - 越境ではなく兼務

This is startup - 越境ではなく兼務

知財、契約、人事、そして広報。
僕がスタートアップで携わってきた領域だ。

僕のスタートアップキャリアを話すと、「越境」という言葉が返ってくることが多い。

しかし、僕には「越境」という感覚がない。

そんなことを考えた結果、たどり着いたのは、やっぱり「兼務」(マルチプレイヤ)だった。

今日は「越境」ではなく「兼務」しよう!
というお話。

越境と兼務の違い「越境」と「兼務」には大きな違いがある

もっとみる

This is startup - 「宇宙兄弟(金子シャロン)」

はじめに迷った時はね“どっちが正しいか”なんて考えちゃダメ
どっちが楽しいか”で決めなさい

僕は、プロフィールにこの言葉を書いている。
今のところ、人生で唯一の座右の銘だ。

宇宙兄弟(小山宙哉 氏)「宇宙兄弟」では、南波兄弟(南波六太と南波日々人)を中心に、宇宙を舞台として宇宙飛行士、管制官、研究者といった様々な関係者の人間模様・人間的成長が描かれている。

JAXAやNASAといった実在の組

もっとみる