マガジンのカバー画像

トロフィーなど評価頂いた記事

72
note運営事務局から、トロフィーを頂いたもの、テーマの記事まとめに採用していただいたものなどの備忘録です。 たいへん励みになりました。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

#保存食

新生姜のコンポート

新生姜のコンポート

歳を重ねると、
今日は何ともなくて身体が軽い!という日より、なんだかここが気になる、なんとなくしんどい、なんて日が少しずつ増えてきた、と気づき始めました。
気象病には無縁だったつもりが、雨の前日になると時折頭が痛んだりすることも。
最近は夏バテだけでなく、秋バテに梅雨バテまで耳にしますが、
そのたびに(もしかしてわたしも?)と気になり検索したりしています。

建物や街、移動する車内など、
エアコン

もっとみる
さくらんぼのピクルス🍒

さくらんぼのピクルス🍒

青森、そして山形から、今年もさくらんぼが次々届きました。
箱の蓋を開けるたびに、そのルビィ色の実の愛らしさに見惚れてしまいます。
大きく甘くて、まるですもものような食べ応え。

傷みやすいけれど、
やはり日本のさくらんぼが好きです。

ぼやぼやしているとあっという間にいなくなってしまうさくらんぼ。
半分は、一番美味しい、そのままで。
残りは長く味わえるよう
キルシュというさくらんぼのお酒に漬け、

もっとみる
夏蜜柑のチャツネ

夏蜜柑のチャツネ

近所の友人宅の裏庭が、大好きです。

春には特に植えてもいないのに蕗の薹が食べきれないほどに芽吹き、
それをたくさん取らせてもらったはずなのに
初夏には立派な蕗がニョキニョキと、奥まで足を踏み入れられないほどに繁茂して。
日陰には茗荷に茗荷竹。
そして、この夏蜜柑の木も。
庭の隅に佇んでいて、大きな実が忘れられたように幾つもなっていました。
傷はあるけれどもちろん無農薬で、
果肉も食べ応えたっぷり

もっとみる
雨の朝、オーブンを温めたら。

雨の朝、オーブンを温めたら。

いよいよ、
恒例の雨の季節のはじまり、はじまり。
そしていきなりの台風に、線状降水帯の発生。
昨夜、初めて同じ区内に避難勧告発出のメールが届き、 
そこまでの勢いなのかと心底驚きました。

床も、部屋も、そして気持ちの方も
周りのあらゆるところがじめっと湿りがちです。

そんな雨降りの週末。
なに作ろうか…と思うたび
ついついカリカリ、パリッとしたクリスピーものばかり浮かぶのも
この湿度のせいかも

もっとみる
実山椒と梅雨

実山椒と梅雨

いよいよ梅雨の足音がひたひた、ピチャピチャ、と聞こえてきました。

ジメジメと鬱陶しいイメージの、梅雨。

けれどこの時季、実は嫌いではありません。

梅にらっきょう、赤紫蘇などに加え、
氷砂糖や保存瓶の類いが店頭にずらりと並ぶとともに、嬉しい季節仕事がいっぺんに目白押しでやってくる、あの勢い。
むしろ好きでたまらないのです。

ほんの束の間しか手に取ることができない
過ぎ去る季節の幸。
それがひ

もっとみる
アンチョビーのおまけ

アンチョビーのおまけ

今年もきました、しこいわしの季節。
旬はこれから。
盛夏まで楽しめます。
横須賀、猿島沿岸の朝獲れです。

ぴちぴちと音がしそうに新鮮なしこいわし。
春に美味しい小さな生しらすが、初夏にはここまで育ちます。
そして冬には、子孫繁栄を祈ってお節の田作りに。
昔から、日々の暮らしやこうしたお祝い事に欠かせない魚として、我々日本人とともにある魚なのだと改めて気づきました。

目も口も大きく、口の形に特徴

もっとみる
レモンカードとグリルチキン

レモンカードとグリルチキン

有機レモンで久しぶりに作り、
前回投稿のパンケーキにも添えたレモンカードの話を。

私にとっては、作るたびに若い頃の心持ちが甦ってくる、大切なものです。

大学3年の春休みに
心配する父に反対されながらも、アルバイト代を貯めてイギリスに語学研修に行ったのですが、
なぜか頭に刻まれていくのは英会話よりも食べ物ばかり。
このレモンカードもその一つでした。

初めて口にした時の高揚感は、いまだに忘れられ

もっとみる