マガジンのカバー画像

日記・雑記

426
日々の生活の中で、ふと感じた事等を綴っていきたいと思います。音楽・ランニングの事etc。
運営しているクリエイター

#感謝

感謝

感謝

今年も終わっちゃいますね(^^)
今年はどんな1年だったかな…。
noteは1月に始めてます。
今年は3年目の年。
2年目は6人の方にお会いして、他にzoomでお話した方々もいました。
今年は新たに1人の方にお会いしました。

コメント欄でも新たな出会いが広がり、仲良くして下さる方がいらっしゃいます。
そして、いつも私の記事を読んで下さり、マガジンに登録していただける時もあって、そんな時は「あー、

もっとみる
ほんの些細なこと

ほんの些細なこと

食料品をたくさんお買い物して、カートの上下のカゴはいっぱいになった。
更にお米10kgを上のカートのカゴに乗せる。
潰れないように、柔らかいみかんやパンは下のカゴへ移動。

レジで、先ずお米を降ろす。
レジ「お印で良いですか?」
私 「はい」

同じか少し上くらいの年齢の方

お米をカートに戻そうと思い、下のカゴをレジの台へ置いた。

下のカゴをカートから取り出すのも大変な為、いつも下には軽

もっとみる
2022年のnote纏めと2023年の抱負

2022年のnote纏めと2023年の抱負

毎年、我が家は家族で『蕎麦打ち』をして、年越しそばにするのですが、今年はやりませんでした。
今年は、ママを労るための簡素化!という事にします(*^^*)

では、今年のnoteを振り返りたいと思います。

今年は、新たにたくさんの素敵な出会いがありました。悲しい別れもありました。
別れた方も元気にされていたら良いな。
全ての出会いに「ありがとう♡」
そして、変わらず仲良くしていただいてる方へ…あり

もっとみる
記録と記憶

記録と記憶

昨日のnoteは、ダイビングでの恐怖体験を書きました。
そうだ!と思い出し『ログブック』を引っ張り出して来ました。

ダイバーはダイビングを終えると、その日の活動記録を『ログブック』に残します。
(潜水本数、日付、ポイント名、エントリー/エキジット時刻(潜水開始時間/潜水終了時間)、水温/気温、ダイブタイム(潜水時間)、最大深度/平均深度、使用タンクの種類、空気残量、海況、透明度、スーツ種類(何を

もっとみる
父の愛・・・サンタクロース🎅🏻はいるよ

父の愛・・・サンタクロース🎅🏻はいるよ

私の父は、プライドが高く家庭では威圧的。父からの愛情はあまり感じられず、昔は好きではありませんでした。

それでも、私が生きてきた中で、父の愛を感じた出来事。幾つかあります。

このクリスマスの時期になると思い出す両親のエピソード。

これは、去年の12月に掲載した記事です。
(少し加筆修正しました。)

.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.🦌🦌🛷🎅.*・゚ .゚・*.
🎄🎄🎄�

もっとみる

優しさにふれてー(🎧Ed Sheeran)

時々、週毎で「ダッシュボード」を見る。
コンスタントに、沢山の過去記事が並んでいる。
スキは無くても、読んで下さっている方がいるんだなぁ…と、嬉しくなる。

そんな中、新たに出会った方が、過去記事を遡って読んでスキを下さったり(私もそうしますが)、時々、フォローして頂いてる方で、ふと過去記事にスキを下さる方がいる。
日付を見ると、ちょうど1年前の同じ日。

なんてお洒落な、粋な事をされる方なんだろ

もっとみる
「今までの日常は当たり前ではなかった…」『当たり前』の反対語(娘の気付き)

「今までの日常は当たり前ではなかった…」『当たり前』の反対語(娘の気付き)

実は先週の金曜日、娘が熱を出して学校を休んでいた。
今、テスト期間中なんだけど、木曜日、午前中テストで午後から家に帰って来た時には「しんどい…」と言って熱を計ると37.8℃。
そのままベッドで寝かしておいたのだけど、熱はみるみる上がり、あっという間に39.8℃になった。
症状は頭痛・嘔吐
インフルエンザとコロナの検査は陰性
金曜日は学校を休み、土曜日にようやく回復した。

娘は自分で、何故こうなっ

もっとみる
離れているからこそ、伝えなきゃね

離れているからこそ、伝えなきゃね

(1日遅れになってしまった・・・🥲)

昔から心配性の母
私の行き当たりばったりを、いつも心配していた
高校生でヤンチャしていた時も
友達から仲間外れにされない様に
何度か学校へ足を運んでくれました

母は、見た目は大人しく、素直な人
でも、しっかりとした芯のある人だと思う

私は、母には何か人を惹きつける魅力でもあるのか・・・?と不思議に思った事がある

私は中学受験で失敗した
地域で人気の塾

もっとみる
note友達からリア友へ②

note友達からリア友へ②

充実した週末だった。

金曜日は、憧れのアトリエへ足を運び、
土曜日は、私の推しバンドのライブがあり、note友達の“みねみね”さんと初めてお会いし、
日曜日は、『オンライン編み物座談会』で、4人のnoterさんと初めて顔を合わせた。

昨日の『オンライン編み物座談会』 は、とても楽しかった!やって良かった!
参加していただいた、
“黒猫 魔術店 魔女 蜜猫”さん、“やっさん”さん、“はそやm”さ

もっとみる
今日も満足の一日…の積み重ね

今日も満足の一日…の積み重ね

今日は祝日ですが、いつもお教室はやります。
今日も楽しく出来ました。
来て頂いた生徒様には、いつも感謝です!

子育てって、初めはみんな手探りですよね…。
育児書通りにもいかない。(育児書は、綺麗なままです…😅)
親も子供と一緒に、今日、子供の癇癪がなかなか収まらなかった…、じゃあ、今度はこうしてみよう…とか試行錯誤しながら成長していく。

私は長女で、妹が産まれてから少し寂しい思いをした。

もっとみる

優しさの連鎖(*´˘`*)♡

羽生結弦くん凄いですね‼️
守りに入らず、果敢に挑む姿に誰もが感動したでしょう…。
まさに『勇者』です👏

『Vaundyの新曲「裸の勇者」(アニメ『王様ランキング』OP主題歌)に元気を貰う🎵』が、“#私の勝負曲”の中で、沢山の方に読んで頂けたようです‼️
ありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近、ニッターのお仕事が入ると、それにばか

もっとみる
玄関に花束で癒される

玄関に花束で癒される

付き合って最初のクリスマス
彼(夫)との食事中に
母から電話
〇〇さんから立派な花束が届いたよ

それから二十数年間
毎年欠かさず
クリスマスの日に合わせて
私の両親へ届けられる大きな花束

その年の家族の出来事を伝える
メッセージと共に

私の両親を大切に思ってくれる夫

毎年お正月に帰省すると
玄関で
まだ元気なお花たちを目にする

もう今更止められないにしても

いつもありがとう♡

ーーー

もっとみる
トロフィーいただきました🤗

トロフィーいただきました🤗

昨日、下記の記事でトロフィーをいただきました!
スキを下さった皆さん、ありがとうございました💕

これからも、皆さんに感動して頂ける様な、共感して頂ける様な、一石を投じれる様な記事を書いて行きたいな…と思っております
(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง

東京2020大会のコンセプトの一つ
『多様性と調和』

を思い出しました。

少しずつ、皆が生きやすい世の中に改善されて行けば良いで

もっとみる
noteはじめて1周年の気付き(素直な気持ち)

noteはじめて1周年の気付き(素直な気持ち)

今朝起きたら、noteさんから上のメッセージが来た。
しみじみ「1年か・・・」って思う。
年末に【企画】私のnote「令和3年を振り返る」 を書いたばかりだけど。

人生“山あり谷あり”だと、本当に思った。
今までに無かった感情の起伏を経験した。
様々なクリエイターさんと出会い、たくさん気付かせていただいた。

これ程、自分と向き合った1年も無いな・・・と思う。

この流行病が無ければ、noteは

もっとみる