マガジンのカバー画像

日記・雑記

425
日々の生活の中で、ふと感じた事等を綴っていきたいと思います。音楽・ランニングの事etc。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

オリックス優勝おめでとう🎊🎉🎵

オリックス優勝おめでとう🎊🎉🎵

オリックス・バファローズ
2021年パシフィック・リーグ優勝🎊🏆

かくいう私は阪神ファンですが、別角度から、オリックスを応援しておりました!

私がオリックスの試合を見に行ってたのは、イチローが在籍していた時代ですね。

OLの時に会社帰りに、ビール片手に足を運んだのは、やはり甲子園です😄🍻

最近、オリックスを応援する様になったのは、私の推しバンド“NOISEMAKER”が、2020年

もっとみる
お元気ですか?ー再会

お元気ですか?ー再会

今の旦那と一緒になって、ようやく、あなたと過ごした時間を越えました。

今までは、現実の世界の方がよっぽど幻のようでした。

横にいるのが何故あなたではないのか?

お別れしてから直ぐに気づいた、あなたの暖かさ

でも、引き返す勇気がありませんでした

でも、今、とてもあなたに会いたいのです

🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂

どこから、その勇気が生まれたのか・・・

私は、久し

もっとみる
見た目も大事😂~“豆苗ともやしの豚ロール”

見た目も大事😂~“豆苗ともやしの豚ロール”

今回は、初めての料理の投稿です。

料理は好きです!食べる方が好きですが!

でも、もう何十年も主婦やってると、料理もマンネリ化し、毎日毎日献立を考えるのも億劫になってるんですよね😅

かといって、最近はTVで料理番組見たり、クックパッド見たり・・・なんて事もしない。

そんな時に、noteでフォローさせていただいてるフシギさんの記事のある写真に目が止まりました。

そもそも、フシギさんは『オン

もっとみる
娘の悔し涙

娘の悔し涙

中3の娘は現在、中間考査の真っ最中!

いつも、「今回は頑張る👊😊」と言い、それなりに結果を出して来てるんだけど、毎回、学校から帰って来ると「あ~、やらかしてしまったー😫」と、多少の浮き沈みはある。

ところが、今日は帰って来ると何とも言えぬ沈んだ顔。

「また、やらかしたん?」

と聞くも、無言・・・。

私は明るく「出来たん?疲れたん?」と、肩を抱きながら顔を覗き込むと、目がうるうるして

もっとみる
歌とダンスと🎵

歌とダンスと🎵

去年、新型コロナウイルスの影響で不登校や行き渋りになっている生徒が増えているというニュースを目にした。一回目の緊急事態宣言下の休校中、ゲームに熱中して昼夜逆転の生活になったり、生活のリズムの立て直しが出来なかったりしたことで学校に行けなくなる。

また、学校再開後も様々な制限下での生活(マスク着用や、友だちとの遊びや会話が制限される)を余儀無くされ、集中力の低下やストレスや寂しさを感じて登校出来な

もっとみる

寄り添う

文字からその相手の置かれている状況を読み取るのが難しい

私はいつもちんぷんかんぷん

とんちんかん

私だけ勘違いしてる

あなたは「ありがとう」と言ってくれたけど

内心は「違うんだけどなぁ・・・」だったと思う

バカだなぁ

もう黙っておこう・・・と思う

けど、また人に寄り添い励ましたくなる

結局、自己満なだけ・・・?

気持ちを伝えるのも苦手

よく悪いように取られる

「違うの、そう

もっとみる

蛇に睨まれた蛙😅

私はnote始めて10ヶ月、今まで何とか穏やかに続けて来られた。先日までは。。。

穏やかにというのは、今までは、わたしの投稿記事に対して、たまに親切な方にコメントを頂き、嬉しくて飛び跳ねてお返事をするという感じ。

ところが突然、初めての方から長文のコメントが届く様になった。

どんな方?と思ってアイコンをクリックして出てきたのが、

キャー‼️👀これ迄、純真無垢で過ごして来た(?)私にとって

もっとみる
生きざま

生きざま

今日のお教室に、1年半ぶりにある方がいらっしゃいました。

ますみさん(仮名)88歳。

私が編み物教室を始めた2ヶ所目のお教室に、最初からいらして下さった方です。

以前は大阪に住んでらして、そこで編み物教室にも通われていたとの事で、毎週毎週、ご自分で綺麗に編まれたセーターを着て来て下さってました。

ご主人様が亡くなられ、長男さんご夫婦と同居する事になった話。嫁姑問題。

ご主人様との馴れ初め

もっとみる
これだから、子離れ出来ないんっすよ😂・・・(些細な幸せ)

これだから、子離れ出来ないんっすよ😂・・・(些細な幸せ)

最近、重たい空気の記事が続いたので、今日は軽い内容でいきます😅

うちの中3の娘との毎朝のやり取り。

毎日、次男(am5時)→旦那さん(6時)→娘(8時)→長男(まちまち)の順で家を出て行くのですが、旦那さんが出掛けた後で、少しゆっくり(時々二度寝😅)していると、いつも「鑑賞会始めるよーーー❗」って、娘がリビングに来ます。

一人でやってくれーーー😫❗️っていつも思うのですが、娘に付き合い

もっとみる
当たって砕けろ❗

当たって砕けろ❗

これまで、やりきれない思いをnoteに書きながら、自分を鼓舞してきた。

編み物をされる方なら、知らない人はいないであろう、今トップでニット業界を牽引していらっしゃる先生の講習会。数々の本を出版し、NHK「すてきにハンドメイド」にも出演。公益財団の理事でもいらっしゃる。

私は、5年程前にこの(財)日本手芸普及協会の「手編み師範」を取得し、地域で編み物教室を始めて、ありがたいことに、固定の生徒様も

もっとみる
幸せの連鎖

幸せの連鎖

今日、三毛猫ロックさんに私の幾つかのスキに対して、フォローとスキを頂き、記事をマガジンにも追加して頂いた。

倍返しどころか、数倍返しの気持ちをいただいた🍀

三毛猫ロックさんご自身が受けた優しさの還元

私もいただきました

とても幸せな気分です

幸せは循環していく

私もたくさんの方に届けたい

有り難迷惑の人もいるのかな

ちょっとショックだけど

スキは優しさの連鎖を呼ぶって信じる