みゆき│心と からだ つなげる・ヲタ系 箱庭×メンタルセラピスト📖

. / まだ、「言語」カウンセリングしてる? \ . . ✏ 体と対話する 体験型心理…

みゆき│心と からだ つなげる・ヲタ系 箱庭×メンタルセラピスト📖

. / まだ、「言語」カウンセリングしてる? \ . . ✏ 体と対話する 体験型心理学講座 開催中 . 🍀箱庭×🪑ゲシュタルト療法 │Osaka│北摂│金沢出身│ . マンガとゲームとお笑い大好き📚️ ヲタ系セラピスト .

記事一覧

固定された記事

心と からだ、つなげる、つながる。

🍀箱庭セラピー 🪑ゲシュタルト療法 で 心とからだ つなぐ コミュニケーションサロン カラージュ・たなか みゆきです。 *** *** 『心と からだは 繋がっている』…

気づけば、止まる。

目の前でバケツの水が溢れていて、蛇口が 開きっぱなしになっているとき。 蛇口を閉めれば、水は止まります。そりゃ そうです。誰だってそうです。 (↑元ネタが分かる人…

金星のニーズ。
オレンジジュースが飲みたい人に、オレンジジュースが提供できる。これなら需要と供給が合致◎。
レモネードでも… まあ OKでしょう。

でも オレンジジュースを提供したい人と、緑茶が飲みたい人 となると、かなり食い違うよね。
そのズレを、どう捉えるか。

『施術』は、施すものではない。

脳のフロー状態が長い間続いたり、何度も重なると、だんだん キャッシュが溜まったように 動作が遅くなっていく・鈍くなっていくのが 分かります。 脳内も、キャッシュを…

変える必要はない。『変わる』のだから。

自分の心と意識が変われば、環境や人間関係は 勝手に変わります。 もちろん こちらから居る場所を変えた結果、『変わる』ことも多い。 だけどその場合、「ステージ」は …

未来の自分から、「しっかり休め」。

動きたいのに、動けない。 動いてるけど なんだか腰が重い。そもそも 動きたくないのか? だんだん自分で わからなくなるときもあったり。 なんとなく まとまりきらない…

あじさい寺、久安寺へ。
これからさらに見頃だそうです😊

どうか、連れていかないでほしかった。

「ああ、もう行ってしまう」 6年前の7月、母の弟である叔父が亡くなったとき、出棺前のお葬式で そんな声が聞こえました。 声の主は伯母(母の一番上の姉)。 可愛がってい…

我が家の父の日に さいこうのアイテムをゲット✨

今年も 梅しごとの季節がやってきました。部屋中
甘くてフルーティな匂いでいっぱい。

桃のような 杏のような、(同じバラ科なのでね)美味しそうな匂いにつられて、一体 何人の野武士が ガブリ → ブベーと 騙されたのだろう、と 毎年野武士を想像しながら 梅干しをこさえます。

何か 目的がある訳じゃないけど、自分の好きなものをただ 話す。ただ 聞く。
それが 一体 何の役に立つのかとか、何のためになってるのかとか、そうゆうジャッジは 一切いらない。ただ『在る』。

それだけで なんと癒されることか。何でもなくていいのだ。

親の世界と子の世界は、延長線上にある。

高校だったか、数学の授業で 「カップ」 ∪ とか 「キャップ」 ∩とか、 ⊂ とか ⊃ とか、 記号のやつ 出てきませんでしたか? いまだに 使い方がよくわかっていませんが …

人は 人に傷つき
そして
人に 癒され 救われる

知らない間に 私も
人を傷つけ
そして
人を 癒し 救うのだろう

それでいい
それがいい

人が人に与えられる 最大の贈り物は『上機嫌』である。(アラン「幸福論」より)

もらった側も 上機嫌になれる 素晴らしさ🥰

きっと、成仏したスイカ。

『産後の恨みは一生』 と よく言いますが、 出産・妊娠は 生と死が交錯する、人生における 一大イベント。 この期間に何か『出来事』が起きたとしたら、その後 大きな影…

心と からだ、つなげる、つながる。

心と からだ、つなげる、つながる。

🍀箱庭セラピー
🪑ゲシュタルト療法


心とからだ つなぐ コミュニケーションサロン
カラージュ・たなか みゆきです。

***

***

『心と からだは 繋がっている』と言いますが、

いやいや、
繋がってる どころではなく

心は イコール、『体』

『体』は = 心
そのもの。

体に 不調が続いてるときは、
「こころ」の声を、聞いているようで 聞けていないとき。

(※ ちなみに

もっとみる
気づけば、止まる。

気づけば、止まる。

目の前でバケツの水が溢れていて、蛇口が 開きっぱなしになっているとき。

蛇口を閉めれば、水は止まります。そりゃ そうです。誰だってそうです。
(↑元ネタが分かる人は スタンド使い)

だけど、

目の前で バケツの水が溢れているかのように、
心や 体、人間関係の問題・トラブルが起こっているとき、

多くの場合 私たちは、蛇口が開いていることに、気づくことができません。

気づけた と 「思ってい

もっとみる

金星のニーズ。
オレンジジュースが飲みたい人に、オレンジジュースが提供できる。これなら需要と供給が合致◎。
レモネードでも… まあ OKでしょう。

でも オレンジジュースを提供したい人と、緑茶が飲みたい人 となると、かなり食い違うよね。
そのズレを、どう捉えるか。

『施術』は、施すものではない。

『施術』は、施すものではない。

脳のフロー状態が長い間続いたり、何度も重なると、だんだん キャッシュが溜まったように 動作が遅くなっていく・鈍くなっていくのが 分かります。

脳内も、キャッシュをクリアにしたい。

そんな不思議な『脳内クリーニング』という施術を時々 お願いしているのですが、本当に サクサク動作するようになるので 毎回 不思議ながら本当にありがたい。

そんな施術が、遠隔でも受けられる・ということで、今回 モニタ

もっとみる
変える必要はない。『変わる』のだから。

変える必要はない。『変わる』のだから。

自分の心と意識が変われば、環境や人間関係は 勝手に変わります。

もちろん こちらから居る場所を変えた結果、『変わる』ことも多い。

だけどその場合、「ステージ」は 変わらない。

職場に 合わない人がいて 転職を繰り返す方は このパターンが多いのです。かつての私のように。

もちろん 毎日のように嫌がらせされて・とか、そうゆうのは 我慢せずに転職する方がいいと思います。かつての私のように。

もっとみる
未来の自分から、「しっかり休め」。

未来の自分から、「しっかり休め」。

動きたいのに、動けない。

動いてるけど なんだか腰が重い。そもそも 動きたくないのか? だんだん自分で わからなくなるときもあったり。

なんとなく まとまりきらないこの数か月でしたが、
そんな折に 拝見したモニター募集の記事。

以前、チャネリングモニターで お世話になった せいこさん のセッションモニターです。

また 受けさせてもらいました。

● 以前のモニターセッションレポは こちら↓

もっとみる
どうか、連れていかないでほしかった。

どうか、連れていかないでほしかった。

「ああ、もう行ってしまう」

6年前の7月、母の弟である叔父が亡くなったとき、出棺前のお葬式で そんな声が聞こえました。

声の主は伯母(母の一番上の姉)。
可愛がっていた末っ子の弟が、まさか 自分より先に旅立ってしまうなんて、夢にも思わなかったと思います。

この言葉がすごく印象に残っているのは、私も 同じ時に、同じことを考えていたから。

もう 行ってしまう

連れていかないで。どうか、連れて

もっとみる

今年も 梅しごとの季節がやってきました。部屋中
甘くてフルーティな匂いでいっぱい。

桃のような 杏のような、(同じバラ科なのでね)美味しそうな匂いにつられて、一体 何人の野武士が ガブリ → ブベーと 騙されたのだろう、と 毎年野武士を想像しながら 梅干しをこさえます。

何か 目的がある訳じゃないけど、自分の好きなものをただ 話す。ただ 聞く。
それが 一体 何の役に立つのかとか、何のためになってるのかとか、そうゆうジャッジは 一切いらない。ただ『在る』。

それだけで なんと癒されることか。何でもなくていいのだ。

親の世界と子の世界は、延長線上にある。

親の世界と子の世界は、延長線上にある。

高校だったか、数学の授業で

「カップ」 ∪ とか 「キャップ」 ∩とか、
⊂ とか ⊃ とか、

記号のやつ 出てきませんでしたか?

いまだに 使い方がよくわかっていませんが 笑、
ちなみに こちら↓



の 記号。

A ⊂ B

と記すと、「AはBに含まれる」 と 読むそうです。

A ⊆ B のように 下に=が 付いた場合は、
それに加えて A = B の可能性もある、ということ。

もっとみる

人は 人に傷つき
そして
人に 癒され 救われる

知らない間に 私も
人を傷つけ
そして
人を 癒し 救うのだろう

それでいい
それがいい

人が人に与えられる 最大の贈り物は『上機嫌』である。(アラン「幸福論」より)

もらった側も 上機嫌になれる 素晴らしさ🥰

きっと、成仏したスイカ。

きっと、成仏したスイカ。

『産後の恨みは一生』

と よく言いますが、

出産・妊娠は 生と死が交錯する、人生における 一大イベント。

この期間に何か『出来事』が起きたとしたら、その後 大きな影を落とすことは 想像に難くないな・と思えるほど 女性たちは繊細な気持ちで過ごしています。

我が家には ムスメがひとり。
その一大イベントも この5月で もう12年前になりますが、幸いにも「恨み」より 「ありがたみ」を 感じられる

もっとみる