マガジンのカバー画像

読み返したい記事

151
読み返したくなる記事
運営しているクリエイター

#ショートエッセイ

#245 「あたしバカだからさぁ、」を考える

#245 「あたしバカだからさぁ、」を考える

 過去に出会った人で思い出せる限り、会話の中に「あたしバカだからさぁ、」というワードを使う人を三人知っています。三人とも、特にバカだとは思いません。むしろ無知を認めていることにより、率直な質問ができたり、行動で貢献しようという傾向があり、公私問わず輝いてると思います。ちなみに、思い浮かんだ三人とも女性です。おそらく男性はプライドもあり、そのような言い回しが癖になることが少ないのでしょう。

 知性

もっとみる
#233 ずっとそばにいる

#233 ずっとそばにいる

 蕎麦屋には、蕎麦と天ぷらにミニ丼がついたセットメニューがつきものです。加えて、日本酒や焼酎に合う板わさなどのおつまみも。どれを楽しんでも良いのですが、そのお店はあくまで「蕎麦屋」です。

 きっと、揚げたての海老天やお出汁の香るひつまぶしの方が、蕎麦よりよっぽど印象に残ることでしょう。蕎麦屋のカレーはうまいとか言うけれど、もはや意味不明な領域にまで及んでいることに気づけていない発言です。蕎麦を取

もっとみる
#223 やらなきゃいけないこと、やりたいこと、なりたいもの。

#223 やらなきゃいけないこと、やりたいこと、なりたいもの。

 まず、わたしはいま「やらなきゃいけないこと」に押しつぶされている。ひとつひとつの用事は些細なことなので、必要な作業に分解して、その日の調子に合わせて行えるように負担の軽いものと、そうではないものを予め整理しておけばいい。わたしが正常なら、そうしている。

 でもダメ。ダメったらダメ。「やらなきゃいけないこと」には大きな塊としてしか向き合えない。率直に言って頭が悪くなっているというか、冷静さに欠く

もっとみる
#150 (かっこつけないこと)

#150 (かっこつけないこと)

うん(いましんどい☠️)

わかった(わからない☠️)

大丈夫(むりです☠️)

ちょっと疲れた(しにたい☠️)

いいね(好きです💜)

どうも(いつもありがとう💜)

ごちそうさま(めっちゃ美味しかった💜)

モテそうなのに(わたしと付き合って💜)

 ひとはどうして()をつけて話すのだろう。空気を読むとか自分を律するとか、そうしたことも大切だけれど、それを言い訳にして、言うべきこと

もっとみる
#107 自分さがしをやめたとき

#107 自分さがしをやめたとき

大阪は都会だから、あんまり星が見えないよ。

校外学習で行った田舎のどこかみたいな、満天の星はたしかにないけれど、東京の空よりはずっとましだった。

母と兄と三人で、自動販売機まで散歩した。
もう少し歩けばヤマザキがあるのに。

あれは必ずしも、お菓子を買ってもらうことが目的ではなかったのだ。

なんとなく、外の空気を吸いたかったのだろう。
家族の空気が、そこにはあった。

西武池袋線、東長崎駅か

もっとみる
#087 メイク・ワタシ・グレート・アゲイン

#087 メイク・ワタシ・グレート・アゲイン

わたし、しょうもない働きアリ。
何者にもなれなかった、馬鹿な若者が歳をとってしょぼくれたやつ。

しっかりしようと思って就職したけど、働くことにばかばかしさを感じて頑張らないことにしたから、もうほんとうに何者でもない。

働きアリの2割は、さぼってるんだって。
わたしじゃん。

寝ても覚めても、結局何かを夢見てる。
こんな自分じゃない夢とか、こんな世界じゃない夢とかを。

アンギフテッド with

もっとみる
#017 ガングロヤマンバ楢山節考

#017 ガングロヤマンバ楢山節考

 私が生きてきたのとは別の世界線でその昔、「ヤマンバ」と呼ばれるファッションの一大ムーブメントがあった。

 誰もがガングロでヤマンバだった訳ではなく、あくまで渋谷を中心としたニッチなカルチャーだったが、メディアが面白がって「理解不能なイマドキの若者」として象徴的に取り上げるものだから、その妖怪の知名度は全国区となった。

 実際のところ、他の地域ではヤマンバはおろかガングロすら希少だった。
でも

もっとみる
#019 ありがとう

#019 ありがとう

これはやるぞと習慣づけて身につけた、自分ルールがある。

ルール:スーパーやコンビニのレジの人に、「ありがとう」を言う

それだけかよと思ったかもしれないが、私のようなコミュ障にとっては大変勇気のいることで、まさに一大決心というやつだ。

世の中には、イヤホンをつけたままレジに来て、無言で商品をスッと置き、目も合わせることなく金と交換して立ち去る、店員を機械扱いするかのような態度の人間がいる。

もっとみる
#020 おっぱいが大きすぎる

#020 おっぱいが大きすぎる

私のことではない。

アニメやゲーム等のオタク界隈、特にスマホゲームの方角に向かって嘆いているのだ。

バランスのおかしなキャラクターが嫌いだ。
創作だからといって、そう好き勝手していい訳ではない。

綾波やアスカをいつから忘れた?

正直、他の要素が好みでも、おっぱいが大きすぎるとがっかりする。

男性好みの趣向に先鋭化されすぎたデザイン。

カワイイ女の子は大好物なのだが、世界が違う方向に進ん

もっとみる