h

自分の思考について …

h

自分の思考について ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ある二次元の方へ恋心を抱いていま"した"2023.4/25現在

マガジン

  • 私の思ったこと、感じた事

  • 私の思考の癖 / 沈んだ時用。

記事一覧

自分と向き合う の気持ち

自分の感情と向き合うことが苦手 小さい頃から 失敗やいい気分でないときの自分は嫌いだ 向き合いたく無い 今まで、向き合わないといけない時が沢山あったが、 それ以…

h
1年前
10

お久しぶりです💭

初めて心療内科に行き、今までの精神の状態などを話した所、はやり躁うつではないかとの診断がされました。 正直めちゃくちゃ不安です。 診断がきちんと降りて薬も少しず…

h
1年前
3

常に自分を分析して、生きてることに気がついた。
だから疲れますよね

h
2年前
3

揺るがない思考

いままでの記事を読んでくださってる方はわかると思いますが、私はとても気分の波が大きく、他人を常に気にして疲れる。そういう性質をもっています。 どれだけ変えようと…

h
2年前
3

なんで頑張らないでゆるゆるに生きれてると思ってるのに、気づいたら無理してていっぱいいっぱいになるの。
なんで。息抜き沢山してたはずなのに。

あ、寝不足だったわ

h
2年前
3

私の事③

私は自分の意見をぱっと即興にいうのが苦手だ。 普段考えないような事だからなのかもしれないが、ふとそういう事を質問されると曖昧な返事をしてしまう。 頭の中で、考え…

h
2年前
1

ポジティブ思考について(編集済)

今日はポジティブ思考が大切だと学んだ一日でした。 前にも綴ったけど、人間は意識的にポジティブ思考をしないと病む傾向がある、と聞いたので 今日は不安な事や悲しい事…

h
2年前
7

精神的に洗練されていて、いいなあと、考えが合う人はオーラでわかる。
何故だかわからないけど

h
2年前
4

自分の事 / PART2?

自分に意思がないと前書いたけど、そもそも私は人と笑ったり、楽しんだり楽しませたりするのが好きなんだと思う。 人と居すぎると、キャパオーバーになるが、自分も同じ経…

h
2年前
3

人と生きる

こんばんは、今日は、"人と生きる"を沢山感じた一日でした。 まずは初めて会った子。私とは全然違う(通ずる点もあったが)生き方と感じた子でした。 深くは書きませんが、…

h
2年前
2

私は元々自己肯定感が低い。それを忘れてはいけない。自分で距離を保っていた壁を勝手に相手に壊されて、指摘をされあーだこーだ言われるとパンクし、自分をダメだと思い込む。
なんて他人優先の考えなんだろう、と今日ふと思った。自分がいいならいいじゃないか、指摘はあくまでもその人の考えなんだ

h
2年前
7

神様は意地悪だ

なにもない日常、楽しい日々、平和な日常が全て夢だったように、苦悩は突然やってくる、 またその時がきた、私は何回も"意地悪"をされているから比較的慣れている。 だが…

h
2年前
5

衝動性について

最近、ずっとある事を続けていた、世間的に言えば衝動性なんだと思う。 今もそうなんだが、自分の頭の感覚的にふわふわしているというか、思考が停止しているように感じる…

h
2年前
5

他人に身を預けるには

皆様お久しぶりです。 久々に何を綴ろうと思ったのかというと、 私は20年も生きていませんが他人を信じられた事は少ないです。 それも無意識にずっとそうしていました。 …

h
2年前
2

無意識にルールを決めて、できなかったらイライラして、、、。
その時の気分、気の向くままでいいんだよ。毎日がおんなじだったらつまらないでしょ

h
2年前

色んな人がいる。自分は物凄く気にしすぎというほどだから、自分のような人間が珍しいと思いながら人間と接する。
自分で、自分のことを癒し、暖かい言葉をかけてあげないと、やっていけなそう。

h
2年前
3

自分と向き合う の気持ち

自分の感情と向き合うことが苦手

小さい頃から

失敗やいい気分でないときの自分は嫌いだ

向き合いたく無い

今まで、向き合わないといけない時が沢山あったが、
それ以上に知らないフリもしてきた

自分が何もできない、惨めだと感じるからだ

それは人や理想と比べているからであって、
比べる必要もないが、

どうしても、受け止めきれずパンクしてしまう

一人暮らし、メリットもデメリットもある

お久しぶりです💭

初めて心療内科に行き、今までの精神の状態などを話した所、はやり躁うつではないかとの診断がされました。

正直めちゃくちゃ不安です。

診断がきちんと降りて薬も少しずつ服用する事になり、このまま治ればいいな〜とは思いますが、、、

確信は薄々あったけれど、きちんと診断されて現実味が出てきまして.......

精神的といっても病気なので薬が手放せなくなるという訳では無いとは言われたものの、本当にそん

もっとみる

常に自分を分析して、生きてることに気がついた。
だから疲れますよね

揺るがない思考

いままでの記事を読んでくださってる方はわかると思いますが、私はとても気分の波が大きく、他人を常に気にして疲れる。そういう性質をもっています。

どれだけ変えようと思っても、すぐ短期間で同じ思考になり、揺るがない。

だから、受け入れることにして、そういう自分でもいいって思えるようにしたい、と今日思いました。

嫌な部分を肯定して付き合っていくなんて今までは考え付かなかったのですが......

もっとみる

なんで頑張らないでゆるゆるに生きれてると思ってるのに、気づいたら無理してていっぱいいっぱいになるの。
なんで。息抜き沢山してたはずなのに。

あ、寝不足だったわ

私の事③

私は自分の意見をぱっと即興にいうのが苦手だ。

普段考えないような事だからなのかもしれないが、ふとそういう事を質問されると曖昧な返事をしてしまう。

頭の中で、考えているというよりかは、どう答えたら相手にとって正解なのか?と相手の事を考えてしまう。

普段から考えない事を考える事が解決に繋がるのか、それとも頭を空っぽにして相手と会話をするのか。

後者の方が圧倒的にやりやすいですね。

人生って長

もっとみる

ポジティブ思考について(編集済)

今日はポジティブ思考が大切だと学んだ一日でした。

前にも綴ったけど、人間は意識的にポジティブ思考をしないと病む傾向がある、と聞いたので

今日は不安な事や悲しい事があっても、ポジティブに(思考をいい方にする)いられたなと思います。

ネガティブがいけないというわけではありません。
ですが私は今試験期間中で、他のことでウジウジしている時間がないのです、()
過去の事は前のnoteで綴っていますが、

もっとみる

精神的に洗練されていて、いいなあと、考えが合う人はオーラでわかる。
何故だかわからないけど

自分の事 / PART2?

自分に意思がないと前書いたけど、そもそも私は人と笑ったり、楽しんだり楽しませたりするのが好きなんだと思う。

人と居すぎると、キャパオーバーになるが、自分も同じ経験値がある人とかだったら話は別で、

経験値があることがいいとは書かない。それはその当時、その人にとってはとても辛い経験だったと思うから。乗り越えても、気にしなくなっても、その事実は変わらない。

勉強になるな〜と思う。

その"経験値"

もっとみる

人と生きる

こんばんは、今日は、"人と生きる"を沢山感じた一日でした。

まずは初めて会った子。私とは全然違う(通ずる点もあったが)生き方と感じた子でした。
深くは書きませんが、私より年上ということもあり、職業柄色々な経験をしているんだな、と思いました。そう言われたわけではないけど、一緒にいたあの数時間で行動、言動でわかりました。

次は同じ大学の方方々。
私のこともそうだとは思いましたが、人は見かけによらな

もっとみる

私は元々自己肯定感が低い。それを忘れてはいけない。自分で距離を保っていた壁を勝手に相手に壊されて、指摘をされあーだこーだ言われるとパンクし、自分をダメだと思い込む。
なんて他人優先の考えなんだろう、と今日ふと思った。自分がいいならいいじゃないか、指摘はあくまでもその人の考えなんだ

神様は意地悪だ

なにもない日常、楽しい日々、平和な日常が全て夢だったように、苦悩は突然やってくる、

またその時がきた、私は何回も"意地悪"をされているから比較的慣れている。

だが、今回はあまりにも唐突で、現実的で、

久々に味わう、世間との差、

またこの事で悩まないといけないのか、と

頭の中が永遠に問いとモヤモヤで溢れている

みなさんはこういう時どうしてますか?(唐突)

衝動性について

最近、ずっとある事を続けていた、世間的に言えば衝動性なんだと思う。

今もそうなんだが、自分の頭の感覚的にふわふわしているというか、思考が停止しているように感じる、
それで先程ミスをしてしまった。

ずっと今までも、気をつけているはずなのに、どうしてミスが起きてしまうんだろう、
高校の時も、躁鬱で周りの人に沢山迷惑をかけた。

頭の先端(前頭葉)が何かに覆われている感じがする、モヤがある

調べた

もっとみる

他人に身を預けるには

皆様お久しぶりです。

久々に何を綴ろうと思ったのかというと、
私は20年も生きていませんが他人を信じられた事は少ないです。
それも無意識にずっとそうしていました。

そんな私でも、高校の頃の顧問の先生には本当にお世話になって(前綴ったかな)その先生と講師の先生2人は私を信じてくれて、その2人には今でも音楽を預けられるなと思います。

学校が変わって、某音楽大学に進学して約2か月がたって、

学校

もっとみる

無意識にルールを決めて、できなかったらイライラして、、、。
その時の気分、気の向くままでいいんだよ。毎日がおんなじだったらつまらないでしょ

色んな人がいる。自分は物凄く気にしすぎというほどだから、自分のような人間が珍しいと思いながら人間と接する。
自分で、自分のことを癒し、暖かい言葉をかけてあげないと、やっていけなそう。