マガジンのカバー画像

私の思考の癖 / 沈んだ時用。

13
運営しているクリエイター

記事一覧

揺るがない思考

いままでの記事を読んでくださってる方はわかると思いますが、私はとても気分の波が大きく、他人を常に気にして疲れる。そういう性質をもっています。

どれだけ変えようと思っても、すぐ短期間で同じ思考になり、揺るがない。

だから、受け入れることにして、そういう自分でもいいって思えるようにしたい、と今日思いました。

嫌な部分を肯定して付き合っていくなんて今までは考え付かなかったのですが......

もっとみる

ポジティブ思考について(編集済)

今日はポジティブ思考が大切だと学んだ一日でした。

前にも綴ったけど、人間は意識的にポジティブ思考をしないと病む傾向がある、と聞いたので

今日は不安な事や悲しい事があっても、ポジティブに(思考をいい方にする)いられたなと思います。

ネガティブがいけないというわけではありません。
ですが私は今試験期間中で、他のことでウジウジしている時間がないのです、()
過去の事は前のnoteで綴っていますが、

もっとみる

自分の事 / PART2?

自分に意思がないと前書いたけど、そもそも私は人と笑ったり、楽しんだり楽しませたりするのが好きなんだと思う。

人と居すぎると、キャパオーバーになるが、自分も同じ経験値がある人とかだったら話は別で、

経験値があることがいいとは書かない。それはその当時、その人にとってはとても辛い経験だったと思うから。乗り越えても、気にしなくなっても、その事実は変わらない。

勉強になるな〜と思う。

その"経験値"

もっとみる

私は元々自己肯定感が低い。それを忘れてはいけない。自分で距離を保っていた壁を勝手に相手に壊されて、指摘をされあーだこーだ言われるとパンクし、自分をダメだと思い込む。
なんて他人優先の考えなんだろう、と今日ふと思った。自分がいいならいいじゃないか、指摘はあくまでもその人の考えなんだ

無意識にルールを決めて、できなかったらイライラして、、、。
その時の気分、気の向くままでいいんだよ。毎日がおんなじだったらつまらないでしょ

色んな人がいる。自分は物凄く気にしすぎというほどだから、自分のような人間が珍しいと思いながら人間と接する。
自分で、自分のことを癒し、暖かい言葉をかけてあげないと、やっていけなそう。

自分と価値観が合わない人と、大人になっても関わらないといけない。
というか大人の方が多いと思う。
その時は相手に嫌だなと思う態度をされても、自分はがされて嫌なことはしない。その分趣味でストレスを発散しよう。枕に叫んでもいいと思う。

寝不足が続くと自己肯定感が下がります。好きなことをしてても睡眠はしっかりとろう.....

他者は自分を写し出す鏡🌛

自己評価は相手からのイメージで創られるというのを国語で習いました。

相手に明るいねと言われたら自然に明るくなる、
相手に心配性だねと言われたらより心配性になる

相手は自分を写し出す鏡だそう。

実際、私もその経験があります。
マイナスなことを言われたらよりそうなるし、
明るいねと言われた相手の前では何があっても明るくなってしまいます(無意識に)

もちろんその人の気質で違うんだろうけど
(私は

もっとみる

一時期、もうこの世に居場所がない気がしてた。 でも今考えるとこの先生きる上で必要だった経験で、必要な感情で、
今はあれ以上辛くないから楽に生きれるな〜って考えになった。
相方が休むと一人で昼だけど全然気にしない。周りを気にしなくなった。自分軸になった。
とても他人軸は生きづらい。

肯定と自己否定

肯定と自己否定

【否定的な文章や暗めな内容が苦手な方はブラウザバックお願いします】

私はよく一定の時期になると不安になったり生きてていいのかなという感情になりやすい。

元々の気質かなんだかわからないけど、
度々誰かに肯定してもらいたくなる

その間自分の事を否定する訳ではないし
自信がなくなっている訳でもないと思う。

それでも虚無感に襲われる

自分で自分の価値を高めることは難しいけど

自分で生きてていい

もっとみる

無理はできるけど、できない。周りがみえなくなり、最終的には自分でもよく分からなくなってしまう

休みが必要、言い換えれば自分と向き合う時間が必要。

何度も失敗してるから気をつけているのに、どうして気づいたらいつもこうなってしまうんだろう。

無理はできるけどできない。

不器用なんだよな

明日が不安だ。

ある事を成し遂げようとする最中に他人と比べる癖がある。自己満足でいいんだよ、人生なんて自分のためにあるもの。他人なんか気にしない。自分が好きなように生きる
(人付き合い、人との関わり、繋がりは大切にして。)