マガジンのカバー画像

Development

152
運営しているクリエイター

記事一覧

【GW特別寄稿】「氣と脳」の関係を知り、霊術と超能力にリンクさせる知識と秘法。~最下段にGW期間限定:奥義開陳アリ~

【GW特別寄稿】「氣と脳」の関係を知り、霊術と超能力にリンクさせる知識と秘法。~最下段にGW期間限定:奥義開陳アリ~

※8888→14800にサーキットブレイク11→19800にサーキットブレイク17

久しぶりの高次元能力開発コラム。
ここまで温めていた理由は【体系的な知識】がゆえに、即理解し即実行できそうなタイミングを見計らっていたからである。

今回の内容は幽霊がどうのとか、神様がどうのといった話はなく、あえていけば未来人から聞いた「氣と脳の使い方」を2024年版にアレンジしたイメージである。ただし、ハード

もっとみる
【4月@要注意シリーズ】意外すぎる!?実は脳にメチャクチャ悪い、たった1つの意識と習慣。~秀才が天才になれない決定的な理由も合わせて解説する☆

【4月@要注意シリーズ】意外すぎる!?実は脳にメチャクチャ悪い、たった1つの意識と習慣。~秀才が天才になれない決定的な理由も合わせて解説する☆

4月、要注意シリーズ☆
特に4月に多い脳活動で極悪レベルの情報をシェアしておく。まず、ネガティヴ思考になるのは「批判的に時節を読む」や「リスクマネジメント」にも繋がるので、全てが悪いわけではない。そもそも、ポジティヴ・ネガティヴは想定力やシナリオを持っておくという意味で自動的に2つできるので賢く活用できる分かりやすい思考分岐である。今回は、そんな分岐とは【別次元に位置するとある危険な意識】をお伝え

もっとみる

どうやったら自分の頭でモノを考えられるようになるのですか?~高須賀の人生相談~

A. 難解な概念を正確に、ひたすら脳に食べさせ続けましょう。(人生相談受付中。希望者はnoteのクリエイターサポートで500円+メッセージを添えて応募ください。医学系の質問については受け付けません。回答は一週間以内になんとか出します)

以下詳細

最近人に「勉強法教えろ」とか「どうやったらそういう風なものを考えられるようになるんだ」と聞かれる事がとても多いです。今の自分からすれば、アラサーにもな

もっとみる
【超能力者・霊能者向け】ゲシュタルト心理学と超能力の法則性。~ゲシュタルト崩壊を能力開発に活かす方法。

【超能力者・霊能者向け】ゲシュタルト心理学と超能力の法則性。~ゲシュタルト崩壊を能力開発に活かす方法。

たとえば「龍」という漢字をみつめていて「なんだ、このカタチ?」と頭が混乱することを「ゲシュタルト崩壊」という。誰しも1度は経験したことがあるかもしれない。まとまりあるカタチを「個別に知覚認識」してしまうことで起こる現象である。龍なら「立」と「月」と「右側のゴニョニョ」である。ゲシュタルトはゲルマン語(ドイツ語)で「パターン」や「形状」という意味で、文字通りそれが崩壊してゲシュタルト崩壊というわけで

もっとみる
人生が上手く回るヒント集17+1

人生が上手く回るヒント集17+1

❶他人と比べない
❷とりあえず諦めて自分の情熱を試す
❸パワースポットにカフェのように通う
❹考えすぎない
❺評判やレビューより相性を重視する
❻ゴミを拾う
❼背骨と肩甲骨をひたすらケアしまくる
❽ほどよく他人を助ける
❾助けても恩着せがましくならない
➓不安や失敗は単なる情報不足が9割
11 男の低学歴者は基本的に厳しい
12 女は学歴よりもメンタルの安定性
13 呼吸を極める
14 デブは信用

もっとみる
高次元存在カラノテガミ❼クッロゾイエルによる時空講義~過去の賢い使い方(過去時間のトリセツ)

高次元存在カラノテガミ❼クッロゾイエルによる時空講義~過去の賢い使い方(過去時間のトリセツ)

「未来人には時間の概念がない」と語るスピリチュアル好きは多いが表現は正しくない。正確には「時間を気にしていない」である。ゆえに、これから起こることを未来、前に起こったことを過去というのは当たり前に理解している。彼ら(彼女ら)にとって、君たち現代の地球人(テラ人)のことを「時間をどんだけ気にするねん!」という感じなのである。まあ、現代の地球人は肉体寿命が概ね80-90歳なので仕方ないところではある。

もっとみる
【社長・上司・指導する立場の人向け】脳科学的なコーチング理論:トップ選手(できる部下&教え子)の作り方。

【社長・上司・指導する立場の人向け】脳科学的なコーチング理論:トップ選手(できる部下&教え子)の作り方。

プロアスリートの世界。プロの世界に入れるくらいだから身体能力的には、そこまで差はないはずなのにメチャクチャ勝つ選手もいれば「生涯そこそこ」の選手もいる。この原因に対し、科学や心理学は既に答えをだしている。今回は、そのコラムだ。

しかし、この「答え」をできない選手も指導者もビックリするくらい多い。特に日本人は文化的性質上、苦手なのかもしれない……。おおっと、答えを書きそうになったので詳細は有償ゾー

もっとみる
【時空間超能力】養成トレーニング法。

【時空間超能力】養成トレーニング法。

久々に、超能力講座である。今回は「時間」を使ったもので、誰にでも簡単に行えるものだ。ただし、年齢制限がある。概ね、30歳以上、59歳以下がいいだろう。20代以下は、このトレーニングは使いにくい。

では、さっそくいこう。

もっとみる
神社(パワスポ)でなくても「お金の力」で強制的に運気を上げる!?「強制ガチハメ無修正・爆運法(タイトル適当)」

神社(パワスポ)でなくても「お金の力」で強制的に運気を上げる!?「強制ガチハメ無修正・爆運法(タイトル適当)」

これから語る方法は、使い方を間違わなければ誰でも、ほんの数日で運気が上がる方法である。ただし、めっちゃ金がかかるし、どちからというと「都会に住んでいる人向け」の方法論である。おそらく、脳科学的にも正しく、たまーに自己啓発の「金持ち本」で、イキった社長が語っているので「ほう。こいつ、視えてるやん。」と思って、そのイキり社長の守護霊を視ると「弁才天」とか「天使」とか「龍神(ゴールド or レインボー)

もっとみる
禁断の未来予知トレーニング。

禁断の未来予知トレーニング。

感覚を健全に鋭くするシリーズ。これから語ることは「禁術」に近い。ガチで教えると精神崩壊する人が確実に出現するので最後までは教えないが「マイルドにブレンド」にすることで「丁度良い」を狙ったものである。諸君の日々の感覚を上げ「危機察知能力のレベルアップ」に繋ぎ合わせることができれば幸いである。

って、ここまで書いたが、やはり情報シェアするか迷うところではある。教えすぎると「虚無」に向かうからである(

もっとみる
【SaToRi presents】サイキック能力の正しい開発法と根本的メソッド。& 開発していい人、ダメな人の差異を教えますね。

【SaToRi presents】サイキック能力の正しい開発法と根本的メソッド。& 開発していい人、ダメな人の差異を教えますね。

まずは土砂災害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。梅雨の間は、警戒し続けたほうがいいでしょう。とくに神奈川県は、やはり、あと2-3か月は自然災害を警戒した方がいいように感じます。都心だからといって安心してはダメです。

さて、本日は7月7日。世間的には七夕ですが、スピリチュアル的には実をいうと全くエネルギー強度は高くありません(笑)。夏至、冬至、旧暦の年末年始のエネルギーを100としたら

もっとみる
バカも賢者も「確実に」賢くなる方法。~人生を変える本屋1万円メソッド~

バカも賢者も「確実に」賢くなる方法。~人生を変える本屋1万円メソッド~

これから語ることはtwitterで何度も語ったことの「詳細版」である。インターネットで本が買える時代になり、街の本屋はガンガン潰れている。しかしながら、筋トレにスポーツジムがあるように、知性を上げるために「本屋」は存在するといえる。時節を捕らえない図書館と違い、本屋は「文字と画のみ」で訴え、あわゆくば売れて儲かろうとする輩(作者・作家)がひしめく「知のリング(格闘場)」であり、バーリトゥードなので

もっとみる
ドラゴン族の超能力開発シリーズ:【やりすぎ危険!】超・聴覚をキモいくらい鍛える察知能力トレーニング。

ドラゴン族の超能力開発シリーズ:【やりすぎ危険!】超・聴覚をキモいくらい鍛える察知能力トレーニング。

最近、投下した本記事の反響は大きかった。業界では有名な(お前らも知ってる)先生からもメッセージが飛んできて「お前も読んだのかよ!」という内心ツッコミを入れてしまった(感謝・笑)。

特に、霊能力や超能力は、コントロールできないと「ただの神経質でキモい人」という一連のくだりが刺さったようである。しかし、逆説的にいえば「まずは神経質でキモい人」にならないと、霊能力も超能力も開発できないといえるだろう。

もっとみる
【実践伝授ver.】D総司令官の奥義「ブッコ抜き系」の超能力の発動のさせ方~A break of Dragon~

【実践伝授ver.】D総司令官の奥義「ブッコ抜き系」の超能力の発動のさせ方~A break of Dragon~

2021年11月25日21時30分、5555縁での完売につき、サーキットブレーカー発動9999縁!(※尚、先行メールでお問い合わせをいただいた諸君かつ、案内が届いている方は元の値段で配信するので「取り逃がしました!」の返信メールされたし)。

「お前ら、興味あるかー?」というライトなノリで書いてみたが、既定部数、ほんの数分で売り切れ(今は無制限開放している)。ニーズありということで書いておく。かな

もっとみる