マガジンのカバー画像

メンタル

25
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

最強陰キャナンパ師に学ぶ!?この現代社会において、メンタルを安定させる方法 

最強陰キャナンパ師に学ぶ!?この現代社会において、メンタルを安定させる方法 

パンデミックに、食糧危機、戦争など最近は、私たち人間のメンタルを大きく揺るがす危機が連続して起きています。
メンタルで言えば、日本では先進国の中では精神医療機関にかかる患者数が400万人と、異常な数となっています。
最近では子供のうつ病問題も起きており、メンタルに関する本や記事が点在している状況。
そんな現代において、誰にでもメンタルについてはとても重要な問題となってきていることでしょう。
この記

もっとみる
ローランドの名言「自信がないなら、自信のあるフリをしてごらん」の正しさを脳科学的に徹底解説!!

ローランドの名言「自信がないなら、自信のあるフリをしてごらん」の正しさを脳科学的に徹底解説!!

ローランドさんの名言?に「自信がないなら、自信のあるふりをしてごらん」というのがあるのを聞いたことがありますか?笑(^^)

最初聞いたときは「はいはい」って感じでしたけど、脳科学を勉強していくうちにこれが正しいということが分かりましたので、皆さんにお伝えしていきたいと思います!💡

あとは最近自分に自信がなさそうな人が多いなと感じる今日この頃ですので、書こうと思いました。
加えてこれを読めば、

もっとみる
徹底解説!!うつ病や生きづらさ、HSPの原因は脳に〇〇がないから

徹底解説!!うつ病や生きづらさ、HSPの原因は脳に〇〇がないから

こんにちは!🙂脳と心体 革命大学です🏫
今回は「生きづらさ」について脳科学的に解説します。よろしくお願いします。
休んでも治らないうつや、HSPの原因にも同じく当てはまります。ぜひ最後までご覧下さい。
最初に結論からいいますと、

生きづらさとは、脳に、ポジティブ、リラックスの脳神経回路がインストールされていないから
となります。
ではさっそく解説に参りましょう💡🙂

1.生きづらさの正体

もっとみる