c_chan

30代最近まで会社員|WEBライターになるため勉強中|散歩・ランニング・植物・犬が好き…

c_chan

30代最近まで会社員|WEBライターになるため勉強中|散歩・ランニング・植物・犬が好き|思ったことの言語化をしたくてnote始めました。日常のいろんなことを綴っていきます。

記事一覧

固定された記事

自己紹介とこれからのこと

はじめまして、c_chanと申します。 ご覧いただきありがとうございます! 日々思っていることはあるものの、言語化することが苦手。 思いをうまく相手に伝えられない、それ…

c_chan
1年前
23

犬を見つけたらニコニコするおばさん

タイトルは私のことです。 最近運動不足解消のため、夕方に散歩に出るようになりました。 秋の風が時折吹いていて、秋が近づいているのがとっても嬉しい。 散歩している…

c_chan
9か月前
5

スーパーで夏を感じた日

子供たちの夏休みがもうすぐ終わりますね。 彼らが夏休みの間、いろんな日常が少しずつ変化していました。 特に平日のスーパーはいつもとちょっと違うにぎやかさ。 普段…

c_chan
10か月前
4

夏は毎日が刺激的

梅雨も明け、毎日暑い日が続きますね。 アブラゼミの鳴き声が、さらに暑さを助長させます。 そう、セミ。 私が一番苦手な生き物。 特に息絶えようとしているセミがこの世…

c_chan
11か月前
2

朝のパワーチャージ

こんにちは、c_chanです。 私には毎朝のルーティーンがあります。 それは7:53頃から始まる、めざましテレビの「きょうのわんこ」を観ること。 昨日の疲れが取れていない…

c_chan
11か月前
1

ちょっといいパンを買ってみた

朝ごはんはパンが主流な我が家。 パンはいつもスーパーで買う私ですが、 昨日は少しいいことがあったので、近所のパン屋さんへ。 いつも買うお値段の3倍以上する食パン…

c_chan
11か月前

春に思うこと

朝と夕方、いつもの路線バスが混雑するようになりました。 新品の制服に緊張した面持ちの高校生。 カラーリングした髪がどこか初々しい大学生。 大きすぎるランドセルに背…

c_chan
1年前
9

私を見送る祖母の涙の意味が少しだけわかった話

駅のホームで人を見送るときにはじめて泣きました。 その時の気持ちを残しておこうと思います。 *** 少し前、妹夫婦が1歳数ヵ月の姪を連れて自宅に遊びに来てくれまし…

c_chan
1年前
2

嫌いな家事でもちょっとHAPPYに

こんにちは、c_chanです。 突然ですが、みなさん、嫌いな家事ってありますか? 最近は「名もなき家事」という言葉もよく耳にするようになりましたね。 嫌いな家事。挙げ…

c_chan
1年前
7
自己紹介とこれからのこと

自己紹介とこれからのこと

はじめまして、c_chanと申します。
ご覧いただきありがとうございます!

日々思っていることはあるものの、言語化することが苦手。
思いをうまく相手に伝えられない、それがもどかしい。

そんな日常を少しでも変えたくて、
思考の言語化をするためにnoteを始めました。
将来は「書く」お仕事もしたくて、その勉強もしています。

ちょっとだけ自己紹介させていただきます。

私について

・関西出身

もっとみる
犬を見つけたらニコニコするおばさん

犬を見つけたらニコニコするおばさん

タイトルは私のことです。

最近運動不足解消のため、夕方に散歩に出るようになりました。
秋の風が時折吹いていて、秋が近づいているのがとっても嬉しい。

散歩していると、いろんなワンちゃんに遭遇します。
私は大の犬好き。
ペット不可物件に住んでいる私にとって、
ワンちゃんに会える散歩時間は至福の時なのです。

ワンちゃんと飼い主さん、すごく似てるなー
飼い主さんのこと大好きなんだなー
あっちの道行き

もっとみる
スーパーで夏を感じた日

スーパーで夏を感じた日

子供たちの夏休みがもうすぐ終わりますね。
彼らが夏休みの間、いろんな日常が少しずつ変化していました。

特に平日のスーパーはいつもとちょっと違うにぎやかさ。

普段は子供たちはほとんどいないけれど、
この期間中は、小麦色にこんがり焼けた子供たちを多く目にしました。

「これ買って~」「あれほしい~」「1回だけ!」
お菓子コーナーやガチャガチャの前で駄々をこねる子供たち。
それをなだめながら根負けす

もっとみる
夏は毎日が刺激的

夏は毎日が刺激的

梅雨も明け、毎日暑い日が続きますね。
アブラゼミの鳴き声が、さらに暑さを助長させます。

そう、セミ。
私が一番苦手な生き物。
特に息絶えようとしているセミがこの世で一番苦手です。

この季節、どうしても避けられない「セミファイナル」。
「セミ爆弾」とも呼びますね。

家の前には街路樹が並んでいるので、
セミファイナルに遭遇することは避けて通れないのです。

ここ数日、ほぼ毎日遭遇しています。

もっとみる
朝のパワーチャージ

朝のパワーチャージ

こんにちは、c_chanです。

私には毎朝のルーティーンがあります。
それは7:53頃から始まる、めざましテレビの「きょうのわんこ」を観ること。

昨日の疲れが取れていない、まだぼーっとした私の頭の中に、
すっと入り込んでくれる癒しのわんこたち。

最近、なぜか電車に興奮するわんこの放送が多いんですよね。
通り過ぎる電車に吠え続けるわんこ。
電車と競争するわんこ。
電車が通り過ぎる間、回り続ける

もっとみる
ちょっといいパンを買ってみた

ちょっといいパンを買ってみた

朝ごはんはパンが主流な我が家。

パンはいつもスーパーで買う私ですが、
昨日は少しいいことがあったので、近所のパン屋さんへ。

いつも買うお値段の3倍以上する食パンを買ってみました。

値上げラッシュのこの時代に、なんていう贅沢。
ちょっとわくわくしました。

そして今朝食べてみたら、、、美味しい…!!
あれ?食パンってこんなに美味しかったかしら、と思いました。

スーパーで買うパンがまずい、とい

もっとみる
春に思うこと

春に思うこと

朝と夕方、いつもの路線バスが混雑するようになりました。

新品の制服に緊張した面持ちの高校生。
カラーリングした髪がどこか初々しい大学生。
大きすぎるランドセルに背負われている小学生もいます。

今年もこの季節がやってきたんですね🌸

新入生らしき大学生が、バスの中でSNSを交換する様子を目にしました。
一生の付き合いの始まりを感じます。
自分の学生時代を思い返しながら、
なんだか微笑ましく、ほ

もっとみる
私を見送る祖母の涙の意味が少しだけわかった話

私を見送る祖母の涙の意味が少しだけわかった話

駅のホームで人を見送るときにはじめて泣きました。
その時の気持ちを残しておこうと思います。

***

少し前、妹夫婦が1歳数ヵ月の姪を連れて自宅に遊びに来てくれました。
妹夫婦は子供が生まれてから初めての宿泊旅行。結構な長旅です。

滞在3日間で連れて行ってあげられた観光名所といえば、
東京ディズニーランドと丸の内の赤レンガ駅舎くらい。

それでも、なんでもない近所の公園での散歩や、犬との戯れも

もっとみる
嫌いな家事でもちょっとHAPPYに

嫌いな家事でもちょっとHAPPYに

こんにちは、c_chanです。

突然ですが、みなさん、嫌いな家事ってありますか?
最近は「名もなき家事」という言葉もよく耳にするようになりましたね。

嫌いな家事。挙げだしたらキリがないのですが…
わたしは、特に嫌いなのが食器洗いです。

たくさん(といっても2人分)の食器を目の前に、
まずはため息から入る日々。

必要なものしか置いていない、殺風景な台所。
そして奥まっているのでちょっと薄暗い

もっとみる