見出し画像

嫌いな家事でもちょっとHAPPYに

こんにちは、c_chanです。

突然ですが、みなさん、嫌いな家事ってありますか?
最近は「名もなき家事」という言葉もよく耳にするようになりましたね。

嫌いな家事。挙げだしたらキリがないのですが…
わたしは、特に嫌いなのが食器洗いです。

たくさん(といっても2人分)の食器を目の前に、
まずはため息から入る日々。

必要なものしか置いていない、殺風景な台所。
そして奥まっているのでちょっと薄暗い…

そんな時ふと思ったのです。
ここに好きなものを持ち込んだら、気がまぎれるのではないかと。

そこで考えました。
私は植物が好き。
なので、切り花を視界に入るようにおいてみるのはどうかと。

ある日の切り花。ぺんぺん草がかわいい。

つぼみがもう少しで開きそうだな。
この花、なんて種類なのかな。
そういえば今日お水換えてないな。あとで換えてあげよう。

…なんて考えながら食器洗いをしていたら、
意外とすぐ終わったんですよね。

今までは
「あー、いやだな。」
「このあと、手あれるんだろうな」
「油のヌメヌメ取れないな、めんどくさ」

ってネガティブだったのに。

食器洗いは好きにはなれないけれど、
以前よりは確実に「嫌」ではなくなりました。

嫌いな家事をする場所には好きなものを置いてみる。

大っ嫌いな家事がある方、一度試してみてください。
ちょっと、いつもより、HAPPYが増えるかも!



この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,877件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?