マガジンのカバー画像

料理

19
「1:日々の料理」「2:モクテル作り」「3:美味しかったお店」をこのマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

トースターで自家製パン

トースターで自家製パン

パンを自分で焼くようになった。米を選ぶように、小麦粉も専門店で買うようになったら段違いで美味しい。出来立て、アツアツ、ウマウマなパンを焼けるようになった。同居人や、ゲストからも好評。

原材料はシンプル。小麦粉、水、塩、てんさい糖、イースト。ここにタイムパウダーを加えるのが私は好き。イーストも時間さえかければ必要ない。オーブンは必要ない。ぼくは普通のトースターで焼いてる。これもよく驚かれる。作れる

もっとみる
箱根西麓三島野菜詰め合わせがとどいたよ

箱根西麓三島野菜詰め合わせがとどいたよ

「ピンポ~ン」

玄関から呼ぶ声がする。何かと思うと、三島市観光協会さんから箱根西麓三島野菜が届いた。Twitterのキャンペーンで三島の魅力を投稿したら、当選。ダンボールいっぱいの野菜が届いた。有り難い。

今日は11/11だけど、今月に入ってスーパーには一度しか行っていない。家からスーパーまでは往復で40分かかるので、日持ちのする乾燥食材・発酵食材ばかり食べている。そろそろ生鮮野菜が食べたいな

もっとみる
スンドゥブは咀嚼、消化、され体と融合する。

スンドゥブは咀嚼、消化、され体と融合する。

新年明けて、はじめて実家に戻った。お昼ご飯に、母親が作ったスンドゥブを食べた。この韓国料理は、どこの国の母親が作ったとしても、家庭の味になるだろう。そんな美味しさが舌にまだ残っている。その赤さが、その熱さがそう思わせるのだろうか。世界に春が来たら、下関からフェリーに乗って韓国に土鍋を買いに行きたい。

山口県にルーツがある新造家の家庭の味に「瓦そば」がある。これはパリパリに焼いた茶そばに、薄切りに

もっとみる
どこの台所にもある名前のない神話

どこの台所にもある名前のない神話

台所に立つ。腹が減ったからだ。スーパーに行く気持ちにもなれないし、家にあるもので何かを作ろう。フライパンをコンロに乗せる。火はとろ火。熱くなり過ぎるうちに、油をいれ、クミン、コリアンダー。カゴの奥底でしなびていたニンニクを手に取る。内側が黒くなっているものもある。ざっと洗って、みじん切り。フライパンに投入する。タマネギもカゴから取り出す。これも一体いつ購入したものだろう。皮をむくとツヤツヤしていて

もっとみる
手食と筆(1)

手食と筆(1)

先日、はじめて手食でご飯を食べた。場所は世田谷区は経堂駅にある「スリマンガラム」。ここは南インドのチェティナード地方の料理を食べられるお店だ。インド料理と聞くと、すぐにカレーやナンが思いつくのだが、このお店にはナンはない。このお店で名物(?)として、出されているのがミールスという料理だ。これは料理名、というより、概念に近いだろう。例えば、京都で食べるある種のご飯をおばんざいと呼ぶように、ミールスと

もっとみる
DIYノンアルドリンク - 私の5レシピ -

DIYノンアルドリンク - 私の5レシピ -

こんにちは、アーティストの新造真人(@makotoshizo)です。今流行りのモクテル。これは、お酒が楽しめない人も楽しめるノンアルコールカクテルのこと。お家でも簡単に作れて、個人的にもとても好きなドリンクをいくつか紹介してみます。気になるものがあれば、ぜひトライしてください!

コーラやジンジャーエールなど、市販されているドリンク。実は自分でも作れることに驚きを覚えます。自作の方が香りが生き生き

もっとみる

note as note-類化性能-食の読書連想文

概要説明

感想文はかけない。何故なら、その本を軸にしなければいけないから。思考の飛躍を得意とする私にとっては、本に触れたときに身体に巻き起こる、様々な連鎖反応、結びつけの渦、ものごとの重ね合わせ。つまりは類化性能によって、意味|非意味を見い出したい。

ノートとしてのnote

このnoteは、自身のノートとして活用している。なので、書き途中の本もあれば、何度か書き足された本もある。現在は、Tw

もっとみる
食事とエッセイ未満、6月(下)

食事とエッセイ未満、6月(下)

こんにちは、アーティストの新造真人(@makotoshinzo)です。

淡々と、日々の料理の写真を貼り付けるnoteを書きます。何故なら「うわ、おれ、こんなに料理したんだ!」と積み重ねたら楽しい気持ちになりそうなので。「一体誰がこんなのを見るんだ」と自分でも思うけど、世界には物好きな人がいる。さらには、私はこうやって過去のこと・作業を蓄積すると、元気が出てくる。下のが6月の上半期の記録。こちらは

もっとみる
使ったこともないのに、ヤマモ醤油の宣伝をさせてください。

使ったこともないのに、ヤマモ醤油の宣伝をさせてください。

10万円の給付金、何に使うか考えています。色々あるけど、毎日つかう調味料で、ほしかったちょっと背伸びをした買い物をしようと思っています。今回のnoteは、新しい醤油と出会うことになり、Facebookに勢い余って投稿してしまった私のエピソードをご紹介します。給付金をきっかけに、じぶんから未来のじぶんに、初めてのお中元を買ってみました。ちょっと浮かれた文章になっていますが、よければ楽しんでください。

もっとみる
新連載『食事とエッセイ未満』のご紹介

新連載『食事とエッセイ未満』のご紹介

こんにちは、アーティストの新造真人(@makotoshinzo)です。

僕は、noteでいくつか勝手に自主連載(※1)をやっています。今月から、新しいシリーズを始めました。食事の記録と、それについてのコメントとか、短いエッセイを、淡々と貯めていくものです。このnoteはその連載のちょっとした補足です。これは読まなくてもいいので、笑、リンク先に飛んで、パラパラと料理の画像を眺めてみてください。嬉し

もっとみる
食事とエッセイ未満、6月(上)

食事とエッセイ未満、6月(上)

2020.06.01(月)昼

コーヒーゼリー

おやつにコーヒーゼリーを作った。アイスコーヒーを市販の寒天で固めた。驚くほど簡単にできた。市販のアイスコーヒーは安いので、コーヒーゼリーは買うより作ったほうが、同じ値段で驚くほどの量を生産できる。市販のゼリーは甘すぎるので、自分で味を調節できるのもいい。牛乳とハチミツで感味付をした。以前、フルーツサンド、プリンなども作った。スイーツというのは、自分

もっとみる
糖質制限生活を3週間やってみて

糖質制限生活を3週間やってみて

こんにちは、アーティストの新造真人(@makotoshinzo)です。

皆さんはしりとりをしたことがありますか?単語のお尻をつなげていって、「ん」が最後につく単語を避けるゲーム。ちょっとした制限って、ゲームを面白くするコツですよね。そんな気持ちで3月15日から「糖質制限」をしています。あっというまの3週間でした。ふだん私たちは、小麦と米というメインストリートを歩いています。街を歩けば、そこらじゅ

もっとみる
美術家と料理 : 春の筍

美術家と料理 : 春の筍

こんにちは、アーティストの新造真人(@makotoshinzo)です。

食事とは、食のことですから、口に運んで噛んで、はい終わり。ということではないと思います。食材の調達、調理、器の選定、盛り付け、そういったことが口に運ぶ前にあります。

また、食卓という言葉を思い浮かべれば、誰と食べるのか、何故その人か、何故その献立か、さらには会話などの交流も生まれます。ですから、食事は、実は一つ一つの選択に

もっとみる
美術家と料理:深夜のペペロンチーノ

美術家と料理:深夜のペペロンチーノ

こんばんは、アーティストの新造真人(@makotoshinzo)です。

今晩はペペロンチーノを作りました。深夜なので、一般的なペペロンチーノではなく、仕上げに卵を贅沢に2つ使った「ペペタマ」にしました。

ペペタマレシピ|
弱火で焦らしてニンニクエキスが滲み出たオイルに、パスタの茹で汁をオタマ一杯分入れて乳化させる。そこにターを入れ、溶け始めたところに、表示時間より90秒短く茹でたパスタを投入。

もっとみる