マガジンのカバー画像

気持ちのもちよう 考え方

48
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

カウントダウン🧨🎉🎊

2023年もあと少しですね~。
いい1年でしたか?

いろいろあったけど、また来年に向けて、前向きに過ごしていきたいですね。

いつも、カウントダウンをわんことします。最近寝ている時間がめっぽう増えてきたわんこですごが、付き合ってくれるかな?

出世魚🐟

冬になると、ブリが並びます。

縁起物みたいですね。

ブリのように、ゆうゆう堂々と回遊し、出世していけたらいいですね。

ブリもストレスあるんかな?

ちなみにブリは、糖質ダイエット的には食べていいものです。お酒にも、特に熱燗ですかね〜、合いますよね。

相手を思う🧑‍🤝‍🧑👭👬👫

昔、自分が嫌な思いをしたら、相手にはしない

というのを、道徳の時間〜今って学校で道徳の時間てあるのかな〜でいっていたような。

そうあるべきというのは、学校で習ってきた。

たとえば、老人や妊婦さんなどには、席を譲りましょう。
でも、現実は、いざ譲ると、結構ですと言われたり。勇気をもって言ったのに断られ、今度言っても断られるのではと、悪循環になる。

私もめっちゃ太っていたとき、妊婦さんに間違え

もっとみる

将来🧓

今は大好きな家族、わんこと住んでいます。でかけても帰ってくる場所があるというのは心の支えです。

将来、自分が歩けなくなって施設に入るとかなったら、家族とばらばらで、入院生活が続き、そのまま死んでいくのかな と思う。〜私の親がそうでした。ふたりとも生きてるけど、違う病院で〜
健康寿命というのは大事で、介護が必要になったら、お金を払って介助してもらう。お見舞いには来てくれるかもだけど、一緒に生活して

もっとみる

人相🤔

自分の顔好きですか?

こんな顔に生まれたかったと、昔は思っていたり、美容院でこの人みたいな髪型にしてくださいっていって、してもらったけど、その人と顔が違うからイメージと違っていたり(汗)(笑)

自分の顔、パーツの配列は、福笑いでないから変えられないですねえ。〜福笑いも変な顔にしかならんけど〜

今回はそういう話でなくて、同じ顔なんだけど、顔にその人の性格がにじみ出てくる、と最近思っている話。

もっとみる

きっかけ🙄

漠然と、自分の半生を振り返るため、いろいろな思いを整理するため、日記のようなものを始めようかと思っていた。

小学生のとき、なんか親に言われて、半分いやいやながら、毎日書くことを目標に日記を書いていた。想像力がないのもあり、人に見られたらという、わけの分からないプライド?が邪魔したのか、結構無理やり書いていた気はするけど、内容などさっぱり覚えていない。

手書きはやめた方がいい。

タイに住んでい

もっとみる

エアロビクスダンスしてる人の足🕺

筋肉 ふくらはぎの筋肉、腓腹筋ひふくきん、ヒラメ筋が異常に発達。コブ取り爺さんのコブをつけているかのようになっているといっても過言ではない?!

年を取り、歩けなくなる→人の世話になる

を避けるにも効果的と考える

老化でお金をかければいいもの〜私的にはしょうがないと思えるもの〜
目が老眼に メガネに助けてもらおう
耳 補聴器に助けてもらおう でもメガネはだいぶ安いのでてきているけど、補聴器はま

もっとみる

小さいアイス🍨🍦🍧

糖質制限をしている身。でも、甘いもの食べたい〜〜

これだけは糖質あるとわかっても自分にOKを出しているもの、私は甘いものです。

その中で重宝しているのが、皆さんご存知、ピノ

その中でも6個入りのでなく、アソートだと、個包装になっていて、気に入っています。1個口に入れるだけで、幸せ〜❤今日も甘いもの食べたし〜という事実も作れ、脳にも言い聞かせられる(笑)

でも、他のもの探すけど、個包装になっ

もっとみる

3歳🖕✌️

うちのわんこもそうですが、犬って人間の3歳くらいの頭脳があるって言いませんか?

自分の名前を覚え、トイレも覚え、お手おすわりから始まり、芸をする子もいますよね。

そして、不思議なのが、家族が喧嘩してるとき、どちらかに寄り添いませんか?

落ち込んでいるとき、そっと横に来てくれませんか?

言葉は発してなくても、テレパシーみたいなのを感じ取っていると思います。

ずいぶん前から家族が帰ってくるの

もっとみる

信心深い?🧙🧝🧞🧚🧜

タイはほぼ仏教徒だと言われています。日本はいろいろですよね。信仰の自由。

今まで自分の人生にとてもいい影響を与えてくれた、感謝する出会いだった人が亡くなって、それでも、事あるごとに思い出して、お願いしている っていう存在の人はいますか?

霊感とかはまったくないけど、そばで見守ってくれていたら、岐路に立ったとき良い方へ導いてくれるといいなと思ってしまいます。

決断は結局自己責任ではあるけど、な

もっとみる

うちのおばあちゃん👃👂👀

うちのわんこもお年で。

これを読んで、気をつけてあげないと
と思うと同時に、
これはわんこだけでなく、人間にも言えることだなと思います。

健康寿命って言葉、よくきくけど、ホントにそう。自分の意思で動けて考えられるうちが一番幸せ。適度な運動、適度な食事、ストレスのない生活を目差し、日々精進です。

習い事🎹🎨🎭🏊

今の自分が、タイムスリップして、子供の時の自分に、「この習い事をすれば、将来役に立つから、親に行かせてほしいっていいな」と言えるとしたら…
※習い事は、部活でもいいと思います。

1.音楽
歌うことは将来付き合いでカラオケに行くときに役に立つよ。音程とリズム感が養えます。リズム感があればエアロビクスダンスもできるよ。

2.英会話
日本は日本語ができればいいけど、グローバルに活躍するならやっぱり英

もっとみる

エアロビクスダンス〜クリスマス🎄〜

世間では、クリスマス一色でしょうか。街を歩けばクリスマスソングが流れ、クリスマスツリーもあちらこちらに。

そんな中?、私が行っているフィットネスクラブでも、明日からクリスマスウィークです。
クリスマスウィーク??クリスマスっぽいカッコをして、インストラクターによってはクリスマスっぽい曲をかけ、ということなんですが〜クリスマスっぽいカッコは強制ではありません〜
クラスによっては始まる前に〜終わった

もっとみる

エアロビクスダンスとの付き合い方🕺

嫌なことがあっても、がんばってフィットネスクラブに行く!エアロビクスダンスをしている間だけは、嫌なことを思い出さないから。〜思い出していたら、怪我するから〜エアロビクスダンスしている間は集中して。

レッスンが終わったあとは、少しは嫌なことを忘れられるかも。

それは、どんちゃん騒ぎのズンバにも言える。
声を出して騒ぎ、なかなかこの年になってそんなことをできるところないと思う。コロナでなくなったが

もっとみる