マガジンのカバー画像

月収100万への旅

69
楽しんで100万稼げる私になるまでをリアルに綴ります。みなさんのヒントがあれば、嬉しいです。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#17

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#17

なぜか、ココ最近家電が調子悪い。

九頭龍神社と箱根神社でパワーを受けてきたからだろうか。

クーラーうごきません。

なぜか私の携帯のWi-Fiだけ繋がりません。

ブリンターも言うこと聞きません。

パワスポ紹介で、みた九頭龍神社きれいで一度は行きたいと思っていた。準備ができたところにちゃんとそのチャンスはきてくれた。

天気が良くて、娘と二人で神社まで、サイクリングでいけた。サイコーに天気が

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#18

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#18

自分のこと
家族のこと
地域のこと
日本のこと
世界のこと

だんだん自分の世界を広げてみた。

私の尊敬するメンターのヒロさんは、

自分のことを叶えたいなら、

その一つ上の世界の為になることをするといいと言う。

私なら、家族の為にと思うなら、

地域の為に、住んでるところの為に、

または、日本のためにということだと思った。

頭では分かる。

でも、自分の願いは、時間的にも

経済的にも

もっとみる
月収14万から月収100万まで道のりを思いっきり楽しむ#19

月収14万から月収100万まで道のりを思いっきり楽しむ#19

自分中心の起業はうまくいかない。

そんなことをファイナンシャルプランナー

の先生に言われた。

ずっと個人事業主として、なにかしたい。

今年から"主"として、事業をしたい。

その思いから、いろいろな講座の申込みした。

そんな2021年前半だった。

今年はもうあと4ヶ月弱で終わっていく。

私の今年の目標の事業を一歩踏み出したい。

いつかじゃなく必ず2021年12月までに。いきなり成功

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#23

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#23

お金増えることをしたいなら、、、、どうしたら、お金が増えるのか、、、こんな文書を見ると、一瞬みてしまう。

この題名のように、楽しく増やしたい。

でも、あんな文書をみたら、

必死に探してしまう。

それって、自分が狙いに行こうとしている。

私の尊敬するヒロさんは、言う。

何かを得たいなら、自分が弓矢の的になるといいらしい。

お金を増やしたいなら、

増える的になる。

自分が増やそうと弓

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#24

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#24

来たー。ポジティブ心理学インストラクターの合格書が来た。

今年の三月に受講したポジティブ心理学。

その中でも、PTG ポスト・トラウマティック·グローストラウマとなる出来事を超えて、変容したと言われるまでの人格的成長すること

私は、元夫との夫婦関係がうまくいかずに、悩みつつ、バドミントンをしながら、その問題から逃げていた8年前。

3人の子どもたちを育てるのに、このまま問題から逃げてばかりい

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#22

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#22

初登山!

テレビで見た富士登山に来年の夏チャレンジしたくて。

それも思いつきで。

いきなりステーキならぬ、

いきなり登山。

といっても、登山初心者です。

前にしていたバドミントンをやめてから3年も経つ。

汗かくほどの運動をしていない。

車で30分ぐらいで山に到着。

いきなりの登山のも関わらず、

付いてきてくれた子どもたちありがと。

いつの間にか、お金の事ばかり考える自分が消え

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#21

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#21

富士登山が2021年に山開きだったことを知った。

20年以上も前に8合目まで行けたが、まだ頂上まで行ったことない。

子どもたちに、来年の夏は富士山に一緒に登りたい!反応はバラバラ。

登りたい!

テレビで出ていた91歳の方は、毎日新聞配達をして、足腰を鍛えているという。

はたまた、沖縄の米軍基地のファミリーは、お母さんが子供をおんぶして、それもかなり大きい子を。これにはびっくり。

なぜ、

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#20

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#20

人はいい気分になるために、日々過ごしている。

朝のYOUTUBEでふと、HAPPYちゃんのYOUTUBEを聞いてこの言葉が響いた。

確かにそう。

その時思ったのが、私の日々の保育士としての時間。

子どもたちと大笑いをしたりする時間。

いい気分。帰宅後に、自分の子供たちとケーキを食べる時間。

あーいい気分。前から買った本をゆっくり読める時間。

またまたいい気分。自分の人生のあーしたい、

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#17

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#17

今日はポジティブ心理学をZoomで学んだ。

キャリアカレッジの通信教育で学び、興味津々となり、

紹介された本も購入し、さらにZoomの講座も楽しく仕方ない。

この心理学は、名前の通り、無理やりポジティブになろう!

なんていうものではない。

なのに、ここにあるハピネスブースターや日々の快楽(へドニア)や生きがい(ユーダイモニア)このようなことを実践していくことで、いつの間にかポジティブな気

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#16

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#16

やっと離婚届けを提出できた。

ここしばらくこの届から怒涛の如くやることがやってくる。

会社の昼休みも使って、市役所に電話したり、家庭裁判所電話したり。

離婚は、結婚よりも大変と聞いていたが、ホントに手続きが色々ある。

離婚前には、公正証書事務所に3回は足を運んだり、電話したり。

やっとできた公正証書をみながら、旦那と一緒に行ってきた。

そしてその足で、離婚届。

この流れじゃないと、契

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#15

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#15

今日はマズロー欲求のピラミッドの話を聞いた。

5段階で

生理的欲求(1段階)

安全、安心の欲求(2段階)⇒日本にいたら、ここはたいていクリア

所属の欲求(3段階)⇒会社、家族

自己承認(4段階)⇒自分で自分を好きになる

自己実現(5段階)⇒ここに達成するには、マジシャンか仙人とおもっていた。

この欲求の段階で私は、4段階を考えずにして5段階に憧れていたことに気づいた。

自分で自分と

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#14

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#14

ポジティブ心理学が好き。

この心理学は、いつでもポジティブでいようーという

スポコンものではない。

昔の心理学は、どうしてそのような状況になったのか、

その原因を探す。つまり悪かったところに注目するものだった。

でもポジティブ心理学は、比較的新しい学問でマーティンセリグマン

博士が創始者。人はいかに幸せになるかを研究したもの。

これは、コーチングとカウンセリングの違いとよく似ていると

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#13

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#13

潜在意識と顕在意識の話をここ最近よく聞く。

潜在は97%それに対して顕在は3%の力しかない。桁違い。

だから、自分の意志でよしこうしてやる!

こうなってみせる!

そーやって力を思いっ切り自分に課すのは違うなぁと感じる。

さらにそれでは、願いは叶いにくい。

そんな時は、力をふっと抜いて、”大丈夫、大丈夫”

言ってみる。

ここ最近は、月収100万になってみせるぞーと力を入れるんじゃなく

もっとみる
月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#12

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#12

気分よくいること

波動を高くする

これらは、願いが叶いやすくなるという。

波動が高い状態でいられると、自然とアイディアが下りてきやすいらしい。

でも波動が高いって?どういうことなんだろう。

人生の中で、自分が楽しかったという思い出に浸っている時

うん、波動高い!

自分をどんな時でも褒めてあげている時。

これも波動が高い。私自身が気分がいいことだ。

本当は嫌だと感じていることでも、

もっとみる