マガジンのカバー画像

【妻子マンション持ち教員 10年目の決断】

5
日本人学校の経験をもとに  合格するための方法  大切にしたいマインド  誰にも聞けないお金事情 をまとめています。ぜひ一読ください。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

【教員✕日本人学校】挑戦の心得7選

【教員✕日本人学校】挑戦の心得7選

こんにちは、Hiroです!
今日は在外教育施設派遣の経験をもとに
挑戦する時に意識してほしい7つの心得を
紹介します。

日本人学校の先生になりたい!
今実際働いてる!
前まで働いていたよー!!
海外に転勤、赴任中の保護者の方
なんとなく興味がある方

に向けて書きまとめてみました、

ぜひ読んで頂ければ幸いです。

①お金目的の派遣に夢はない!

はっきりいいますが、在外教育施設派遣は
お金目的

もっとみる
【妻子マンション持ち教員 10年目の決断#4】文科省面接

【妻子マンション持ち教員 10年目の決断#4】文科省面接

こんにちは、Hiroです。

日本人学校の先生を経験し、

どうすれば日本人学校の先生になれるか
どんなマインドが大切か
受験に合格する方法

などについて、これまで発信してきました。
まだ読んでいない方は、ぜひ前回までの記録をご一読ください😊

今回は面接の流れと合格の種類についてお伝えできればと思います。

◎日本人学校を目指している先生や学生
◎同じように派遣経験された先生
◎現役小中学校

もっとみる
【妻子マンション持ち教員 10年目決断#1】在外教育施設派遣を経験した先生

【妻子マンション持ち教員 10年目決断#1】在外教育施設派遣を経験した先生

こんにちは。

私は、在外教育施設派遣の一員としてアジア地域に派遣された経験のある小学校教員です。

◯同じように派遣されている方
◯これから目指そうと思われている方
◯行きたいけど周りに経験された先生がいない方

そんな方々の力に少しでもなれれば…そんな気持ちではじめました。

読んで頂いた誰が少しでも幸せになってもらえたら嬉しいです。

在外教育施設派遣を目指す先生へ①周りの人からしたら「迷惑

もっとみる