マガジンのカバー画像

水産系研究and豆知識

6
研究やその他豆知識をまとめてます 休日の夕方に更新します🐙🦑🎣
運営しているクリエイター

#魚

魚はコロナに感染する❓

魚はコロナに感染する❓

超新塾(漫才師)が大好きです。
どうも、釣り・山阿呆の大学生です。🎣🏔

現在世界的に大流行している新型コロナウイルス。

その始まりはコウモリだとする話もありますね。

では、魚はコロナに感染するのでしょうか


先日面白い新聞記事がありました。北京で輸入サーモンを切ったまな板からコロナウイルスが検出されたというものです。

サーモンからまな板にウイルスがうつった、と考えた料理店はサーモン

もっとみる
学校で教えてくれない『魚の不思議』

学校で教えてくれない『魚の不思議』

 みなさん、川の魚がなぜ海にはいないのか、逆になぜ海の魚は川にいないのか、ということ考えたことありませんか❓

 中にはスズキやボラ、ハゼのように海と川を行ったり来たりする魚もいますが、コイやフナは増水して海まで流されると死んでしまいます。
 なぜかというと浸透圧の調節ができないからです。

 では行き来する魚はどのようにして調節しているのでしょうか??

 この違いについてご紹介しようと思います

もっとみる
SDGs・海の豊かさを守ろうとは??

SDGs・海の豊かさを守ろうとは??

 どうも、ピースの角度は40°くらい。釣り山阿呆です🎣🏔

 最近耳にすることが増えてきたSDGsをみなさんはしっているでしょうか?

 SDGsとはSustainable Development Goals
(持続可能な開発目標)の略称です。

 名前が意味するとおり環境に優しい発展をしよう、ということであり2030年までの達成を目指しています。

 SDGsには17の目標と各目標の下に16

もっとみる
海の養殖魚たち🐟🐠🐡

海の養殖魚たち🐟🐠🐡

 どうも、口内炎で苦しんでいる真っ最中、釣り・山阿呆です。

 今日は個人的に面白いと思う海での養殖魚3つをご紹介したいと思います。

ハマチ三兄弟👨‍👨‍👦
 海面養殖発祥の地、香川で生まれたハマチブランド3種です。
 長男・ひけたブリ 
 餌にはモイストペレットの他に栄養素を多く含むエクストルーダーペレットを与えています。

 次男・なおしまハマチ 
 餌には海藻粉末を混ぜていて、体表の

もっとみる
サバがマグロを産む⁉︎

サバがマグロを産む⁉︎

どうも、カバンの中に集魚用の汁がこぼれてショックを受けている釣り・山阿呆です🎣🏔

 先週驚きの発表がありました。
 東京海洋大学の吉崎教授のチームにより1匹のオスのニジマスの生殖細胞を試験管に培養し、1700匹の稚魚を誕生させたのです❗️

 この研究チームではこのような生殖細胞を操作する技術を用いて将来的に『サバにマグロを産ませる』ということをしようとしています。

 今日はこのサバからマ

もっとみる