マガジンのカバー画像

画像ご使用ありがとうございます!

26
画像を使用してくださったクリエイターさんの記事を紹介させていただきます。 ご使用ありがとうございます♪
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

近未来(夢日記)

近未来(夢日記)

どこから来たのか覚えてない
どこに向かおうとしてたのか覚えてない

 私は自転車で札幌市内を走っていた。やけに心地の良い気候で、ほのかに暖かく春のような季節だった。

 私は手放しで自転車を走らせていた。ずっと。
気が付いたら、手放しでどんどん先に進んでいた。 
 
 その道は大きな通りだった。片道3車線ありそうだった。太陽は見えないけど穏やかに街を照らしていた。

 何となく記憶の片隅にある、現

もっとみる
高速道路は有料のまま

高速道路は有料のまま

こんにちは。ゆいです。

ここのところ、仕事が終わって18:00からの時間帯で高速道路に乗ることがあります。通常通り走れれば、自宅から目的地まで高速使って40分くらいの距離。

18時くらいに家を出ると、インター入口にたどり着くまでおよそ30分(通常は約15分)、高速道路を走っている時間がおよそ30分(通常は約15分)、最寄りインターを降りてから目的地までが15分(通常約5分)。

”高速”道路と

もっとみる
【情報によって人生や未来が変わる!】自分が源

【情報によって人生や未来が変わる!】自分が源

情報とは?

情報は、目から入る情報、耳から入る情報、自分から得る情報、人から得る情報と様々な情報がある。

その情報も本物の情報もあれば、偽の情報、フェイク等々、その真意を確かめないといけない状況になっている。

意図的に誘導するための情報もある。

それは、偏った情報を与えることで、真実を見えない様にする、いわゆる、偏向報道だ。

あるいは、真意を確認せずに流布する陰謀論的情報もある。

デー

もっとみる
【ショートショート】ほんとに天動説

【ショートショート】ほんとに天動説

大地は巨大なゾウの背中に乗っており星空は天井から吊るされている。
波打ち際から岸と垂直方向に船を進め何日も何日も行くと大地の果てに辿り着く。
そこは滝のように海の水が流れ落ちその先は、どうなっているかわからない。
 
冒険者は、敢えてそこに突っ込んで行き、船ごと落ちて行く。どこまでもどこまでも落ちていく。
どんどん加速してゆくに従い、空気が薄くなり、真空に近付いて行く。
酸素が薄くなり皆気を失う。

もっとみる
【本屋】次世代の本屋といえば、移動式、シェア型、独立系。

【本屋】次世代の本屋といえば、移動式、シェア型、独立系。

今日の朝日新聞に、
移動型古書店の話が乗っていました。

バンでしょうか、
本をいっぱい乗せた自動車で
様々な町を移動してまわる。

今日の新聞に出ていたのは
古書店『ブルーバードブックス』を
始めた草薙みちるさん。

最近、独立系古書店や
シェア型(共同型)古書店などが
話題になりますが、
移動型古書店も、
その存在価値は大きいでしょうね。

でも、いきなり、
ある公園や空き地にいって、
外に本

もっとみる